Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (217)
  • レース展望 (2427)

最新記事

  • アレキサンドライト賞/3歳タカマキファイブが古馬を撃破だ
    (2025/09/30)
  • 29日メインは夢・希望 未来へ前進。前回快勝タイセイアゲインでもう一丁いける
    (2025/09/28)
  • 28日メインは牝馬三冠目・オータムティアラ。ミナトミナイトが二冠制覇に王手
    (2025/09/27)
  • 先週レース回顧、次走へのメモ。9月21日、「第33回青藍賞」
    (2025/09/26)
  • スプリント特別/得意の右回りでゴールドボンドが雪辱だ
    (2025/09/23)
  • 22日メインはC1特別・焼石岳賞。前回圧勝コモリリーガルでもう一丁いける
    (2025/09/21)
  • 21日メインはマイルCS南部杯トライアル・青藍賞。フジユージーンが首位を奪回する
    (2025/09/20)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。9月15日、「第45回若駒賞」
    (2025/09/19)
  • 夢・希望 未来へ前進/昇級・初コースでもゴールドモーションの伸びしろに期待
    (2025/09/16)
  • 15日メインは2歳重賞・若駒賞。ダートに替わってもセイクリスティーナで中心不動
    (2025/09/14)

過去の記事

月別

  • 2025年9月 (17)
  • 2025年8月 (19)
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)

年別

  • 2025年 (120)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
12月26日、村上忍騎手が岩手競馬史上2人目の地方競馬通算4000勝を達成!

12月26日(火)、第9R・B1級・850m戦で村上忍騎手がチベリウスで逃げ切りを決め、地方競馬通算4000勝を達成した。前日25日(月)、第2R・C2級ビュウティマドンナで快勝し、4000勝にリーチをかけたが、以降は白星なし。強心臓で定評があるが、やはり大台達成は相当なプレッシャーだったに違いない。

26日、第5Rでベロニカブレインに騎乗したが、まさかの出遅れから3着惜敗。26日の達成は厳しいかと思われたが、続く第6Rでは9番人気マルケイヴェスパーで4着入線。これが村上忍騎手の真骨頂で、いい意味で腹をくくった。そして1レースを置いて自きゅう舎のチベリウスで記念すべき4000勝を飾った。

村上忍騎手「4000勝は春からの目標だった。途中ちょっと勝てない時期もあって、自分では特に変わりはなかったと思うが、勝てないと"あれ?"という感じにもなってしまった。来年に持ち越してしまうかなとも思ったりもしたが、年内に達成できて良かった。厩舎の勝ち星のことも頭にあって(※所属の村上実厩舎の地方競馬通算1600勝)それも達成できたらなと、自分の気持ちの中にあったから、自分のきゅう舎の馬で、同時に達成したので凄くホッとしている。菅原勲騎手の記録にも近づいてきたそうだが、その辺はあまり意識しない。ケガがないように乗って行ければと思っている。来年は自分の勝ち鞍もそうだけど、おもしろそうな馬たちがいるので、そこで何とか良い仕事ができればと思っています」

岩手競馬の通算最多勝は菅原勲元騎手(現調教師)の4127勝。今年、村上忍騎手は12月26日(火)時点で167勝と独走でリーディングジョッキー首位を堅持し、リーディングに返り咲くのは100%確実。

村上忍騎手のすごさは"一戦入魂"。どんな下級戦でも全力投球で臨み、勝利に対する貪欲さ、意欲は誰よりも強い。だからきゅう舎の支持、ファンの支持も大きいと思う。

村上忍騎手が『おもしろそうな馬たち』がいると語ったのは現2歳トップ2のフジユージーン、ミヤギヴァリアントとも主戦ジョッキーを務めているから。すでに2頭は休養に入っているが、復帰すれば主役を演じるのは確実だ。

村上忍騎手は1977年2月生まれだから現在46歳。そして騎手デビューが1994年7月デビューだから区切りの30年目。2012年から調騎会騎手部会会長の重責も務める"岩手競馬の顔"。いずれ聞いてみたいと思っている。"4000勝から見える世界はどんな感じですか?"と。

今週の岩手競馬
12月30日(土) メイン10R 「第48回金杯」(2歳 水沢1600m)
12月31日(日) メイン10R 「第47回桐花賞」(オープン 水沢2000m)

                                                文/松尾庫司

2023/12/28
その他
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.