
*27日(日)金沢 第10R『能登復興祈念 百万石かがやきナイター賞』 1700m 19:15発走*
石川優駿上位組が揃って出走している上に、新興勢力の参戦もあり、高いレベルの混戦模様になりそうです。
その中で本命にしたのはリトルサムシング。
JRA時代に川崎の交流戦を逃げて圧勝し、金沢移籍初戦だった3歳A2も快勝。
前走の兼六園スプリントは逃げて2着に敗れましたが、勝ったのは愛知の実績馬ケイズレーヴですし、3着以下に差をつけてのもの。負けて強しと言えるレースでした。
持ち時計も速いですし、ここは一気に金沢の3歳勢力図を塗り替える可能性もあると思います。
対抗はショウガマッタナシ。
石川優駿では直線で勝ったかと思いましたが、末脚に懸けたビバロジータに内から差されて2着...。
前走は57キロを背負って積極的な競馬。着差以上に強さが際立つレースでした。
1700mも守備範囲で、今回も有力な1頭でしょう。
ビバロジータは距離的に忙しいかと思っていた前走でもしっかりと脚を使って僅差の3着。改めて力を見せましたね。
1700mになるのはプラス材料。
上記2頭は前に行くタイプですから、速い流れになればこの馬の決め手は怖いです。
タルバンは前走古馬B2に混じって逃げ切り勝ち。石川優駿でも3着に来ている馬で、今回も侮れません。
先行でも中団からでも自在に立ち回れるマニーヒーロー、前走ショウガマッタナシによく迫ったゴールドパースまで。
◎2、リトルサムシング
〇1、ショウガマッタナシ
▲8、ビバロジータ
△9、タルバン
△6、マニーヒーロー
△11、ゴールドパース