Odds Park 競馬

新規会員登録

赤見千尋のRedView

赤見千尋のRedView トップ
赤見千尋平成10年10月高崎競馬場にて騎手デビュー。以来、高崎競馬が廃止される平成17年1月まで騎乗を続け2033戦91勝。元騎手の目線からレースを分析から、現役時代の思い出など、様々な話題を楽しく書き綴ってまいります!

カテゴリ

  • お気に入り (34)
  • その他 (16)
  • カテゴリを追加 (1)
  • 元騎手の目線 (16)
  • 地方競馬応援プロジェクト (29)
  • 昔の思い出 (34)
  • 最近の出来事 (606)
  • 競馬予想 (1345)
  • 競馬場探訪記 (426)

最新記事

  • 第3回撫子争覇 @笠松
    (2025/08/27)
  • 第5回九州チャンピオンシップ @佐賀
    (2025/08/23)
  • 第27回ジュニアグランプリ@盛岡
    (2025/08/19)
  • 第57回摂津盃 @園田
    (2025/08/14)
  • 第54回くろゆり賞 @笠松
    (2025/08/13)
  • 第49回岐阜金賞 @笠松
    (2025/08/11)
  • 第30回クラスターカップ @盛岡
    (2025/08/10)
  • ばんえいグランプリ @帯広
    (2025/08/09)
  • オッズパーク杯ばんえいスタートロフィー @帯広
    (2025/08/09)
  • 第29回黒潮菊花賞 @高知
    (2025/08/02)

過去の記事

月別

  • 2025年8月 (10)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (10)
  • 2025年3月 (10)
  • 2025年2月 (10)
  • 2025年1月 (10)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (10)

年別

  • 2025年 (80)
  • 2024年 (121)
  • 2023年 (120)
  • 2022年 (121)
  • 2021年 (120)
  • 2020年 (120)
  • 2019年 (120)
  • 2018年 (112)
  • 2017年 (120)
  • 2016年 (121)
  • 2015年 (120)
  • 2014年 (120)
  • 2013年 (124)
  • 2012年 (123)
  • 2011年 (124)
  • 2010年 (125)
  • 2009年 (136)
  • 2008年 (168)
  • 2007年 (213)
  • 2006年 (100)

おすすめコンテンツ

  • 赤見千尋「馬女(まじょ)のひとりごと」
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
地方競馬元ジョッキー 赤見千尋のRedView(オッズパーク)RSS
<<前へ 6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16 次へ>>
ダートグレード3連発!!!

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
 
すでに夏休みという方も、お仕事まっただ中という方も...地方競馬が盛り上がるお盆の季節がやって来ました!
 
明日から、ダートグレード3連発が始まります!!!
 
 
まずは盛岡『クラスターカップ』。
 
 
 *14日盛岡 9R『クラスターカップ』 1200m 16:10発走*
 
 
ここは『北海道スプリントカップ』で圧倒的な強さを見せつけた、【セレスハント】&岩田騎手から。
 
勝つときは強い勝ち方だけれど、脆い面も持ち合わせている【セレスハント】。
『北海道スプリントカップ』では、自分から動いての強いレースを見せてくれて、もう一段階進化した印象です。
 
外から内に持って行くことも出来るし、内々で我慢して狭い所を上がって来ることも出来る。
器用な脚が使えるようになった今、ここでは一枚上の存在でしょう。
 
 
 
【サマーウインド】は、その『北海道スプリントカップ』で早め先頭の4着。
レースぶりは良くなっているので、状態自体は上がって来ているようだけど...問題は斤量。
 
前走2キロ差だった【セレスハント】との斤量差が、今回はさらに開いて3キロ差に。
前走の直線を見ていても斤量が堪えている感じだし、60キロになる今回はさらに厳しそう。
 
力があるだけに無視は出来ないけれど、完全復活はもう少し先なのでは。
 
 
 
【タイセイレジェンド】は初の地方コースも苦にすることなくいいレースを見せてくれましたね。
 
【セレスハント】には敵いませんでしたが、好位から最後までしっかりと脚を使う、王道の競馬でした。
 
今回はさらに慣れも見込めるし、斤量は前走よりも2キロも軽い54キロ。
この軽ハンデを生かして前走以上を期待しています。
 
 
 
久しぶりの実戦となる【スターボード】は、得意の1200mに戻って要注意。
 
『東京スプリント』でも3着に粘っているように、ダートグレードでも十分通用する器です。
 
スピードを維持できる馬なので、今回の54キロはかなりのプラス材料。
この馬の持ち味が生きる展開になれば。
 
 
 
 ◎2、セレスハント
 〇1、タイセイレジェンド
 ▲7、スターボード
 △3、サマーウインド
 ☆6、トーセンクロス
 
 
明日の盛岡競馬場はイベント盛りだくさんなので、お近くの方はぜひ競馬場へ足を運んでみて下さい!
 
イベント情報→岩手競馬HP(クラスターカップ当日イベント) 
 
 
かくいう私はお家でオッズパーク観戦です。。
でも今年は初めて『ブリーダーズゴールドカップ』を生観戦する予定なので、クラスター&サマーチャンピオンで資金を稼がなければ!!!
 
お盆休みもがんばりましょう!
 

2012/08/13
競馬予想
この記事へのトラックバック(0)

セレクトセール2012~其の六

445:ラヴアンドバブルズの2012。 日本ダービー馬ディープブリランテの全妹ちゃんです!
IMG_1299.JPG
 
父:ディープインパクト
母:ラヴアンドバブルズ
♀ 鹿毛
 
なんといっても、今年の日本ダービーで感動の走りを見せてくれたディープブリランテの全妹ちゃんということで、大きな注目を集めました!!
 
セリは大いに盛り上がり、Paul Fudgeオーナーが1億4,500万円で落札。
日本だけでなく世界的な活躍が期待出来そうですね☆
 
 
 
459:シルクサファイアの2012。 ディープスカイ産駒です。
IMG_1303.JPG
 
父:ディープスカイ
母:シルクサファイア
♂ 鹿毛
 
母の母アグサンは、名母馬ビワハイジのお母さん。
母系にはブエナビスタ、ジョワドヴィーヴルといった超名馬が多数です。
 
2世代目のディープスカイ産駒ということで、どんな風に成長するか楽しみですね♪
 
 
 
473:タイキロザリオの2012。ハーツクライ産駒です。
IMG_1362.JPG
 
父:ハーツクライ
母:タイキロザリオ
♂ 黒鹿毛
 
立派な体格と黒光りする滑らかなお肌が、一際目を引いていました☆
 
カレンチャンやカレンブラックヒルでGI勝ちを収めた、鈴木隆司オーナーが2,900万円で落札。
先輩たちに負けない走りを期待しています!
 
 
 
488:サルスエラの2012。サクラバクシンオー産駒です。
IMG_1307.JPG
 
父:サクラバクシンオー
母:サルスエラ
♂ 鹿毛
 
母の母ハルーワソングは、フレールジャック、ヴィルシーナのお母さん。
 
優秀な母系と、長きに渡って活躍馬を輩出し続けるバクシンオーの組み合わせ。
早くからの活躍を期待しちゃいます。
 
 
 
519:ハピネスフォーユーの2012。 ゼンノロブロイ産駒です。
IMG_1310.JPG
 
父:ゼンノロブロイ
母:ハピネスフォーユー
♂ 栗毛
 
母系にはピルサドスキーやファインモーションがいる血統。
 
可愛い栗毛にド派手な流星が目立っていました!!
 
 
 
525:アドマイヤシズカの2012。サクラバクシンオー産駒です。
IMG_1315.JPG
 
父:サクラバクシンオー
母:アドマイヤシズカ
♂ 鹿毛
 
母系には、ビワハヤヒデ&ナリタブライアンがいる血統!!
 
こちらもハートを思わせる流星が、とっても可愛らしかったです♪ 
 
 
 
527:ケアレスウィスパアーの2012。 ハービンジャー産駒です。
IMG_1319.JPG
 
父:ハービンジャー
母:ケアレスウィスパー
♂ 鹿毛
 
母の母エヴリウィスパーは、トーセンジョーダン、トーセンホマレボシのお母さん。
 
超良血馬とハービンジャーの組み合わせということで、落札価格は1億3,500万円でした!!
 
ハービンジャーの初年度産駒の中でも、注目の1頭ですね☆
 
 
 
 
以上、セレクトセールに上場されたたくさんの馬たちをご紹介して来ましたが、ここに掲載した以外にも、注目したい馬たちが目白押しで本当に目移りするようでした。
 
2年後3年後、この仔たちが大人っぽくなった姿で競馬場に現れると思うと...楽しみで仕方ありません♪
 
無事に育ってくれますよーに!!!

 

2012/08/01
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

セレクトセール2012~其の伍

397:フラッテローザの2012。 ディープインパクト産駒です。
IMG_1252.JPG
 
父:ディープインパクト
母:フラッテローザ
♀ 黒鹿毛
 
母の母であるファーザは、地方の総大将フリオーソ&トーセンルーチェの母親です!
 
フラッテローザにとってこの仔が初仔。
近親たちのように息の長い競走馬になって欲しいですね。
 
 
 
402:チューニーの2012。 ハービンジャー産駒です。
IMG_1262.JPG
 
父:ハービンジャー
母:チューニー
♂ 鹿毛
 
クイーンカップを制したチューニーの当歳くんです。

印象的なお顔を撮ろうとしても、担当スタッフさんに甘えてなかなか顔をあげてくれなかったのですが...
甘える仕草もめちゃくちゃ可愛かったです!!
 
5,800万円で、田原慶子オーナーが落札。
2年後にはどんな風に成長しているでしょうか♪
 
 
 
410:ロジャーズスーの2012。この日唯一のMedaglia d'Oro 産駒です。
IMG_1280.JPG
 
父:Medaglia d'Oro
母:ロジャーズスー
♂ 鹿毛
 
父のメダーリア ドーロはアメリカ産で、トラヴァーズS、ホイットニーH、ドンHといったG1勝ちを収めています。
 
さらに母ロジャーズスーは、タービュラント ディセントというG1馬を輩出。
アメリカで大活躍の血統ですから、日本でも大きな活躍が期待できそうですね。
 
金子真人オーナーが、6,400万円で落札しました!

 
 
 
426:マチカネハツシマダの2012。 ダークシャドウの半妹ちゃんです。
IMG_1284.JPG 
父:ゼンノロブロイ
母:マチカネハツシマダ
♀ 黒鹿毛
 
毎日王冠・エプソムカップを勝っているダークシャドウの妹ちゃんということで注目を集めていました。
 
こちらは里見治オーナーが2,700万円で落札。
この秋、ダークシャドウはさらに活躍してくれそうですから、この仔への期待も膨らみます!
 
 
 
434:カリの2012。 ディープインパクト産駒です。
IMG_1350.JPG 
父:ディープインパクト
母:カリ
♂ 鹿毛
 
母カリはドイツ生まれで、この仔が初仔です。
 
セリは大いに盛り上がって、窪田芳郎オーナーが1億2,000万円で落札。
 
優秀なドイツの血と、日本が誇るディープインパクトの血がどんな風にミックスするのか楽しみですね!
 
 
 
436:ダイワフレグランスの2012。 チチカステナンゴ産駒です。
IMG_1322.JPG 
父:チチカステナンゴ
母:ダイワフレグランス
♂ 鹿毛
 
母系に新潟2歳Sを勝ったエフティマイアがいる血統。
 
チチカステナンゴ産駒は、残念ながら日本では3世代しかいませんから、存在感のある活躍を期待しています!!
 
 
 
437:ラフィエスタの2012。 ジャングルポケット産駒です。
IMG_1293.JPG 
父:ジャングルポケット
母:ラフィエスタ
♂ 鹿毛
 
なんといっても曾お祖母ちゃんがディープインパクトの母ウインドインハーヘア!!
日本一豪華な母系といっても過言ではありません。
 
ラフィエスタにとってこの仔が初仔。
早くからの活躍を期待したいですね。
 
 
 
442:フィジーガールの2012。ナカヤマナイトの全弟くんです!
IMG_1291.JPG 
父:ステイゴールド
母:フィジーガール
♂ 鹿毛
 
ナカヤマナイトは栗毛でこの仔は鹿毛。全兄弟でも毛色が全く違うところが、遺伝の面白いところですね。
 
1,600万円でユニオンオーナーズクラブが落札。
ナカヤマナイトはさらなる活躍が期待できますから、この仔への期待も大きくなりそうですね。
 
 
 
生産界にとっては、競走成績が大きな指標となります。
 
兄姉がGI馬か2着かでは、弟妹の値段も全く変わってきますからね。 
さらに、1勝挙げているか未勝利かでも評価が変わります。
 
普段はトレセンからの視線で競馬を見ている私ですが、生産界の目線を目の当たりにして、改めて1勝の重みを感じたのでした。
 
  
 

2012/07/30
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

セレクトセール2012~其の四

355:ロージーミストの2012。グランプリボスの半妹ちゃんです。
IMG_1218.JPG

父:ジャングルポケット
母:ロージーミスト
♀ 鹿毛
 
クビ回りや肩の辺りにすでに筋肉が付いていて、パワーを感じさせる体をしていました。
 
お父さんは違いますが、NHKマイルカップ・朝日杯フーチュリティステークスを勝ったグランプリボスの妹ちゃんということで、早くからの活躍を期待しています!
 
 
 
358:バズビナの2012。エンパイアメーカー産駒です。
IMG_1220.JPG
 
父:エンパイアメーカー
母:バズビナ
♂ 鹿毛
 
母バズビナと全く同じ格好で草を食む姿が可愛らしいですね。
 
フェデラリストの活躍で、日本でも一気に有名になったエンパイアメーカー。
その産駒たちにも熱い視線が注がれていました!
 
 
 
362:ザフラッツの2012。この日唯一の、Henrythenavigator の産駒です!
IMG_1224.JPG
 
父:Henrythenavigator
母:ザフラッツ
♂ 鹿毛
 
見て下さい!この肩の筋肉を!!
とてもつい最近生まれたとは思えない筋肉をしていました。
 
ヘンリーザナヴィゲイターは、英2000ギニー、愛2000ギニー、サセックスS、セントジェイムズパレスを勝った名馬です☆
 
今年の2歳が初年度産駒ということですから、どんな競走馬に成長するのか楽しみですね!
 
 
 
368:エジードの2012。 キンカメ産駒です。
IMG_1231.JPG
 
父:キングカメハメハ
母:エジード
♂ 鹿毛
 
お気づきの方も多いでしょうが、右側に写っているのは母エジードではなく、サラブレッドでもありません。
彼女の名前は、ステラ02さん。お仕事は乳母です。
 
エジードはお産の時に動脈破裂を起こしてしまい、その後3週間は頑張って仔馬にお乳をあげていたそうなんですが...
残念ながらこの世を去ってしまいました。
 
そして、ステラ02さんがやって来たわけですが。
普通、乳母になった馬は警戒して、3,4日は仔馬にお乳をあげないそうなんですが、ステラ02さんはすぐにお乳を飲ませてあげたそう。
 
そのお陰で、エジードの2012くんは丈夫にスクスクと育っているそうです。
 
亡くなってしまった生みの母の代わりに、温かい愛情で育てている育ての母。
大きな愛情を目の当たりにして、改めて親子っていいなと感動したのでした!
 
 
370:エリモエクセルの2012。
IMG_1234.JPG

父:ディープインパクト
母:エリモエクセル
♀ 鹿毛
 
オークス馬エリモエクセルの子供です!

6,400万円で、島川オーナーが落札しました。
母を越える活躍を期待したいですね☆
 
 
 
374:フサイチエアデールの2012。 フサイチリシャールの全弟くんです。
IMG_1237.JPG 
父:クロフネ
母:フサイチエアデール
♂ 鹿毛
 
自身も活躍したフサイチエアデールは、ライラプス・フサイチリシャールという活躍馬を輩出。
今でも現役の競走馬に負けないくらいの、滑らかで張のあるツヤツヤのお肌でした!
 
6,800万円で、ビッグレッドファームが落札しました。
姉兄に負けない走りを期待しています! 

 
 
378:ティコティコタックの2012。 アドマイヤムーン産駒です。
IMG_1242.JPG
 
父:アドマイヤムーン
母:ティコティコタック
♂ 鹿毛
 
秋華賞を制したティコティコタックの当歳くんです。
お母さんのように、アッと言わせるレースを期待したいですね。
 
母ティコティコタックは、お母さんらしいボリューミーな体つきに!
IMG_1245.JPG
きれいな黄金のお肌は健在でした☆
 
 
 
387:モテックの2012。 サンテミリオンの全妹ちゃんです。
IMG_1247.JPG
 
父:ゼンノロブロイ
母:モテック
♀ 黒鹿毛
 
オークスで、アパパネと世紀の同着を演じたサンテミリオンの全妹。
 
ゼンノロブロイは優秀な牝馬をたくさん輩出していますから、この仔にも期待がかかります!!
 
 
 

2012/07/29
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

セレクトセール2012~其の参

333:ディマクコンダの2012。
IMG_1167.JPG
 
父:ハービンジャー
母:ディマクコンダ
♂ 栗毛
 
ハービンジャー初年度産駒です。

母系には、桜花賞・NHKマイルを勝った、名牝ラインクラフトがいる血統ですから、ハービンジャーの代表産駒になれるような活躍を期待しています!
 
こちらは3,500万円で落札されました。
 
 
335:ブロードアピールの2012。
IMG_1169.JPG
 
父:キンシャサノキセキ
母:ブロードアピール
♀ 鹿毛
 
すっかり母の顔になったブロードアピールの前に佇む女の子は、キンシャサノキセキの初年度産駒です!
 
かなり甘えんぼさんで、展示の最中にもママのおっぱいを飲んでました。
IMG_1178.JPG
 
牡馬相手に男勝りで戦っていたブロードアピールも、今や優しいお母さんです。
 
当歳の展示は、子供たちだけでなく久しぶりにお母さんになった馬たちを見るのも楽しみです♪
 
 
 
340:ラグジャリーの2012。ショウナンマイティの全弟くんです!
IMG_1184.JPG
 
父:マンハッタンカフェ
母:ラグジャリー
♂ 黒鹿毛
 
今やマンハッタンカフェの代表産駒の一頭となったショウナンマイティ。
その全弟ということで、大きな注目が集まりますね。
 
2,900万円で、島川隆哉オーナーが落札しました。
 
  
 
341:カドルーパの2012。この日唯一の、King's Best 産駒です。
IMG_1188.JPG
 
父:King's Best
母:カドルーパ
♀ 栗毛
 
ワークフォースやエイシンフラッシュの父として知られるKing's Best の産駒。
この仔はとっても脚長で、どっしりと構えているところがとても印象的でした!
 
 
 
347:アルフォンシーヌの2012。こちらもハービンジャーの初年度産駒です。
IMG_1191.JPG
 
父:ハービンジャー
母:アルフォンシーヌ
♂ 鹿毛
 
母系に、昨年の2歳チャンピオン・アルフレードがいる血統。
 
クビの付け根にしっかりと筋肉がついていて、大人しい澄んだ瞳をしているのが印象に残っています。
 
島川オーナーが5,200万円で落札しました。
 
 
 
348:スマイルトゥモローの2012。ディープインパクト産駒です。
IMG_1197.JPG
 
父:ディープインパクト
母:スマイルトゥモロー
♂ 鹿毛
 
この仔の額を見て下さい!可愛らしいハートマークなんです♪
終始お母さんに甘えていて、おっぱいを飲みたくて仕方ない様子でした。
 
オークスを勝った名牝スマイルトゥモローも、すっかりママの顔! 
IMG_1203.JPG

こちらは窪田芳郎オーナーが、5,800万円で落札しました。
 
 
 
349:ヴァンドノワールの2012。ブラックエンブレムの全妹ちゃんです。
IMG_1211.JPG
 
父:ウォーエンブレム
母:ヴァンドノワール
♀ 鹿毛
 
なかなか種付けに興味を示さなかったウォーエンブレムが、ヴァンドノワールにはしっかりと興味を持っているようですね。
 
ブラックエンブレム・ピースエンブレムに続いて、3頭目のウォーエンブレムとの子供です。
 
想像でしかないけれど...ウォーエンブレムはヴァンドノワールのことが大好きなのかな、とロマンチックなことを考えてしまいます。
 
こちらがヴァンドノワール。
IMG_1212.JPG
ウォーエンブレムが惚れるのも頷けるような美人さんですね☆
 
これからも2人の愛を育んで欲しいです!!
 
 

2012/07/24
最近の出来事
この記事へのトラックバック(0)

<<前へ 6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16 次へ>>
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.