強力地元上位陣が大活躍!
今節の地元ナンバー1は荒尾聡(飯塚)で、直前の山陽GⅡで完全V。当然、今シリーズの中心になりそうだ。浦田信輔(飯塚)も、直前に山陽のGⅡに参戦。雨が多い開催で苦しんでいたが、準決もやはり雨走路で優出を逃してしまった。ただし、晴れでの動きは全く心配なさそう。東小野正道(飯塚)も同様に山陽GⅡに参戦し、準決で4着と優勝戦へは進めなかった。
篠原睦(飯塚)はこの夏、たまに大きな着を取ることはあっても総じて良い成績を残していた。多少、気温が下がってきたとは言え、まだまだ暑さはあるので今節も活躍が期待できる。有吉辰也(飯塚)は、直前は船橋一般開催に参戦。準決こそ決まらなかったが、他は1着でまとめている。伊勢崎での落車の不安もなさそうだ。田中茂(飯塚)は川口で落車して以来のレース。悪い方へ影響が出てなければいいが、それ以前もパッとしなかったので整備などで逆に良くなればいい。
A級の中からは、越智尚寿(飯塚)に注目。乗り替わった前節でいきなり優勝を決めた。予選、準決は雨走路だったものの、優勝戦は良走路でも結果を出した。ちなみに、この節オール連対のおまけ付き。他では、辻大樹(飯塚)が好調をキープ。乗り手の方も積極的に前の車に仕掛けて行く姿勢が見られている。中原誠(飯塚)も、この車に乗り替わってから状態は良い。
平田雅崇(川口)、佐藤裕二(川口)、山田達也(川口)の3人が川口のS級として参戦。イマイチ調子が上がってこなかった平田は8月に入ってからはやや上向き。飯塚はかつて所属していたレース場なのでコースの特徴は掴んでいる。佐藤裕は前節が地元で優出。優勝戦こそ7着だったが、機力的にはマズマズの状態。山田も前節は地元で優出。8月あたりから成績が安定してきている。エンジン的にも戦える状態にある。
大木光(川口)、吉田幸司(川口)はずっと地元で走っていたが依然好調。佐藤摩弥(川口)はエンジン急上昇で、前節は優勝戦まで進み3着。準決の動きでは優勝もありそうな走りをしていた印象。
山陽からは直前にGⅡを走っていた選手が多数参戦。角南一如(山陽)、松尾啓史(山陽)のS級両者は雨の準決で厳しい結果となってしまったが、晴れでは良い動きを見せていた。他の選手も不安定な天候で整備が難しくなっているのか、パッとした選手はいなかったが、畑吉広(山陽)はオール連対で優勝戦まで進み、準優勝の活躍を見せていた。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-5(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-8(26期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-11(25期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-12(25期)〕
平田 雅崇〔川口 S-23(29期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-27(24期)〕
角南 一如〔山陽 S-14(27期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-25(26期)〕
荒尾聡が存在感を見せつけ完全V!
優勝戦当日は重走路から始まったが、徐々に乾いてブチ走路になっていった。しかし、優勝戦の試走後に再び雨が降り、重走路になる難解な走路状態に。
恐らく優勝戦に乗った全選手が晴れに近いタイヤ選択で行ったと思われるが、完全な重走路になると走りは慎重になる。レースでも使えるコースが限られ一本道状態だった。
0ハンから主導権を奪った畑吉広がインコースをシッカリ走って逃げる展開。人気の荒尾が須賀学や林弘明を突破し2番手に付けたが、そこからが簡単ではなかった。誰もがスンナリ先頭に立つと思っていた荒尾が、畑に対し仕掛けの態勢に入ると流れてしまって射程範囲内から出てしまう状況。グッと2番手で我慢する状態が続いていたが、逃げる畑が立ち上がりで内線を1回だけ外した。そのタイミングを荒尾は見逃していなかった。すかさず車をナカに向けると、迷わず突っ込んで行ってしっかり回った。
グレードレースでの経験の豊富さがなせる業と言えよう。雨で走るコースが一本道になることは、走路改修後などによくある。そういった走路状態での走り方を荒尾は心得ていた。焦って無理に仕掛けることなく、相手の隙を見ながら落ち着いて乗れていた。
荒尾の魅力は、一番にスタート力。その次に晴れや雨など天候の変化に左右されないオールマイティさ。他には整備力、勝負強さ。数々あるが、冷静にレースに臨めていることも実は大きな魅力だ。
未だ、SGを一つしか獲っていないことが不思議なくらい、オートレーサーとしての素質を存分に秘めている。これからも益々の活躍を見せてくれることだろう。
今年最後の伊勢崎ナイター開催!
今開催は地元上位陣や中堅勢がやや手薄で、船橋や飯塚、山陽から大量参戦。地元は王者・高橋貢(伊勢崎)を中心に牙城を守っていくわけだが...。
その大将格・高橋貢は前節のGⅠでは白星がなく完調とは言えない動き。ただし、大崩れしているわけではなくあと一歩のところが引き出せてない状態で、一般開催なら十分戦える仕上がりにある。もちろん当人もエンジンを仕上げるべく整備に取り組むに違いない。2番手・早川清太郎(伊勢崎)は直前に浜松開催で準決に進んだが、被害あって落車。その影響がどこまであるのか心配されるが、整備で逆に良くなるケースもあるので動向には注視したい。もう一人のS級・三浦康平(伊勢崎)は、地元GⅠ後に浜松開催に参戦。初日こそ1着を取ったが、その後の動きは満足いくものではなかった。
中堅勢で注目なのは、新井淳(伊勢崎)、塚越浩之(伊勢崎)の23期両者。新井は直前の船橋開催で後半状態上向き。塚越の方は、地元GⅠ開催で3日目以外は堅実に着をまとめている。その他、伸びが良い森村亮(伊勢崎)、復調気配出ている戸塚尚起(伊勢崎)、地元は良く動いている伊藤幸人(伊勢崎)などにも注目を。
対する外来勢はまず船橋から。現在、好調が続いているのが片平巧(船橋)で4連続優出中。その中には伊勢崎ナイターで準優勝も含まれており、走路的な心配はない。直前の地元開催でも準優勝しており、エンジン状態が安定している。ランク的に上位の中村雅人(船橋)も悪くはない。現在、12連続優出中で、3節前には伊勢崎ナイターで優勝もしている。前節地元で車を乗り替わった池田政和(船橋)は、まだいいセットが見つかってない状態。走路やレースの時間帯が変わる今節でいいところを引き出せるかがカギ。
A級の中でも、石井大輔(船橋)が5節連続優出中と絶好調だし、他にも黒岩明(船橋)、五十嵐一夫(船橋)など元気な選手は多い。
7月に伊勢崎ナイターで優勝戦に乗ってからは優出がない桝崎陽介(飯塚)は、この地で巻き返しに期待したい。同期の瀧下隼平(飯塚)、松尾隆広(飯塚)も一発力があるので注意したい。
山陽からは藤岡一樹(山陽)らが参戦するが、近況はピリッとしない印象。むしろ藤田明彦(山陽)や西久保英幸(山陽)、磯部真樹(山陽)の粘りに警戒したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
高橋 貢〔伊勢崎 S-1(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 S-37(28期)〕
中村 雅人〔船橋 S-3(28期)〕
池田 政和〔船橋 S-19(23期)〕
片平 巧〔船橋 S-29(19期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-17(28期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-18(29期)〕