Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月8日~10日 飯塚オートの展望 | 4月15日~18日 浜松オートの展望 >>
4月10日~13日 伊勢崎オートの展望

 ほぼ伊勢崎勢による戦い!


 

 今回の伊勢崎は、出場する選手がほぼ伊勢崎勢。山陽から9選手参加の予定はあるが、それ以外は伊勢崎の選手のみ。前節の伊勢崎開催の優勝戦メンバーがフル参加。まさに伊勢崎頂上決戦の様相を呈している。

 現在、伊勢崎でランクトップは青山周平。全国的にも2位に付けている。しかし、青山は今年に入ってからエンジン絶不調。これまでまだ2回しか優出しておらず、優勝回数も0のまま。いい時はシッカリ出るはずの試走タイムが、あまり出ていない。同じレースで戦う8選手の中で、一番試走を出すくらいでないと好走は期待できない。もしも、シッカリと試走タイムが出るようなら積極的に狙っていきたい。

 伊勢崎でランク2位は高橋貢。高橋も青山同様、今年に入ってからは優勝0で、優出も2回のみ。ただしこれは、まだ今年は記念レースしか参戦していないというのもある。レース内容も悲観するほどではなく、試走タイムが並に出れば戦えている。一般開催でメンバーが手薄な今回で調子を取り戻したいところ。

 早川清太郎と内山高秀は、前走の川口で優出してきた。優勝戦は0ハンから軽快に逃げた岡谷美由紀に持っていかれたが、両人ともエンジン自体はソコソコの状態だった。特に、早川は地元走路で好成績を残す事が多く、地元勢がメインの今回でも活躍が期待される。

 今期から全国ランクが飛躍的にアップしたのは新井恵匠。デビュー時から30期の中では上位の部類だったが、そこから切磋琢磨を重ね、しっかりとした実力が身についてきている。岩田行雄が近況元気。試走タイムが出ており、かつての強気な攻めも決まっている。逆に、西原智昭、吉原恭佑らはエンジン状態はやや低迷。早めに立て直したいところ。

 前回の伊勢崎で久々に優勝したのは鈴木将光。優勝戦は雨走路だったが、良走路の予選道中も気配は良さそうだった。このレースで準優勝だったのが三浦康平。その後の飯塚GIIではイマイチだったが、再び地元走路で動きが戻るかもしれない。この優勝戦に乗っていた鈴木幸治、桜井晴光、仲田恵一朗、保永高男、木村享平、荒川哲也らも状態は上向きで今節もチャンス。

 外来S級は前田淳ただ一人。ただし、近況の動きは物足りない。今回の一般開催で良化のキッカケを掴みたいところ。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-10(30期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-17(28期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-27(26期)〕
鈴木 将光〔伊勢崎 S-33(27期)〕
前田 淳〔山陽 S-30(27期)〕


4月10日~13日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2017/04/09
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/50961
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.