Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 若獅子杯争奪戦(GII)<山陽>優勝戦の回顧 | 10月25日~27日 飯塚オートの展望 >>
10月25日~27日 浜松オートの展望

 シリーズリーダーは浦田信輔か!

 hamamatsu_G1_01.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 久しぶりに開催される浜松開催。今節の6日後には、同じ浜松でSG日本選手権が控えており、それに出場する選手にとってはデータ取りに絶好な機会になる。参加する選手の中で、腕も近況の状態も良いのは浦田信輔。他の選手達は、どれくらいまでエンジンを仕上げてこれるか。

 先述の浦田は前走の伊勢崎で優出し4着だった。優勝戦は走路の一部が濡れてる不安定な状態だったが、予選準決の3日間の良走路はオール1着で突破しており、エンジンの仕上がりはかなり良い。また、今回の浜松との相性もバッチリなので、当面のところ優勝候補筆頭に挙げられる。

 対する地元勢はS級が5人参戦予定。5人ともエンジン的には悪くない。その中でランクトップは木村武之。川口のSGではイマイチだったが、その後の川口一般開催でも納得のいく結果は出せなかった。しかし、エンジン的には大崩れしているわけではなく、ちょっとしたところで立て直せそうな状態。今回は地元でしっかり整備できるので、いつもの良いときの走りを取り戻してくれるだろう。ランク次位は伊藤信夫。SG後の伊勢崎では優勝戦には進めなかったが、スピード感ある走りはできていたので心配ない。青島正樹、遠藤誠、笠木美孝も伊藤と同じく前走は伊勢崎。青島は準決の3着以外の3日間は全て1着。力強い差しが決まっていた。遠藤、笠木も成績こそ振るわなかったが、エンジン的にはそこまで不安はない状態。

 他のS級では佐々木啓や松尾啓史がエンジン的に戦える状態にある。浜野淳、田中茂、久門徹はエンジンが安定せず、良い日があったり悪い日があったりだ。中野憲人は、課題のスタートこそ克服されていないが、レース後半鋭く伸びてくるスタイルは維持。加賀谷建明は飯塚GIの初日に周回誤認の反則をしてしまい、長らく罰休だった。久々の実戦なので初日の試走には注目したい。

 A級の中にも好調な選手はいる。川口の開催で優出したのは武藤博臣と増田伸一。増田は予選準決の3日間を全て1着で優出。武藤は優勝戦3着以外の3日間はオール連対。かつてのスピードが戻ってきた感がある。伊勢崎の開催で優出したのは谷津圭治と佐久間健光。谷津は混戦、佐久間はスピード戦が得意だ。また、ハンデが10M軽くなった浅香潤が地元では健闘していた。今回も最重ハンの10M前に置かれるようなら狙ってみたい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
青島 正樹〔浜松 S-41(22期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-7(23期)〕
田中 茂〔飯塚 S-13(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-24(23期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-25(26期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-33(27期)〕


10月25日~27日 浜松オート初日の1日出走表

2016/10/24
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/49668
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.