明日は笠松競馬場で、『新緑賞』が行われます!
まさに"出世レース"と言えるこのレース。過去の優勝馬の顔ぶれがすごいのです。
2009年の優勝馬カキツバタロイヤルは、『東海ダービー』は3着に敗れたものの、現在も南関東の重賞戦線で活躍中。
2010年の優勝馬エレーヌは、『留守杯日高賞』『ル・プランタン賞』『のじぎく賞』と連勝した後に『東海ダービー』も制覇☆
2012年の優勝馬マイネルセグメントも『東海ダービー』を制覇☆
2013年優勝馬のユーセイクインサーは笠松の『クイーンカップ』を制したし、昨年の勝ち馬ドクターナイーヴも、『駿蹄賞』2着『東海ダービー』3着と頑張りました!
このレースを制することは、『東海ダービー』に直結すると考えていいでしょう。
*1日笠松 第10R『新緑賞』1600m 16:10発走*
まず気になっているのが、今回が転厩初戦となるヴァイキング。
岩手⇒北海道⇒大井と転厩を重ねているので、新天地でも特に心配はないでしょう。
前走は大井の1600m戦で、1枠からすんなりハナを奪うと、不良馬場も気にせず軽快に逃げ、4コーナーで後ろを離して直線もしっかりと伸びました。
スピードがあるし、ゴール前にもう一伸びした根性はさすが。
初めての笠松コースですが、全く問題ないと思います。
対抗はミトノレオ。
前走の3歳1組では、フェードロワのアタマ差2着でしたが、道中は馬の後ろで我慢することを教え、直線で外に出すとジワジワと伸びて来ました。
まだ粗削りな面が見えるし、真剣に走っているという感じではない中で、ここまで結果を出せる能力の高さは相当なもの。
今回は外枠だし、もう少しスムーズに追走出来たら、直線はもっと弾けるのではないでしょうか。
前走『マーチカップ特別』を逃げ切ったナナミも気になる存在です。
410キロ台の小柄な牝馬ですが、前脚を高く上げて一歩一歩が力強い走り。
1400mの方がよりいいとは思いますが、前回のように自分のペースで逃げられれば面白いと思います。
◎8、ヴァイキング
〇9、ミトノレオ
▲5、ナナミ
△1、フェードロワ
△10、ルックスグー
高知競馬場で行われる『御厨人窟賞』。
昨年はエプソムアーロンが圧倒的な強さを見せつけたこのレース、今年はどんな戦いになるのでしょうか♪
*29日高知 第7R『御厨人窟賞』 1400m 18:10発走*
まず本命は、1枠1番サクラシャイニー。
道営でデビューし、その後JRAに移籍して4勝を挙げ、オープンで活躍して来ました。
高知に移籍後は5戦3勝。
負けた2戦はどちらもダートグレードで、園田の『兵庫ゴールドトロフィー』では、好位から踏ん張って3着、先日の『黒船賞』では9着に敗れたものの、果敢に逃げて見せ場を作りました。
今回は中11日と、期間が詰まっているのですが、地元同士の戦いならば、負けて欲しくない存在です。
対抗はマウンテンダイヤ。
JRA未勝利から高知に移籍して、38戦27勝2着6回という素晴らしい快進撃を見せています。
一昨年の暮れ辺りから重賞戦線にも顔を出すようになり、勝ち切れないものの、常に2着3着と頑張っていました。
そしてついに、今年2月の『黒潮スプリンターズカップ』で、鞍上の岡村卓弥騎手とともに、嬉しい重賞初制覇!
内枠からすんなりハナを奪うと、そのままの軽快なリズムで逃げ切り勝ちでした。
なかなか先着出来なかったバーチャルトラックを負かしての勝利だし、本来の走りではなかったとはいえファイアーフロートも出走していたレースです。
この勝利は、とても大きな1勝だと感じます。
地元重賞で2戦連続で負けてしまったファイアーフロートは、前走のオープン戦で久しぶりの勝利を挙げました。
ここまでの実績が圧倒的だし、レースも上手な馬。
軽視は禁物だと思います。
◎1、サクラシャイニー
〇6、マウンテンダイヤ
▲3、ファイアーフロート
△2、ナムラハンター
△4、ワールドブルー
今年の高知は、レースだけではなくてジョッキーたちの動向もかなり面白いことになっております。
長年、絶対王者として君臨し続けた赤岡騎手が、5月から初の南関東期間限定騎乗へ。
その絶対王者を脅かす存在として、永森大智騎手が急浮上。
現在は、兵庫の木村健騎手、愛知の岡部誠騎手とともに全国リーディングを争っています!
久しぶりに韓国から戻って来た倉兼育康騎手、500勝を達成してさらに勢いに乗る別府真衣騎手など、注目ジョッキーを挙げたらキリがありません☆
来月には恒例となった『福永洋一記念』があるし、楽しみがいっぱいです♪
名古屋競馬場で行われる『名古屋大賞典』!
昨年のこのレースでは、
ダノンカモンが好位追走から3コーナーで一度下がりながらも、直線で盛り返しての差し切り勝ち☆
2着のソリタリーキングもよく伸びましたが、道中の位置取りがダノンカモンの後ろだったので、やはり前半いかにいい位置に付けるかが重要なコースだと、改めて感じました。
今年のメンバーは古豪と新興勢力の対決で、例年以上に激しい戦いが見られそう♪
*26日名古屋 第10R『名古屋大賞典』 1900m 16:20発走*
本命にしたのは、新勢力チームのフィールザスマート。
前走の『総武ステークス』では、好スタートから先行集団に取り付くと、道中はものすごい手応えで追走。
4コーナーから直線では、ノースショアビーチと激しい叩き合いになりましたが、勝負根性でねじ伏せてクビ差の勝利でした。
超小回りの名古屋では、道中押して追走するようではコーナーで置いて行かれてしまいますから、あの手応えの良さは魅力です。
地方コースの経験は、広い大井競馬場のみですが、その時もカゼノコとハッピースプリントの3着と、よく頑張ってくれました。
その時よりもレースぶりに成長が見えるし、スタートを決めていい位置に付けることが出来れば、小回りも上手にこなせると思います。
対抗は、GI馬アジアエクスプレス。
デビューからダートで2連勝し、初の芝だった朝日杯フューチュリティステークスを快勝した実力の持ち主。
前走のレパードステークスでは、好位追走から1頭だけ次元の違う走りを見せて、改めて強いな~と思わせてくれました。
今回も本命にしようかかなり悩んだのですが...
超大型馬の長期休養明けで、超小回りの名古屋という3点を考慮して対抗にしました。
530キロ前後の体が、休養を経てどんな成長を見せてくれるか楽しみだし、もともとレースが上手で、小回りにも対応できると思うのですが、
ユニコーンステークスのレースぶりが頭にチラついてしまい...
ただ、能力で考えたらアッサリもあるので、軽視は出来ません。
兵庫ゴールドトロフィーを勝ったメイショウコロンボは、前半と後半で別の馬に体を併せられて、決して楽な展開ではなかったと思います。
それでも直線突き放して見せたので、この馬のスピードと渋太さに感服しました。
今回は逃げ馬が3頭いるのが気になるところです。
まずその中で最内枠に入ったのがエーシンモアオバー。
前走の『名古屋グランプリ』では、「絶対に交わされる!」と思ったところから本当に渋太く粘りました。
地元名古屋のサイモンロードは一時期のスランプを抜け出し、再び輝きを取り戻しました。
メイショウコロンボはこの2頭より外の枠なので、先行争いがどういう形になるのか...それも楽しみの1つです。
◎5、フィールザスマート
〇10、アジアエクスプレス
▲11、メイショウコロンボ
△2、トーセンアレス
△4、エーシンモアオバー
明日は高知競馬場で、黒船賞が行われます!
このレースはセイクリムズンが3連覇していますが、今年はどんなレースになるのでしょうか♪
*17日高知 第5R『黒船賞』1400m 17:00発走*
まずは3連覇中の王者セイクリムズンが気になります。
2012年、2013年の2連覇はともかく、昨年の3連覇目にはさすがに年齢的な衰えを感じさせるレースが続いていました。
それでも、高知の小回りで内々を狙って鋭く伸びて来たのはさすが!
今年9歳になり、さすがに絶好調時のようなレースぶりではないですが、それでも安定して力を発揮しています。
高知にやって来た時には、さらにアドバンテージがあると考えていいでしょう。
ただし!
今年はかなりの好メンバーが揃った印象です。
前走のカペラステークスで初重賞制覇を果たしたダノンレジェンドは、内枠から逃げてペースを落とさず、最後は後続を突き放しての強い逃げ切り劇でした。
それほどスタートが速いわけではないのですが、行き切った時の強さには度胆を抜かれました...
レース後の丸田騎手のお話では、
「道中息を入れなくても楽だったし、最後は遊んでいた」
とのこと。
直線で並んでくるような馬がいればもっと強かったのかもしれない...と思うと、まだまだこの馬の能力は計り知れません。
今回もハナを切ることが出来れば、圧勝もあるのではないでしょうか。
そして、現在のダート短距離戦線の王者ドリームバレンチノ。
地方交流重賞はこれまですべて2着以内という超堅実派です。
地方に遠征に来だした頃は、「小回りに対応できるのかしら?」なんて思ってしまったのですが、とんでもなかったですね。
本当に立ち回りが上手で、小回りのコーナーで加速出来ることが強みです。
今回も上位争いは確実と見ています。
強いことがわかっているだけに、ワイドバッハの読みが難しいところ...
とにかく、『東京の長い直線でものすごい切れ味を発揮する』というイメージが強すぎて、小回りでどんなレースになるのか、やってみないとわからないというのが正直なところです。
人気になるなら、薄めの印に...と考えました。
ただし、騎乗するのが武豊騎手ですからねぇ。いきなりの小回り対応が出来てもおかしくないと思います。
◎4、ダノンレジェンド
〇3、ドリームバレンチノ
▲2、セイクリムズン
△8、ワイドバッハ
△7、サクラシャイニー
本日は船橋競馬場で、ダイオライト記念が行われます!
*11日船橋 第11R『ダイオライト記念』2400m 16:20発走*
ここは地元船橋のサミットストーンに期待しています。
昨年のこのレースは道中で掛かりながらも見せ場十分の3着と健闘を見せました。
その頃から比べると、ゲートも安定しているし、道中の位置取りも前に行けるようになりました。
ここ2戦は最強馬ホッコータルマエを相手に踏ん張りを見せ、特に前走の川崎記念では、早めに先頭に立つ形になりましたが、最後まで食い下がったのはさすが。
今回は地方の総大将として並み居るJRA勢を撃破して欲しいです!
対抗は、クリソライトです。
この馬は本来持っている能力は相当すごいと思うのですが、波があって常に力を出し切れる状態とはいかないところが難しい...
ジャパンダートダービーを圧勝した後もしばらくスランプに悩まされましたが、現在も再びスランプなのか?と思わせるレースが続いています。
JBCクラシックでは、中団から早めに進出して最後もよく伸びての2着。
日本テレビ盃と共にこの辺りで完全復活か?と思わせたものの、その後の2戦の内容が物足りないのです。
ただ、実力はある馬だし、小回りの船橋もバッチリなので、本来の力を出せれば圧勝もあると考えます。
初めての地方交流重賞に登場するアスカノロマンにも注目しています。
前走のアルデバランステークスでは、馬なりで好位に付けると、内でじっくりと我慢して、4コーナーで外に切り返して直線で差し切るという、超王道の素晴らしい勝ちっぷりを見せてくれました。
これまでは砂を被ると崩れる印象があったのですが、あの競馬が出来るということは、ここに来てのパワーアップを感じます。
プラス20キロというのも、重いのではなく進化の証なのかもしれません。
初めての超小回りとなりますが、馬なりでいいところに付けられる馬なので、大きな問題はないでしょう。
まだ4歳。今後のダート界を引っ張る存在になって欲しいです。
◎2、サミットストーン
〇4、クリソライト
▲6、アスカノロマン
△11、シビルウォー
△8、アウトジェネラル