まだまだ3日目。
プルン牧場で【メイセイオペラ】を拝んでから、人生初のポニー競馬へ。
韓国では、ソウル・釜山・ポニーの3競馬場を相互発売しています。
雪があちこちに残っていて、とっても寒かったんですが...
施設は新しく、かなりキレイでしたよ。
コースは1周1600メートル。
小柄なポニーちゃんたちが走るので、かなり広く感じました。
ポニー競馬の騎手免許は、ソウルや釜山で騎乗する免許とはまた別なんだそう。
サラブレッドよりも反動が小刻みで安定しませんから、騎乗するのも難しいんです。
女性ジョッキーも2人活躍していましたよ♪
キム・ジュへ騎手と
ナ・ユナ騎手。
思わず、パドックで声援を送ってしまいました。
2人とも、この日勝利を挙げたし、大活躍しているようです。
ポニーの大きさはまちまちですが、体高や産地でクラス分けが行われていました。
しかも、ハンデ戦になると、50キロ~63キロくらいまで差があるんです!
小さいポニーが63キロを背負って激走する姿は、感動ものでした。
リードポニーの方が大きいし...
身体は小さいポニーちゃんですが、賞金は釜山とそんなに変わらなくて、下のクラスでも日本円で40万円くらいでした。
相互発売もあるし、ファンもたくさんいて、かなり盛り上がっていましたよ。
ポニーたちの脚元を見てみると...
鉄履いてないっ!!!
削蹄(伸びた蹄を削る)はしてあるけど、装鉄(蹄鉄を装着する)はしてないんですね。ちょっとビックリ。
ゲートはというと...
サラブレッドたちと同じくらいのサイズで、扉だけ低くなってました。
だから、ゲートの中に引き入れた係りの方は、馬の横を通って後ろ扉を乗り越えてました。
サラブレッドでは考えられない行為に、これまたビックリ。
そして、3つ目のビックリはこちら!
わかりますか?
ゲートの置いてある場所が。。なんとなんと、1コーナーを入って完全にカーブしているところなんです!!
これって確実に内有利だし、スタートダッシュも難しいと思うんですが...
各馬なんなくコーナースタートをクリアして、技術の高さを見せてくれました。
気性はなかなか激しいようで、メンコやブリンカーを着けてたポニーも多かったです。
そして、素晴らしいファンサービスがありました!
写真の画面左下に、顔があるのわかりますか?
出走馬1頭1頭、調教師インタビューが場内に流れるんです!!
もちろんハングル語ですから、私には何を言ってるのかわかりませんが...
こういうサービスは本当にいいと思いましたね。
なんだかんだでけっこう負けが込んでしまいましたが、人生初のポニー競馬を楽しむことが出来ました♪
この日の予定は済州島日帰りの旅。最終の飛行機で釜山に戻ります。
搭乗時間までのわずかな時間を使って、夕ご飯タイム☆
慌てて入ったお店でしたが、これまた大正解。
タラ料理専門店でした。
テグジョンゴル(タラの鍋)
大きくて肉厚なタラが一匹入っていて、かなりボリュームがありましたよ♪
マッコリとの相性も抜群で、満腹ほろ酔いで飛行機に乗り込みました。
時間的には慌しかったけど、済州島を満喫することが出来ました!!
~そして4日目、再び釜山慶南競馬場へと続く~
3日目。
早朝に金海空港を出発して、国内線で済州島へ。
先週大雪が降ってかなり寒かったそうですが、この日は気持ちのいい快晴でした♪
まず向かった先は...またもや腹ごしらえです。
【メイセイオペラ】や【ビワシンセイキ】がいる、プルン牧場の社長さんが連れて行ってくれました。
いただいたお料理は...
牡蠣た~っぷりのクルクッパ☆
そして、こちらも牡蠣が溢れそうなくらい入っている、ヘムルパジョン(海鮮チヂミ)。
熱々ピリ辛で最高でした~♪
済州島は、魚介類が豊富で新鮮。本当に美味しかったです。
そして、この旅のメインイベント、プルン牧場へ。
空港から、車で50分くらいのところにあります。
道の周りには、たくさんの雪が残っていたけれど...
種牡馬として頑張っている、【メイセイオペラ】に会うことが出来ました!
現役時代はテレビを見ながらの応援でしたから、生の姿は初でした。
もう本当に元気いっぱいで、雪の中を駆け回っていましたよ。
鼻に雪をくっつけて、お茶目な【メイセイオペラ】サマです。
今でも神々しいオーラを放っていて、力が漲っているようでした。
元気な姿を見ることが出来て、本当によかったです。
同じくプルン牧場で種牡馬生活している、【ビワシンセイキ】。
こちらもかなり元気いっぱい。
雪の中で跳ねまくったあと、今度はゴロリン~
自由気ままな感じでしたよ。
しかも【ビワシンセイキ】産駒が、昨年の釜山慶南競馬場の年度代表馬に輝いたんですって☆
2頭とも、日本とはまた一味違う済州島の中で、快適な種牡馬生活を過ごしているようでした。
憧れの馬に会うことが出来て、胸いっぱい。
幸せな気分で、ポニー競馬へと向かったのでした。
~其の参につづく~
20日(木)から、4泊5日で韓国へ行って来ました♪
旅の目的は、釜山競馬場で頑張っている、内田利雄騎手・宮下瞳騎手・青木芳之騎手に声援を送るため。
そして、済州(チェジュ)島で種牡馬として頑張っている【メイセイオペラ】に会いに行くため。
年明けからこの旅を想像して、ワクワクドキドキしてました。
まずは、1日目。
成田空港を出発して、釜山・金海(キンメ)国際空港に到着。
タクシーで、釜山駅前にある東横インへ。
今は円高ということもあるけれど、韓国のタクシーはとにかく安い!
車体の黒い模範タクシーが少し割高、グレーや白は一般タクシーです。
ホテルに荷物を置いたら、今度は地下鉄に乗って西面(ソミョン)へ。
この街は、ロッテデパートを中心に地下街も充実してるし、魚介やお肉など色んなグルメもあるし、かなり賑わっていましたよ。
すご~く寒かったけど、地下街を通ったので快適にショッピング出来ました。
マフラー2本、ワンピ、シートパック、そして流行のK-popのCDを買って、物欲が完璧に満たされ...
今度は食欲。
どうしても食べたかったサンナクチ(活きダコ)を求めて、水槽のあるお店に入りました。
ここが大正解☆
大好きなサンナクチ~♪♪♪
お皿の上で、足が踊っているんです。
ごま油と塩を付けて口の中に入れると...口の中で吸い付くんです。
もう本当に美味しい!
そして、ヘムルタン(海鮮鍋)。
最初は殻ごと入っていて、しばらく煮ていると、お店の方が殻だけ取ってくれます。
色んな海の幸がグツグツ煮えて、スープに出汁がタップリ。
辛さもほどよくて、食欲が進みました~
幸せな満腹感に包まれて、1日目終了。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2日目は、いよいよ競馬場。
まずは腹ごしらえで、ホテルの近くにあるソルロンタン屋さんへ。
ソルロンタンは、牛の肉と骨を長時間煮込んで作るスープで、とっても優しい味がします。
注文したのはソルロンタンのみだけど、こんなにもオマケがつくなんて、なんだか得した気分です。
韓国では、必ずキムチや野菜などのオマケが何皿もついて、しかもお代わり自由という。
とても素晴らしい食文化です。
お腹一杯食べて、いざ競馬場へ。
釜山駅から地下鉄に乗って、下端(ハダン)で下ります。
1番出口に競馬場行きの無料バスがやって来るのですが、特に日本語表記があるわけではないです。
でも、なんとなく競馬ファンぽい人たちが、競馬新聞片手に溜まっていたのでわかりやすかったです。
競馬場の正式名は、釜山慶南競馬公園(プサンキョンナムキョンマコンウォン)。
05年にオープンしたので、どの施設もとてもキレイです。
公園というだけあって、家族で楽しめるような施設もたくさんありました。
それに、子供用のレンタル自転車もあって、子供たちが元気に乗り回していましたよ。
スタンド前もガンガンでした。
この日は青木騎手が騎乗停止中だったので、日本人騎手は内田騎手と宮下騎手の2人。
2人とも、たくさんのレースに騎乗していましたよ。
しかも!内田騎手が【メイセイオペラ】産駒に騎乗したんです!!
名前はハングルで全く読めなかったけれど、栗毛の流星くんですよ。
レースは後方待機から、460mある長い直線を渋太く追い込んで、2着に来てくれました。
お昼は競馬場グルメ。
2階の奥にある食堂で、テグタンスープを注文しました。
タラのスープなんですが...とにかく肉厚!ゴロゴロ入ってます。
透明なスープですが、けっこう辛かったですよ。
熱々のスープにご飯を入れて食べました~
これまた最高です♪
この日の最終レースは18:00。
【メイセイオペラ】産駒のおかげで、なんとかちょい負けくらいで競馬を終え...
内田騎手や宮下騎手と合流して、お勧めのお店に連れて行ってもらいました。
韓国では調整ルーム制度がありません。
レース当日、自分で車を運転して競馬場へ入るのです。
向かった先は、騎手のみなさんが住んでいる街、長有(ジャンユ)。
競馬場関係者御用達の焼肉屋さんです♪
お肉の名前はよくわからなかったけど、とにかく柔らかくて美味しかったです!
タレがさっぱりしてるし、サンチュもただでお代わり自由なので、いつも以上に食べちゃいました。
瞳さんと、お店の店長さんとパチリ☆
お肉とマッコリをた~っぷり味わって、2日目も大満足でした。
なんだか完全にグルメ紀行になってますが...
3日目・済州島の旅へと続きます。
まずは第1戦。
好スタートから丸山元気騎手【スイセンキョウ】がハナを奪うと、2番手には松山騎手【アールゴブリン】が付けて、落ち着いた流れに。
レースが動いたのは3コーナー手前。
後方にいた遠藤騎手【エムテイホムラ】が勢いよく上がって来て、先団を捉えます。
3番手にいた小杉騎手【アイオライト】も負けじと追い出し、直線を向いた時には高知修行中の2人の一騎打ちとなりました。
直線半ばで遠藤騎手【エムテイホムラ】がグイッと伸びて、見事1番人気に応えて勝利☆
「直線に入った時は楽勝かと思ったけど、ステッキを打つと反抗すると言われていたのに打ってしまって...。最後はヨレてカッコ悪かったけど、勝てて良かったです。
新人王で勝てたというのも嬉しいけど、今年の初勝利を早く挙げられたことが嬉しいですね。去年はかなり遅かったので」
6番人気【アイオライト】で2着と健闘した小杉騎手。
「負けたのは悔しいけど、いいレースが出来て良かったです。
次もチャンスのある馬に乗せてもらってるので、打倒・遠藤騎手で頑張ります!」
3着は、中団から伸びた中野騎手【エイシンプレスマン】でした。
1着:遠藤健太騎手
2着:小杉亮騎手
3着:中野省吾騎手
4着:山崎雅由騎手
5着:清水裕一騎手
6着:松山弘平騎手
7着:中田貴士騎手
8着:上田健人騎手
9着:丸山元気騎手
10着:伊藤裕人騎手
続いて第2戦。
ゲートが開くと、内から押して清水騎手【モダンバレエ】が先頭へ。
2番手に中野騎手【ココパフ】、3番手に丸山騎手【デリバーカラー】と続きます。
3コーナーを入る頃には中野騎手が馬なりで先頭、丸山騎手は早くも手が動いていて、清水騎手は下がってしまいました。
直線は中野騎手の独走。危なげない走りで、3番人気【ココパフ】を見事勝利へ導きました。
ゴール後には、ガッツポーズも飛び出しましたよ。
「勝ったらガッツポーズをしようと思っていました!
ゲート裏でしっかり気合をつけたので、楽にいい位置を取ることが出来ました。
3,4コーナーで先頭に立ったら、後ろから足音が聞こえなかったので、ペースが速いのかな...とも思ったけど、強いレースが出来て嬉しいです。
次は重賞を勝って、ガッツポーズをしたいですね」
2着は、好位追走から直線外に出して伸びた、松山騎手【スイートフィドル】。
6番人気という人気薄でしたが、見事なレース運びを見せてくれましたね。
3着は3番手から粘った、丸山元気騎手【デリバーカラー】。
「手応えは良かったんですけど、直線で思ったほど伸びませんでした。
高知は初めてでしたが、同じ年くらいの騎手たちと戦って、今までなかったフレッシュな感じを味わえました。結果を出せず悔しい気持ちもあるけど、いい経験になりました」
1着:中野省吾騎手
2着:松山弘平騎手
3着:丸山元気騎手
4着:遠藤健太騎手
5着:上田健人騎手
6着:中田貴士騎手
7着:山崎雅由騎手
8着:小杉亮騎手
9着:清水裕一騎手
10着:伊藤裕人騎手
ということで、総合第1位は3着1着だった、船橋の中野省吾騎手!!
「とにかく嬉しいです。船橋勢で初優勝というのもすごく嬉しいですね。
ライバル意識メラメラで楽しかったし、思った通りのレースが出来て良かったです。
帰ってみんなにご馳走したいと思います。次の目標は重賞を勝つこと!」
[左から、松山弘平騎手、中野省吾騎手、遠藤健太騎手]
2位は、1着4着だった、大井の遠藤健太騎手。
「いつも通り、全力投球で乗りました。最初のレースで勝てたのが嬉しかったです。
今は高知で修行させてもらってて、馬場や馬に慣れていることも大きかったと思います。
自分ではよくわからないけど、周りから見たら成長してるのかな。
高知では、勝ち負けになる馬にたくさん乗せてもらってるので、レースの勝負勘を勉強出来ます。そこがかなり大きいですね」。
3位は、6着2着だった、JRA栗東の松山弘平騎手。
「5位くらいかな...と思ってたので、表彰台に立てて嬉しいです。
高知は初めてでしたが、地方競馬には乗せてもらった経験があるので、乗りやすかったですね。
同じ年齢の騎手たちと競えて、とても刺激になりました」。
松山騎手は、この後の8Rに5番人気の【クォーターデッキ】に騎乗。
スッと2番手に付け、3コーナーから仕掛けて4コーナー先頭。
直線では3頭が追いすがって来ましたが、アタマ差退けて高知初勝利を挙げました☆
リーディングジョッキー・赤岡修次騎手や、高知ジョッキーズを相手に一歩も引かず、迫力ある素晴らしい騎乗を見せてくれました。
すぐにコース適性を見極めて、結果を出すことが出来る...改めて、すごいジョッキーだなと感じました。
第25回全日本新人王争覇戦競走。
昨年もそうでしたが、やはり2戦になったことで、各ジョッキーとも落ち着いていて、キレイなレースになりましたね。
イケイケドンドンの一発勝負も懐かしい気もするけれど。。
新人戦とは思えない、見ごたえのあるレースでした。
今後各ジョッキーがどんな風に成長するのか...とても楽しみです!
当日の高知は、よく晴れて気持ちのいい青空♪
風もそんなになく、絶好の競馬日和でしたよ。
今回は2R3Rで戦うということで、騎手紹介は1R終了後、レースの直前となりました。
まずは、JRA美浦所属の丸山元気騎手。
1990年10月3日生まれ 20歳
2009年3月1日デビュー・1135戦100勝
デビューした年はなかなか勝つことが出来ず、同期の中で一番最後に初勝利を挙げた丸山騎手。しかし、2年目の昨年大ブレイクで、一気に勝ち星を伸ばしました。100勝も達成し、減量特典もなくなっています。
この日も、トレードマークの笑顔でファンに応えていました。
続いては、JRA栗東所属の松山弘平騎手。
1990年3月1日生まれ 20歳
2009年3月1日デビュー・1150戦66勝
初騎乗初勝利を達成し、しかもデビュー日にもう1勝を挙げて、早くから注目を集めていました。昨年はシンガポールで行われた、国際見習騎手招待シリーズ・アジアヤングガンズチャレンジに出場。海外初騎乗を果たしています。
当日はご両親が応援に駆けつけて、ちょっと照れていました。
船橋所属の小杉亮騎手。
1989年2月9日生まれ 21歳
2009年5月4日デビュー・379戦36勝
デビュー年に南関東で20勝を挙げた小杉騎手。昨年の10月から、高知競馬場で武者修行に励んでいます。船橋・矢野義幸厩舎所属で高知武者修行といえば...兄弟子・本橋孝太騎手と同じ道のり。船橋リーディング3位まで上った兄弟子の背中を追いかけます。
船橋所属の中野省吾騎手。
1991年11月1日生まれ 19歳
2009年5月4日デビュー・494戦44勝
デビュー年は8勝でしたが、昨年は35勝と大きくステップアップしました。特に注目すべきは、ホームの船橋競馬場と同じ12勝を、地方競馬最大の激戦区大井競馬場で挙げているところです。
独特の雰囲気があって、かなりペイペースな中野騎手。ファンからの声援も多かったです。
大井所属の上田健人騎手。
1991年5月3日生まれ 19歳
2009年4月20日デビュー・95戦0勝
北海道出身で、お父さんがダーレーに勤めているという上田騎手。
現在はなかなか騎乗機会に恵まれず、初勝利を挙げられずにいますが、センター時代は教官の評価も高かったですから、新人王をいいきっかけにして欲しいです。
坊主姿のセンター時代から、一番変わったんじゃないでしょうか。女性ファンから黄色い声援が飛んでいました。
大井所属の遠藤健太騎手。
1991年11月18日生まれ 19歳
2009年4月20日デビュー・243戦11勝
小杉騎手と同じく、現在は高知で武者修行中の遠藤騎手。デビュー前の実習中に、左大腿骨骨折という重症を負ってしまいましたが...2ヶ月半で復帰し、同期に遅れることなくデビューを果たした根性の持ち主。武者修行でさらなる成長を目指します。
川崎所属の伊藤裕人騎手。
1990年7月12日生まれ 20歳
2009年4月13日デビュー・247戦7勝
デビュー年3勝、昨年4勝という成績ですが、昨年は騎乗機会が100回を越えました。レース経験を重ねながら、着実にステップアップが期待出来そうです。
尊敬している菅原勲騎手目指して、今年も頑張って欲しいですね。
兵庫所属の中田貴士騎手。
1986年6月9日生まれ 24歳
2008年11月19日デビュー・688戦25勝
中田騎手は、地方競馬教養センターで訓練したのではなく、22歳の時に厩務員から騎手免許試験を受けて、見事合格した異色の経歴の持ち主。今回の新人王の中では最年長で。センターを卒業せずに騎手になるのはかなり難しいですから、相当な根性の持ち主です。
兵庫所属の山崎雅由騎手。
1991年9月7日生まれ 19歳
2009年4月14日デビュー・843戦39勝
広島出身の山崎騎手は、福山競馬場で嬉勝則騎手の騎乗を見て、騎手を目指しました。
デビュー年の13勝から、昨年は26勝と勝ち星も倍増。3年目の今年は、さらなる飛躍が期待されます!
佐賀所属の清水裕一騎手。
1987年10月26日生まれ 23歳
2009年4月4日デビュー・700戦55勝
東京都出身の清水騎手ですが、たくさん騎乗騎乗機会がある競馬場ということで、佐賀を選びました。デビュー年11勝を挙げると、昨年は一気に勝ち星を伸ばして41勝。日本プロスポーツ大賞・新人賞、NARグランプリ・新人騎手賞を受賞しました。
10人を代表して挨拶したのは、丸山元気騎手。
マイクを渡されると、「聞いてないです...」と照れながらも、堂々の挨拶をしてくれましたよ。
プレゼントのボール投げも、かなり白熱した奪い合いがありました。
紹介式が終わると、急いでパドックへ。
熱気もそのままに、ファンから熱い声援が飛びました。
②へと続く...