先週7日、盛岡ダート1800mを舞台に岩手版オークス「第36回ひまわり賞」が行われ、トーセンキャロルが10馬身差で圧勝。転入初戦を重賞初制覇で飾った。
山本聡哉騎手「体重が大きく減っていたが、またがった時は普段の調教と同じ感じだったので、それほど気にならなかった。今回は距離が長いかなと思っていたので、中団からの競馬は想定どおり。先行馬が多かったのでレースも流れるだろうと。3コーナーからの反応が鋭く、これなら大丈夫だなと確信したが、10馬身も離したのには驚いた。強いレースだったと思います。水沢へ来た当初は芝向きかなと思っていたが、ダートも問題ない。今回の圧勝で選択肢が増えたと思います」
佐藤浩一調教師「一番の気がかりは体重減だったが、これまで戦ってきたのが強豪相手。自分が思った以上に強い競馬をしてくれた。オーナーからは芝を使ってほしいとの希望でしたが、適当なレースがなかったし、南関東でダートもこなしていた。それならばオークスを使ってみようと決断したが、結果を出せてホッとしました。ひまわり賞はいろんな優先権があるが、まずはゆっくり疲れを取ってやりたい。今後のことはオーナーと相談して決めたいと思っています」
14日メインは今シーズン第一弾の2歳重賞「第23回若鮎賞」(盛岡芝1600m)。勝敗のカギはもちろん、芝1600m対応。
ケープライトはレースセンスの良さが最大セールスポイント。デビュー戦から水沢2連勝を飾った。前走は初の盛岡に加え、初芝。血統、レースぶりからクリアーできると思ったが、惜しくもアタマ差2着。同厩のレジーナに屈したが、初モノづくめなら仕方なし。今度は芝も盛岡も2度目。今回は連闘なので、当日にならないと分からないが、一戦ごとに馬体重が増えているのも強調材料。首位を奪回する。
フジラプンツェルは無敗3連勝。当初はスタートが課題だったが、レースを使うたびに解消。前走、好スタートを決め、余裕たっぷりで1秒3差で圧勝した。今度は未経験の芝。父がメイショウボーラー、兄は中央ダート3勝メイショウハナモリ。決して芝は歓迎とは言い難いが、絶対能力でカバー。仮に芝も克服できればNO.1を確定できる。
ウルフヴェローチェはデビュー2戦は凡走したが、輸送のない盛岡ダート1200mを楽勝。手応えも十分で余裕の逃げ切りを決めた。今度は初の芝だが、父がバゴ。母は芝1200m1勝。そして祖母ファストアズライトは芝1200m5勝。むしろ望むところだろう。芝血統から一躍、台風の目となった。
レジーナはデビュー2戦6着に終わったが、3戦目2着。続いて芝1600mにエントリーして9頭立て6番人気に甘んじたが、見事跳ね返して快勝。ケープライトとの叩き合いを制し、初勝利を飾った。祖母は牝馬ダートグレード6勝のトーセンジョイナーだが、芝に替わって反応が一変。適性を前面に2連勝をもくろむ。
ペルトランはデビュー戦の芝1000mタイム差なし2着。前走・芝1600m3着と盛岡芝向きは明らか。
アサップは前走、待望の初勝利で弾みがついた。芝は未経験だが、血統配合から歓迎は確実。
◎⑦ケープライト
〇⑨フジラプンツェル
▲⑩ウルフヴェローチェ
△③レジーナ
△④ペルトラン
△⑤アサップ
3R エスティフィン
デビューから4戦連続で2着はフジラプンツェル、ユウユウレラシオンが相手なら仕方なし。今度こそ首位を奪取する