2ヵ月余りの冬眠から目覚め、岩手競馬が3月12日から再開。新年度(2021年度)は4月4日開幕だが、競走馬、ジョッキー、調教師などの記録はこの日でリセットされ、実質的なスタートとなる。
冬期間の岩手在籍馬は1月の競馬終了後、完全休養に入る。今年は再開が1週間ほど早まったが、それに合わせて2月10日がコース開放日。約1ヵ月の乗り込みを経て今回の実戦を迎えるが、各馬の仕上がり具合はバラバラ。
特にトレーニングを再開して2、3週間目あたりに筋肉痛を起こしたり、肩に乗り込んだ反動が出るケースは少なくない。当然だが、人も馬も動物。基本はアスリートと見て間違いない。
競馬再開週に大事なのは先ほどとダブるが、仕上がり状態のチェック。このコーナーも前日に公開されるが、いざ当日を迎えてイメージとのギャップにとまどうことが多々。みなさんは馬券発売の締め切りまでじっくり検討できるので、馬体重の増減にも注意を払ってください。
岩手競馬は盛岡所属馬と水沢所属馬による戦い。水沢開催の場合、盛岡所属馬は水沢まで馬運車で移動するが、久々の実戦で入れ込む馬も結構多い。
それによって馬体重が大幅に減っていたり、汗をかいた後などがモニター越しでも分かる。転入馬を除いて実戦から離れているのでプラス体重が普通。あとはどのぐらい増えているのかを確認したい。許容範囲か、範囲外か。また明け3歳、4歳馬は冬期間に成長するケースもあり、当日のチェック項目は多い。明日も再開週のチェック事項を報告します。
12日メインは岩手県調騎会騎手部会協賛「復興祈念 夢あふれる未来へ」(B1級三組 水沢1600m)。前日3月11日は悪夢の東日本大震災から丸10年。先月、復興道路を使って沿岸各市町村の復旧状況を見てきた。防波堤などの工事は相当進んでいるが、新しい街づくりにはまだまだ時間がかかることを実感した。
今回は再開初日。きゅう舎サイドも手探り状態だが、それは我々、予想する側も同じこと。手探りの中、重視したのはクラス変動、展開、ローテーション、コース実績だった。
ペイシャルフェは昨年2勝。ひと頃、精彩を欠いた時期もあったが、終盤に2勝目をマーク。最終戦は5着に終わったが、勝ったのは中央芝3勝馬シンボリタピット。その時は水の浮く極端な不良馬場で、ペイシャルフェには合わなかった。
盛岡未勝利に対し、水沢4戦2勝3着1回。右回り向きは明らかだし、先行馬が絶好の1番枠。マイペースの逃げに手に出て昨年後半、ケガでリタイアを余儀なくされた阿部英俊騎手に白星をプレゼントする。
ただ、注意してほしいのは馬場傾向。仮に内の砂が深かった場合、逆に最内枠は仇。逃げ有利か、差し有利かを当日レースで確認してほしい。
ソレアードは船橋1200mの新馬戦を6馬身差で圧勝し、浦和1500mで2勝目。牝馬ながら馬格にも恵まれて伸びしろは十分。
南関東C2→岩手B1編入は微妙なところだが、2月1日に浦和で走っているのが最大の強み。他のメンバーは休み明けの不利があり、格不足は臨戦過程でカバーできそうだ。
シュリュッセルは直線で確実に台頭するタイプ。岩手で着外に沈んだのは6着一度のみ。ほかはすべて電光掲示板に載ってきた堅実さが身上。
それゆえ直線長い盛岡向きで4勝。一方、水沢は1勝2着4回。小回り克服がカギを握るが、毎回上位を確保しているのは事実。ペース次第ではアッサリまで。
アドマイヤスカイは昨年、A級からC2級へ降格して3勝2着1回。思ったほどの結果は残せなかったが、勝ち星はすべて水沢コース。ムラだが、地力とコース適性が不気味。
ワンラインは北海道、名古屋を経て転入。B2級で4、3着を確保した。クラスは一つ上がったが、自在脚質と安定度は見逃せない。
シングインザレインは中央未勝利から1年1ヵ月休養。北海道で復帰して昨年10月に転入。当初は復調途上をうかがわせていたが、叩かれながら上昇一途。最終戦も快勝した。メンバー強化でも押さえが必要。
◎①ペイシャルフェ
〇④ソレアード
▲⑪シュリュッセル
△⑨アドマイヤスカイ
△⑩ワンライン
△⑦シングインザレイン
<お奨めの1頭>
4R シェリーアモール
昨最終のオープン・850m戦で逃げて3着。曲者ぞろいだが、B2降格も見逃せない