Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (607)
  • 競馬予想 (1364)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第3回ネクストスター名古屋 @名古屋
    (2025/10/30)
  • 第3回ネクストスター園田 @園田
    (2025/10/28)
  • 第3回ネクストスター金沢 @金沢
    (2025/10/28)
  • 第22回ロータスクラウン賞 @佐賀
    (2025/10/25)
  • 第41回プリンセスカップ @盛岡
    (2025/10/25)
  • 第3回ネクストスター笠松 @笠松
    (2025/10/23)
  • 第25回トパーズカップ @盛岡
    (2025/10/19)
  • 第38回マイルチャンピオンシップ南部杯 @盛岡
    (2025/10/12)
  • 第3回ネクストスター盛岡 @盛岡
    (2025/10/11)
  • 第8回園田オータムトロフィー @園田
    (2025/10/09)

過去の記事

月別

  • 2025年10月 (10)
  • 2025年9月 (10)
  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)

年別

  • 2025年 (100)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<<前へ 88|89|90|91|92|93|94|95|96|97|98 次へ>>
笹木美典騎手

 オフシーズンに高知競馬場で修行を積んだ、道営の笹木美典騎手。昨日の札幌開幕で、早速魅せてくれました〜!!
 
人気薄2頭を馬券に絡ませ、波乱を演出☆幸先のいいスタートを切りました。
みのり〜.jpg
「去年は北海道が終わり高知に2ヶ月間、遠征に行って学んだことを活かし成長したと言われるくらいに、今年は地元でも頑張りますので、応援よろしくお願いします♪」
 
と意気込みを語ってくれました!

5月20日(水)からは門別でナイターが開始される道営競馬。名称も『グランシャリオナイター』に決定しました!新たなスタートを切った道営競馬とともに、唯一の女性ジョッキー・笹木美典騎手の、成長した姿に注目です!!

2009/05/01
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

道営競馬開幕!!

 そしてそして、明日からいよいよ北海道競馬が開幕します♪旭川が廃止になってしまったけれど…新しい道営競馬の始まりですから、札幌開催も、門別ナイターも楽しみにしていました。
 
 
 休み明けや転厩戦の馬が多く、予想するのがかなり難しいですが…その分オイシイ配当もあると思うので、よーく吟味して楽しみましょう〜。
 
 明日のメインは『北斗盃』。いよいよ迫ってきたダービーウイークの『北海優駿』のステップレースでもあります。
 
 

北斗盃出走表
 
 
 ここはやはり他地区で走ってきた馬たちからにしようかな〜難しいな〜…
私が気になっているのは【クラフィンライデン】と【ホッカイマドゥライ】!明日馬体重やパドックの姿を見て決めようと思いマスッ!!
 

 
 
 そうそう!みなさん、コレ見て下さいました?

 赤見千尋のRoad to Derby Week
 
 ダービーウイークに向けて、ステップレースを追っています!このコラムは締め切りの関係もあって、展望よりも回顧が中心なんですが。
 
 ゴールデンウィークはステップレース目白押しですからね〜♪

2009/04/28
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

森井美香騎手100勝達成!!

 4日に新たなシーズンが開幕した高知競馬場で、森井美香騎手がデビュー通算100勝を達成しました!!
100勝美香.jpg
  [写真:井上オークスさん♪]
 
 頑張り屋の森井美香騎手、コツコツと勝ち星を重ねて2005年10月のデビューから約3年半での100勝達成となりました☆そんな森井騎手に、早速インタビュー!
 
 
:おめでとうございます!!!
「ありがとうございます」
:まずは100勝を達成した今の気持ちを聞かせて下さい。
「勝った馬が担当馬だったこともあって、めっちゃうれしかったですね。3月末の前年度中にと思ってて達成できなかったけど、今年度に入ってすぐに勝ててよかったです。」
:99勝を挙げてからは、100勝を意識してました?
「意識はあんまりしてなかったです。勝てたらいいなぁってくらいで…」
 
:デビューから今まで、色々なことがあったと思いますが、1番印象に残っている思い出は?
「やっぱり新人王ですかね。勝っちゃった…みたいな感じやったんですが(笑)」
:あの時は感動しました!女性騎手初の新人王制覇でしたもんね。
 では最後に、今後の目標をお願いします!
「100勝はまだ通過点なんで、まだまだ勝ち鞍を増やせるように頑張るんで応援よろしくお願いします!」
 
 
 
 森井美香騎手と同期の、名古屋の山本茜騎手。ニュージーランドで武者修行中でしたが、この度無事に現地ライセンスを取得して、4日に初騎乗を果たしました!
 ここまで来るのに約1年かかりましたが、山本騎手の努力が報われました!!!
しかも!デビュー2日目の今日、初勝利を挙げるという活躍☆本当にすごいですよね。
これからも注目して行きたいと思います♪

2009/04/05
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

89期入所!!

 4月2日、地方競馬教養センターに、新しく89期騎手候補生9名が入所しました!!

89期.jpg

 なんとー!この期には、山本茜騎手・別府真衣騎手・森井美香騎手の82期3人娘以来となる、女子の候補生が入所したんです!!!
 
 
 待ってましたよ♪今年はJRAにも4月から小沢桃子ちゃんという生徒が入学しましたが、センターに入所したのは、青森県生まれの下村瑠衣ちゃん!なんて可愛い名前なんだー!
ちなみに目標とするジョッキーは、同じ青森出身の佐々木竹見さんだそうです。まだ所属は決まっていないということなので、どこの競馬場になるのかも注目したいです。
 
 
 すでに…体験入学の時点で1人脱落してしまった89期は、9人での入所となりました!これから厳しい2年間が始まりますが、怪我なく順調に育っていってほしいです♪
 
 
 
 
 そして卒業した87期生たち!
87期卒業.jpg
 
 すでにジョッキーとしてデビューした人もいます!
これからどんなジョッキーになっていくのでしょうか♪こちらも楽しみです。

87期2.jpg

2009/04/05
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

名古屋大賞典2009

 名古屋競馬場で行われた『名古屋大賞典』、人気に応えて【スマートファルコン】が勝利しました!1900mで、コースを約1週半するレースでしたが、スタートを決めると終始先頭を走る危なげないレースっぷりで、最後の直線で【ワンダースピード】に迫られるも、1/2馬身抑えての勝利☆
ゴール前.jpg 
 [土屋真光さんに撮ってもらった写真です]

 強いですね〜!!
 
 『フェブラリーS』には向かわずに『佐賀記念』に出走したので、古馬一線級との力関係が疑問視されていましたが・・本当に強い!の一言ですよ。
 
 騎乗した岩田康誠騎手も
「馬の調子もよくスタートも決まったので、ハナを主張しました。終始いい手応えでしたね。
力のある馬なので、最後まで我慢してくれました。ゴール前は余裕があったので、詰め寄られても安心して乗っていました。
 秋にはJBCが行われる舞台なので、今日はそれを踏まえて乗りました。今後もっと強いレースができると思います!」
 
 
 昨年の夏の『JDD』には【サクセスブロッケン】に完敗した【スマートファルコン】ですが、その後はパーフェクト連対で強さを増しています!今後どこでこの2頭が激突することになるのか・・・楽しみですね♪
 次走は『かきつばた記念』を目指すとのこと。『黒船賞』を勝った【トーセンブライト】も『かきつばた記念』か『かしわ記念』を目指すそうなので、今年のゴールデンウィークの楽しみが増えました!!!
スマート.jpg 
 それにしてもこのレース・・・すごい配当でした〜。。
 
 【スマートファルコン】の単勝が130円なのはいいとして、3連複が110円ですよ?!
 
 【スマートファルコン】【ワンダースピード】【メイショウトウコン】の3頭は、今回は力が違ったという感じ。
 
 その中で4着に踏ん張った【ベストタイザン】は、価値あるレースでした!【チャンストウライ】はプラス19キロでちょっと重めだったのかな。それでも最後は詰めて来ていたし、叩いた次に期待したいですね。
 
 
 今回は、岩田騎手・小牧騎手という園田出身のワンツーフィニッシュに、下原騎手・木村健騎手・大山騎手という現園田所属の3人が騎乗し、11頭中騎乗した5人が園田出身ということに・・・
 
 やっぱりレベルが高いですね!

2009/03/25
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 88|89|90|91|92|93|94|95|96|97|98 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.