
岩手所属の高橋悠里騎手。
昨日の夜中に岩手存続が決定し、すごく安心したという。今回の岩手廃止問題はけっこう急な話だったので、現場もとてもビックリしたそう。予算案が否決された時、岩手で攻め馬しながら、
「もうここでは競馬出来ないかも。。」と相当ショックだった様子。
普段、毎日乗っているので、競馬場が無くなる、そこで乗れなくなる、という事は実際廃止になってみないと実感がないもの。経験者ですもの、わかります。でも今回、なんとか存続が決まって本当に良かった!
「近々、盛岡行くね!」というと、「え?何で?」と素で聞く高橋騎手。
「行っちゃいけないわけ?」と一発睨みを効かせると、慌てて「来て下さい・・」と笑ってごまかす19歳。
誰かに似てると思いません?そうです!金八先生に出演していた『中尾明慶』くんです!GOODLUCKではキムタクの弟役、ドラゴン桜にも出てたな。わかりました?
かなりみんなに言われるようで、本人もけっこうその気。声まで似てるもの。コリャ本物☆
「じゃぁ、今日は芸能人と話した気分でしょ。」なぁんて、なかなか面白い事言うではないか!
ちなみに、愛称は?と聞くと、「ゆうちゃん。」・・ハンカチ王子か?!
彼女はなんて呼ぶ?と聞くと、「ゆうくん。」・・即答。
コイツ・・とコブシを握り締めていると、「ウソです。いません。」だそうです。高橋悠里、なかなかやるのう。
明日は無印だけど・・出来れば前に行くつもりらしい。でも速くなりそうなので、そこは出たなりで考えると。岩手の中尾くん、かなり天然キャラで面白い!要注目のジョッキーです☆
高知競馬春祭り☆明日新人王争覇戦競走に出場するジョッキーたち。
何年か前までは、紫やピンクのダブルのスーツがいたり、金髪ありアフロありだったけど、今年の新人さんたちはシックに決めている。
7年ぶりにお会いした橋本知事は全然変わってなくて、逆に以前よりお若いのでは?と思うほど。
高知の現状はもの凄く大変だけど、馬主さんや現場と共に頑張って行きたい!と熱く語ってました。
なにげに、内田利騎手とお酒を飲んだのは初!
「強いねぇ・・少しは酔ったふりしないとダメだよ。」という、アドバイスを頂きました・・。
今回の園田取材、みなさん本当に協力的で優しかった〜。そして、関西のノリで笑いっぱなし。
内田利騎手&山口竜騎手にも会えたし、なんと高崎の野村元調教師にも遭遇!園田の地にて、北関東魂を思い出し、私も頑張るぞー!と心に誓ったのでした。
優勝したのは吉田稔騎手。2位内田利雄騎手、3位鮫島騎手という結果に。
吉田騎手はつい最近2000勝したばかり。
「2000勝してすぐ呼ばれるとは思わなかったし、まして優勝出来るなんて夢みたい。くじ運が良くて、1,2戦でポイント1位になってたけど、3戦目に乗る時には何着なら優勝とかは考えないで乗ったよ。馬の感じと調教師さんの指示でね。
やっぱり2000勝以上のジョッキー達は落ち着いてるね。リーディングのレースよりもっと落ち着いてる。安心して後ろに付けられるし。また園田に来たい。」
確かに。どのレースもガチャガチャしてなくて、とてもキレイにまとまっていた。これが、2000勝ジョッキーのレースかぁ・・と溜め息が出ましたね。