Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1332)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第29回名港盃 @名古屋
    (2025/07/20)
  • 第29回マーキュリーカップ @盛岡
    (2025/07/20)
  • 第22回トレノ賞 @高知
    (2025/07/19)
  • 第8回日本海スプリント @金沢
    (2025/07/19)
  • 第2回兼六園スプリント @金沢
    (2025/07/12)
  • 第18回兵庫サマークイーン賞 @園田
    (2025/07/10)
  • 第18回サファイア賞 @盛岡
    (2025/07/05)
  • 第12回加賀友禅賞 @金沢
    (2025/06/28)
  • 第31回トリトン争覇 @名古屋
    (2025/06/25)
  • 第26回兵庫優駿 @園田
    (2025/06/25)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (7)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (11)

年別

  • 2025年 (67)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<< 第22回トレノ賞 @高知 | 第29回名港盃 @名古屋 >>
第29回マーキュリーカップ @盛岡
ツイート

   *21日(月)盛岡 第12R『第29回マーキュリーカップ』 2000m 18:15発走*
 
昨年の覇者クラウンプライド、ダイオライト記念を連覇したセラフィックコール、佐賀記念を逃げ切ったメイショウフンジンに新興勢力のディープリボーンとカズタンジャーと、今年もJRA勢は強力なメンバー。
地方からも、大井記念で久しぶりの勝利を挙げたライトウォーリア、兵庫からは本格化したマルカイグアスが参戦。
さらに地元からは展開のカギを握る逃げ馬ヒロシクンが登場と、馬券的にもとても面白いメンバーが集まりました。
 
本命にしたのはセラフィックコールです。
昨年のマーキュリーカップと同じくヒロシクンがいてメイショウフンジンがいて、ということで、先行争いは激しくなりペースは流れると考えます。
セラフィックコールは前走小回りの名古屋で追い上げられませんでしたが、本来はダイオライト記念のような長くいい脚が使えるタイプ。
盛岡2000mも合いそうですし、大外枠で揉まれる不安が少ないことも好材料ではないでしょうか。
 
対抗はクラウンプライド。
勝つ時と負ける時の差が大きい馬ですが、盛岡2000mは2戦して2連対と相性のいいコース。
近走の負け方は気になるものの、昨年も直前のレースは不良馬場のかしわ記念で惨敗していますから、得意の舞台で巻き返しもあると思っています。
 
3番手はライトウォーリア。
1枠1番で今年の川崎記念のように出遅れると厳しいものがありますが...、スムーズに先行できればたとえ逃げられなくても脚が使える馬。
このメンバーでトップハンデ59キロというのは大変ですが、自分の形に持ち込めれば相当しぶといのでスタートに注目しています。
 
兵庫からの遠征馬マルカイグアスのロングスパートも楽しみですね。
初のダートグレード参戦ですから楽ではないと思いますが、序盤の流れについていければ上位争い食い込みもあるのでは。
 
ディープリボーンとカズタンジャーは初の盛岡コースがポイントではありますが、54キロで参戦できるというのは大きいと思います。
先行争い次第であっさりもあるかもしれません。
 
◎10、セラフィックコール
〇5、クラウンプライド
▲1、ライトウォーリア
△9、マルカイグアス
△3、ディープリボーン
△2、カズタンジャー

3連単フォーメーション
10,5-10,5,1-10,5,1,9,3,2 16点


この予想印で投票
ツイート

2025/07/20
競馬予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/78233
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.