今日は浦和競馬場へ。
6年振りに会った同期(佐藤博紀、繁田健一)は、全然変ってなくて嬉しかったな。
二人共、結婚して子供がいるなんて・・私より年下なのに、生意気だぁ〜!!!
「化粧が濃い!」とか「もうすぐ三十路」とか痛い突っ込みをされましたが・・やっぱり、同期というのはいいもんです。現役を続けている人数は少なくなりましたが、騎手であろうとなかろうと、私にとってはいつまでも特別な存在。
騎手控え室で遊んでいると、大井の内田博騎手登場!水野貴史騎手に無理矢理頼んで写真撮ってもらっちゃいました。
みんなに「ミーハーだなぁ。」と言われたけど、私の内田騎手好きはかなり前からです。
昔内田騎手が高崎に遠征に来た時、私の乗り馬に乗ってもらった事がありました。その馬はいつも人気になるのですが、とてもズブイ馬で、チョイ負けばかりして怒られてました。
内田騎手が騎乗したレースは着外でしたが、その後、馬がガラッと変ったんです!
内田騎手にキッチリ追われた事で、魂が入ったんですね。次の開催では楽勝。内田騎手のお陰なのに、
「内田騎手が負けた馬で楽勝した!」とファンに誉められて得しちゃいました。まだリーディングを獲る前でしたが、「内田さんて凄い!!」と大ファンになった訳です。
このブログで、武豊騎手・後藤騎手・福永騎手が好き!と書きましたが、田中勝騎手と安藤勝騎手と横山典騎手と岩田騎手も大好きです。
でも、最初からこの騎手達のファンだった訳ではありません。それぞれの騎手を好きになる、キッカケというものがありました。
福永騎手は大きな怪我をして復帰した時、ガラッと騎乗フォームが変っていて、そのフォームに憧れました。後藤騎手は一緒のレースに乗った時、私の騎乗馬が骨折してしまい、ショックでパニックになった私をなだめてくれました。横山典騎手は、去年の菊花賞の騎乗ぶりに惚れました。
人それぞれ、好きな騎手が違うと思いますが、私にとってこの騎手達全員が、武豊騎手と並ぶスーパースターなのです。
昨日今日と、群馬に帰省してました。
高崎競馬場や、境町トレーニングセンターに行って色々見て来ましたが、懐かしい景色や新しくなった設備、全く変わってしまった場所などさまざまで、1年4ヶ月の時の流れを感じました。このお話はまた後日、ゆっくりしたいと思います。
さて、東京に戻った私はマスコミ関係の方達と夕食会。歌舞伎町にある、『ノース』という名のジンギスカン屋さんに行って来ました。お肉の中でもジンギスカンは大好物なのですが、ここの「函館ワイン漬けラム」は本当に絶品!!しかも、マスターが「X japanのメジャーデビュー前のベース」をしていたそうで、ただ者じゃぁありません。
その後、ゴールデン街にある『ロンリー』というバーへ。
お店の中に入ると、武豊騎手、デムーロ騎手、ぺリエ騎手などのサインが飾られていてビックリ!壁には歴代の有名競走馬の写真と、なぜか『あしたのジョー』のイラストがいっぱいに貼られ、不思議な空間でした。マスターと同郷である事が判明し、地元話&競馬話に花が咲き、ついつい大好きなラムトニックを飲み過ぎたのでした・・。
私が初めてラム肉を「美味しい!」と思ったのは、センター(騎手の学校)です。
この学校は全寮制のため、食事はすべて決められた物を食べます。この食事が、本当に美味しくない!
体重制限があるので仕方ないのですが、味は極薄、たま〜に出るお肉は干からびてるのか?ってくらい油っけなし。外出禁止で、少年院さながらの毎日でしたが、年に1度お花見の時にバーベキューパーティをするんです。牛肉はあまりないのですが、その時食べた豚肉やラム肉の美味しい事と言ったら・・世の中にこんな美味しい物があるのか!って思いましたね。
当時、女子生徒は私一人。同期と仲が悪く、孤立していた時期でした。
担当教官に、「赤見、元気ないな。」と言われ、つい泣き出してしまった私・・。でも、教官には絶対に話たくなかったので無言で泣いていると、「今日は、思いっきり食べなさい。」と、いつもは怖い怖い教官が、優しく言うのでした。
その後、同期とは深い絆で結ばれ(そう思ってるのは私だけ?!)、男女の性別を超えてお互いを認め合えるようになりました。そして、鬼だと思っていた教官は、生徒一人一人をちゃんと見ていてくれた、温かい人だった事もわかりました。
あの時、泣きながら食べたラム肉の味は、今ではいい思い出になっています。
今日は取材のため、光文社へ。
高校時代からの愛読書、『JJ』の出版社という事で、ちょっと興奮しちゃいました!
28日発売の『フラッシュEX』という雑誌で、「天皇賞・春でディープが負けるとしたら・・」という内容でウンチク語って来ました。ディープが負ける設定はかなり難しかったけど、競馬に詳しいライターの梶原もじゃさんとの競馬談義は面白かったな。
その後、1泊2日の予定で上京して来た母マサ子を迎えに行き、マルと3人連れ立って築地へ。
わたくし、大のお寿司好きなのですが、まだまだ自分のお金では食べられないので、スポンサーがいる時は、迷わず築地に連れていってもらうのです・・。
お腹いっぱい食べて、2回戦は銀座のバーへ。
バリバリの群馬っ子である私は、銀座!という響きに弱い・・。都会に来たもんだ、と実感するんですね。
3人仲良くお酒を飲みながら、昔話や恋話に花を咲かせる事数時間。
母と親友に囲まれ、私って幸せだなぁ〜なんてしみじみ思う。
マサ子は現在58歳ですが、お肌つるつる、スタイル抜群、美人でもないのに周りからは「美人だ!」と言われる。私と同じ、団子鼻&下膨れなのに、何故マサ子ばかり美人だ!美人だ!ともてはやされるのだろう??長年疑問に思っていたけど、本日ようやく謎が解けました!!
犯人は、『オーラ』ってやつですね。マサ子のオーラは、父静男と共に1代で「そば処藤水」(地元じゃちょっと有名)を創りあげ、現在も現役バリバリで働いている!という自信からきてると思う。
だから、歳を重ねるごとに、どんどん美人度が増している訳ですね。
我が母ながら、アッパレです!
私も、そんな女になりたいな。努力して夢を実現させ、自分に自信を持ち、いくつになってもオシャレしてハイヒールを履いていたい!!
1Rの私の狭い部屋を見て、
「こんな所で淋しくないの?大丈夫??」と心配そうな母。
「大丈夫!お母さんみたいになりたいから、頑張るの!」と答えると、ちょっぴり恥ずかしそうに笑って、気持ち良さそうにとっとと眠りについたのでした。
「若いうちに、好きな事を思う存分やりなさい。」と母に言われ、一段と燃えている、今日の私です。
今日は、目黒のスタジオで写真撮影。
このブログを読んだ方から、「仕事してるの?」という突っ込みが入りましたが・・してますよ!!
この写真撮影というやつは、なかなかの肉体労働であります。
いつもより10倍胸を張り、姿勢を良くした状態で、あっちに傾いてみたり、こっちをひねってみたり・・
そして、常に表情を造っているので、顔筋ヒクヒク・・終わったあとは、全身脱力状態。
でもね、プロのカメラマンさんは本当に凄い!実際の私より、数倍キレイに撮ってくれる。
hpの写真なんて、周りから「詐欺だ!」とまで言われましたから・・
でも、全くの無修正です!本当にマジシャン並みに凄いと思う。
最近、競馬の取材をするようになって、カメラマンさん達がレース写真を撮っている所を間近で見るようになったけど、すごくカッコイーんですよ!
ザーザー雨が降ったって、長靴履いてカッパ着て、颯爽とカメラをかまえてる。真剣な横顔は、こっちが写真を撮りたいくらい。
こうやって、雑誌や新聞で見かけるレース写真を撮っているんだなぁ〜と、今さらながら、そのありがたさに感謝!!なかなか表には出てこないお仕事だけど、縁の下の力持ち的存在として、競馬には絶対欠かせない人達ですよね。
それから、本日の皐月賞。
私は、アドマイヤムーン、リシャール、ジャンクの3連単だったので、見事に外れた訳ですが・・
石橋ジョッキー22年目のG?初制覇、感動したなぁ〜。
2着の高田ジョッキーと、3着の岩田ジョッキーもそうだったけど、ゴール板前の追い方に、気迫がこもってた。あの瞬間、天才武ジョッキーより、私の大好きな福永ジョッキーより、光って見えた。
いつも同じ人が主役にならないところが、競馬の面白いところであり、私が最も惹かれたところである。
でも、来週の主役は・・武さんでお願いします!
私は、たいがいの事は前向きに考えるタイプである。
周りからは、「毎日が祭りだよね。」と言われるほどの楽天思考。
しかし、ひとたび自己嫌悪に陥ると、深い深いトンネルに閉じこもる傾向にある。
先日、ある出版社の方にお会いした時、たまたま同席していた方がいて、
「元ジョッキーの赤見さんです。今は武幸四郎さんの事務所でお仕事してるんですよ。」
と、紹介してくれた。すると相手の方は、
「その事務所で経理でもしてるんですか?」というお答え。
一瞬ムッとして、表情に出してしまった私・・
あぁ〜なんて器の小さい女なんだろう・・なぜ笑って流せなかったのだろう・・
たいした実績も知名度もないくせに、コアな競馬ファンや、競馬マスコミの方達に、
「赤見さん、知ってますよ!」と言われ、調子づいていた自分が恥ずかしい・・あぁ、恥ずかしい・・
しばらく、「経理担当の赤見です。」というフレーズが、頭から離れないでいた。
この話をマルにすると、
「経理って特別な仕事だから、頭が良く見られたんじゃない?」
とポジティブ発言。そぉか、それならなおさらムッとして申し訳なかったな。
深く反省し、なんとかトンネルから抜け出したので、気晴らしにカラオケへ。
ストレス解消には、カラオケが1番!
ちなみにわたくし、自他共に認めるアニメオタクでありまして、ワンピースやエヴァンゲリオンのテーマソングを歌い、周りから「寒い!!」と言われております・・。
カラオケ後、完全に立ち直った私。
今年のテーマは、
『器の大きい女2006!』でいきます!!