Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月14日~17日 伊勢崎オートの展望 | 10月19日~23日 山陽オートの展望 >>
10月15日~18日 川口オートの展望

 川口ツートップが好調でシリーズの核に!

 kawaguchi_G1_04.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 ひとつ前の川口開催はSG全日本選抜オートレース。優勝は浜松の鈴木圭一郎に持って行かれたが、今回は地元勢が参加メンバーの中心とあって、その牙城は守れそう。それを崩しにかかるのは篠原睦、木村武之、浜野淳。

 現在、川口のツートップは中村雅人と永井大介。共に、前走のSGでは優勝戦まで進出した。永井は予選、準決で全て1着。完全優勝も狙えた優勝戦だったが、スタートで青山周平と鈴木圭一郎に行かれ、展開が苦しくなったうえに、エンジンも劣勢だったので厳しくなった。中村も優勝戦までの4日間で3勝を挙げる充実っぷり。優勝戦では伸びを欠いて5着に終わった。しかし、SGの優勝戦にまで進めていたのだから、エンジン面はほぼ心配ないとみていい。ナイターから昼間の開催になって、どの程度の変化があるかは気になるが、2人とも整備に熱心に取り組む方なので、しっかりと合わせてくるだろう。

 他も地元S級陣はおおむね好調だ。池田政和はシリーズ2日目に浦田信輔と鈴木圭一郎をまとめ差しする凄技を見せた。準決では展開を作れず惨敗に終わったが、最終日はしっかり1着で締めている。若井友和、山田達也、大木光はシリーズを通して白星はなかった。ただし、若井はエンジン大崩れしていないし、山田は落車続きだった不安は払拭できる内容。レース後半は車が鋭く伸びていた。大木も強豪相手に引けを取らない突っ込みを見せていた。森且行と斎藤撤二はエンジンやや不足気味か。森はこのところ低迷が続いている。斎藤はスタートがイマイチなので、オープン戦で力が出せなかった感がある。今回のような一般開催のハンデ戦の方が向いている。

 外来のS級は3車の予定。参加数は少ないが、いずれも強力な選手達。木村武之は、SGではエンジンを折り合わせ切れず、本来の走りができないでいた。篠原睦も最終日に1着を取れたものの、それ以外は納得いく結果を出せなかった。ただし、スタートはいつものように切れていた点は高評価。浜野淳はスタートに不安を抱えていて、オープン戦では厳しい戦いを強いられていた。ただ、この3者はしっかりとした捌きを持っている選手達。エンジンが並の状態になれば、的確な攻めで上位に浮上してくるハズ。試走で大きくタイムを落とすことがなければ、連日車券に絡めておきたい。

 A級では、金子和裕が好調続いている。前走の飯塚ミッドナイトレースでもしっかりと優出してきた。今回は地元に帰り、いつもの走りでS級陣を苦しめるシーンが見られるかも。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-2(28期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
若井 友和〔川口 S-14(25期)〕
池田 政和〔川口 S-16(23期)〕
山田 達也〔川口 S-19(28期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-6(26期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
浜野 淳〔山陽 S-29(24期)〕


10月15日~18日 川口オート初日の1日出走表

2016/10/14
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/49594
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.