Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (217)
  • レース展望 (2427)

最新記事

  • アレキサンドライト賞/3歳タカマキファイブが古馬を撃破だ
    (2025/09/30)
  • 29日メインは夢・希望 未来へ前進。前回快勝タイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/09/28)
  • 28日メインは牝馬三冠目・オータムティアラ。ミナトミナイトが二冠制覇に王手
    (2025/09/27)
  • 先週レース回顧、次走へのメモ。9月21日、「第33回青藍賞」
    (2025/09/26)
  • スプリント特別/得意の右回りでゴールドボンドが雪辱だ
    (2025/09/23)
  • 22日メインはC1特別・焼石岳賞。前回圧勝コモリリーガルでもう一丁いける
    (2025/09/21)
  • 21日メインはマイルCS南部杯トライアル・青藍賞。フジユージーンが首位を奪回する
    (2025/09/20)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。9月15日、「第45回若駒賞」
    (2025/09/19)
  • 夢・希望 未来へ前進/昇級・初コースでもゴールドモーションの伸びしろに期待
    (2025/09/16)
  • 15日メインは2歳重賞・若駒賞。ダートに替わってもセイクリスティーナで中心不動
    (2025/09/14)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)

年別

  • 2025年 (120)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< ローズクォーツ賞/勢いに乗るトキノワンカラットが中心 | 22日メインはA級一組・冬至特別。展開も味方に、トーセンマッシモが2連勝を飾る >>
12月31日、岩手競馬グランプリ・桐花賞ファン投票結果が発表されました
ツイート

先週12月16日(月)、水沢競馬は降雪の影響により、安全かつ公正な競馬の施行の支障があると判断され、競馬開催を取り止めとなった。それに伴い、2歳重賞「第23回寒菊賞」も取り止め。楽しみなメンバーがそろっただけに残念な限り。雌雄対決は12月30日(月)、2歳最終重賞「第49回金杯」(水沢1600m)まで持ち越されることになった。

 
今回の開催取り止めは今年に限ったことではない。昨年も12月18日(月)が降雪の影響で取り止め。一昨年(2022年)も12月18日(日)から20日(火)までの3日間が開催取り止めとなった。

かつては年明けの「成人の日」(1月の第2月曜日)前後が降雪の"山場"だった。昨年度から通常開催は12月31日までとなったが、当時は1月の第2週ぐらいまで岩手競馬が行われていた。しかし近年は気候変動の影響なのか、12月の第3週から強烈な寒波に襲われている。

2021年度は12月19日(日)は走路悪化のため第3R以降は取り止め。20日(月)は第4R以降、取り止め。翌21日(火)は全レースが取り止め。さらに26日(日)、27日(月)は降雪の影響で取り止め。31日(金)は走路悪化のため第4R、第7R以降は取り止め。年明けの1月2日(日)は走路悪化のため第6R以降、取り止め。1月3日(日)は全レース取り止めとなった。2020年度も同様に計8日間(12月30日は第2R以降、取り止め)の取り止め。

北国の宿命だが、この季節は天候との戦い。みなさんにはご迷惑をおかけしますが、開催の決定は当日朝7時ぐらい。岩手競馬の公式ホームページ等に告知されますので、ご確認ください。

参考までに岩手県奥州市水沢区の天気予想、もとい天気予報は22日(日)、23日(月)は雪マークがありました。盛岡から車移動する(約70キロメートル)小生も天気予報とにらめっこしながら当日を迎えます。

話は替わるが、12月19日(木)、大みそかの恒例行事・岩手競馬グランプリ「第48回桐花賞」(水沢2000m)のファン投票結果が発表された。

第1位 フジユージーン 1,219票
第2位 ヒロシクン 779票
第3位 ミニアチュール 439票
第4位 ゴールデンヒーラー 396票
第5位 ノーブルサターン 388票
第6位 サクラトップキッド 365票
第7位 カミノコ 258票
第8位 サルサレイア 257票
第9位 グランコージー 224票
第10位 ゴールドギア 207票
*以下は省略
報道推薦 ボウトロイ フレイムウィングス


 フルゲートは12頭。ファン投票1位・フジユージーンはすでに報告したとおり、楠賞優勝で今シーズンは終了。来春に備えて休養に入ったため出走見送り。現時点では11位・レールガンが繰り上がりで出走しそうだが、最終出走馬はレース確定までお待ちください。

今週の岩手競馬
12月22日(日)メイン12R 「冬至特別」(A級一組 水沢1600m)
12月23日(月)メイン12R 「田瀬湖賞」(C1級 水沢1600m)
12月24日(火)メイン12R 「マリーゴールド賞」(C1級五組 水沢1400m)

ツイート

2024/12/20
その他

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/75834
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.