Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月17日~20日 川口オートの展望 | 10月21日~25日 船橋オートの展望 >>
10月17日~20日 飯塚オートの展望

 4日間の一般ナイター開催!

 

 だいぶ気温も下がってきたが、今回の飯塚はナイターレース。昼間とは違った高速バトルが展開される。このスピード戦を制すのは果たして誰か。

 地元のエース・浦田信輔は不在。飯塚でランクトップは篠原睦。前走は浜松のGIだったが準決を突破できなかった。最終日も8着と不安残り。ただし、3日目までは着をまとめていたので、その動きを取り戻せれば問題ない。同期の久門徹は浜松GIで優出した。シリーズを通して成績をまとめ、優勝戦でも4着とマズマズの結果。今回は一般開催で、メンバーが大幅軽化されるので優勝のチャンス。同じく浜松GIで優出したのは渡辺篤。スピードが増しており、天候にも左右されない強みがある。徐々に総合力が上がってきた。逆に、地元のGIで不本意に終わったのは佐藤貴也。肝心の準決で反則をしてしまった。ただ、それ以外のレースは悪くない走りを見せていたので、それほど心配はないか。人見剛志も浜松GIに出場していたが、結果的にはイマイチ。それでもエンジンの仕上がり具合はソコソコで、今回のような大会なら十分通用しそう。

 桝崎陽介は前回の地元以来。その時は優出していたし、このところエンジンは良い状態で安定している。竹谷隆も前走は地元だった。その節から車を乗り換えたが、仕上げ切るまではいかなかった。ただ、3日間の成績はそこまで悪くないので、このエンジンのポテンシャルをもっと引き出せれば結果も付いてくるハズ。

 佐々木啓、田村治郎は共に前走が伊勢崎3日間開催。田村が優出して3着。佐々木も優出して4着。予選道中の動きも良かったので、今回も大いに期待できる。A級でその優勝戦に乗っていたのが渋沢憲司。スタートの切れが良くなっているし、スピードも出てきている。攻めがもう少ししっかりしてくればS級入りも夢ではない。伊勢崎勢は吉原恭佑、塚越浩之、宍戸幸雄と好調車が揃っているので注目したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-14(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-25(26期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-28(28期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-9(29期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-48(31期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-12(23期)〕
人見 剛志〔山陽 S-33(28期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-37(30期)〕


10月17日~20日 飯塚オート初日の1日出走表

2015/10/16
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46755
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.