Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月25日~28日 飯塚オートの展望 | 5月29日~6月2日 ゴールデンレース(GⅠ)<浜松>の展望 >>
5月25日~28日 伊勢崎オートの展望

 絶好調車不在でシリーズリーダーはやはり高橋貢!

 今大会に参加する選手を見渡してみると、現在波に乗っている選手が見当たらない。となると当然、絶対王者・高橋貢(伊勢崎)が中心となる。その高橋だが、前走は船橋のGⅠ黒潮杯。優勝戦では3枠からトップスタートの青山周平(船橋)に振り切られてしまったが、エンジンが仕上がってない中、8枠からマズマズのスタートを見せ2着に滑り込んだのは流石と言えるだろう。今回は地元、更にナイター開催とあって、高橋にとって有利な条件が整った。

 その高橋に追随する地元上位陣はこぞって不調。快速派の三浦康平(伊勢崎)や、後半追い込み型の田村治郎(伊勢崎)は、どこのレース場で走っても今いちピリッとしないし、好調だった湯浅浩(伊勢崎)は、ここにきてエンジンが下降気味だ。好調とは言えないまでも、ソコソコの状態を保ってるのは青木勝美(伊勢崎)、塚越浩之(伊勢崎)あたりか。この2人は今回もそれなりに連に絡んできそうだ。

 遠征勢でも抜群の仕上がり!と言う選手は特にいない。船橋勢では片平巧(船橋)は、エンジン状態が日替わり気味。しかし、ナイターの時間で走路にタイヤが食い付くようなら切れ味ある捌きを発揮できそう。西原智昭(船橋)も前節の黒潮杯は爆発力を欠いたが、原因は本人も掴めてるようで、再びオールスターの時のような動きになる可能性もある。

 川口勢では若井友和(川口)が、マズマズ戦える状態にありそう。前団が混み合って乱戦の様相を呈せば持ち味が最大に発揮される事だろう。一方、青木治親(川口)は人を抜ける動きになっていない。ただし、スタートだけは切れてるので、短ハンデ戦になったら見せ場があるかもしれない。

 濱野淳(山陽)は前節の浜松開催はあまり良くなかったが、その前の地元では優勝戦まで進んでおりソコソコの動きだった。かつては伊勢崎ナイターで無類の強さを誇っていただけに初日から動向に気を払いたい。

 いづれにしても高橋貢以外は不安を抱えての開幕なので、A級選手や中堅勢にも活躍の場が広がりそうだ。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-1(22期)〕
濱野 淳〔山陽 S-15(24期)〕
片平 巧〔船橋 S-29(19期)〕
西原 智昭〔船橋 S-35(28期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 S-37(28期)〕
青木 治親〔川口 S-38(29期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-39(30期)〕
若井 友和〔川口 S-40(25期)〕


5月25日~28日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2013/05/24
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/39629
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.