Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月26日~30日 伊勢崎オートの展望 | レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の回顧 >>
レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の直前予想

 高橋貢が地元の意地を見せる!

 伊勢崎のGIIレジェンドカップも優勝戦の日を迎えた。いつもの記念の優勝戦とはやや顔ぶれが異なるのは、GIIの企画開催ゆえだろう。単純なスピード戦では終わらなそうなメンバーとハンデ構成。はたして栄冠を掴むのは誰か。

 予選、準決の4日間で最も上がりタイムが良いのは高橋貢の3・388。連日、最終12Rで走っているアドバンテージもあるが、エンジン状態的にも仕上がりは一歩抜き出ている。次に良いのが池田政和と浦田信輔の3・401。他の5選手は上がり3・41を切れていない現状。高橋貢に機力で付いて行けるのは池田と浦田だけ。

 レース展開としては、0ハン最内の清水卓が先行して逃げ態勢に入る。それを塚越浩之がマークして行きそう。塚越は4日間をオール連対で来ている。今節はいつも以上のレース内容を見せている。逃げる清水を最初に交わす可能性があるのは、この塚越だ。影山伸はスタート不安とは言え、10線に叩かれることはないだろう。10線のスタートは最内の穴見和正がしっかりと先行。青島正樹が乗って出て、外枠勢も枠ナリに出そうだ。

 清水と塚越の逃げペースでは逃げ切れるまではないか。10線勢の誰かがやってくる。今節の仕上がり的に穴見と青島では届かなそうだ。となると10線外枠の3車。

 ここは今節の仕上がり1番の高橋が追い切るとみた。スタートこそ枠ナリでも、1周バックで好位に潜り込みそう。そこからは冷静に1車ずつ交わし、8周戦の利点をうまく活かして進出して行く。ランクで浦田に劣るとは言え、地元で他場の選手の内枠からのレースでは負けられない。地元ファンの声援をバックに力走を見せてくれる。

 逆転があるなら23期勢。その中でも安定感抜群なのは浦田。ここまで負けなしの4連勝で来ている。完全優勝の可能性があるのは浦田のみ。高橋が抜け出す前の道中で、ワンチャンスを見逃さずに突いて行ければ先着も十分ある。また池田も、高橋、浦田の内枠に入った利をうまく活かし、先手先手の攻めができれば久々の優勝も夢ではない。0ハンの中では塚越が最も期待できる。ここまでオール連対のリズムの良さは驚異的。実力以上の走りができれば10線勢を振り切っての優勝もあるか。

 ◎高橋貢
 ○浦田信輔
 △池田政和
 △塚越浩之
 ▲清水卓


レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の出走表

2016/03/29
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48060
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.