Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 混戦のアンタレス賞/減量起用ブリシンガメンが波乱の立役者になる! | 20日はみちのく大賞典トライアル・あすなろ賞。盛岡巧者ヴィグラスムーヴが主役だ >>
19日メインは盛岡芝1000m戦・新緑賞。適性一番ワールンガが3連勝を飾る
ツイート

 5月12日、3歳準重賞・はまなす賞から始まった盛岡芝。ある程度は予想できたことだが、3日間で全6Rが行われ、3連単はすべて万馬券。特にこけら落とし、はまなす賞は3連単12万7980円の超万馬券が飛び出した。以下に全6Rの結果を記してみたい。

5月12日 10R はまなす賞(3歳)芝1600m
⑪プリヴィレッジ 単勝6人気
⑩ピーベリー     2人気
⑧サンタガール    7人気
馬連 2160円 馬単6060円 3連単127980円

5月12日 11R B2 芝1600m
④エデンロック    1人気
①ミラクルメーカー  6人気
②ウインミラージュ  4人気
馬連1610円 馬単2240円 3連単10760円

5月13日 5R C2 芝1600m
④ディクタム     2人気
③アロ        5人気
⑨スマイルウィーク  1人気
馬連2370円 馬単2960円 3連単13750円


5月13日 6R C2 芝1600m
⑦ゲラーデ      5人気
②レーヴドプランス  7人気
⑥クインズラピス   1人気
馬連4590円 馬単9150円 3連単38640円

5月14日 10R アンタレス賞 芝1700m
①ダイシンクイント  5人気
⑩レンジャックマン  2人気
②マイネルベレーロ  6人気
馬連930円 馬単2690円 3連単20930円


5月14日 11R B2 芝1600m
②コスモロングソード 2人気
⑨ピンクスパイダー  7人気
③ルーク       8人気
馬連3380円 馬単4400円 3連単32970円

 
馬連で3ケタ配当はアンタレス賞の1Rのみ。1番人気で1着はエデンロック1頭のみで3着が2回。ことごとく1番人気が苦戦を強いられていた。

現時点で傾向と対策ははっきりしないが、一つ共通して言えるのは芝実績ある馬が上位を確保していること。もちろん中央、岩手を問わずだが、とりわけ盛岡芝の成績をチェックしてほしい。

逆の見方をすれば岩手競馬で芝は穴の宝庫。いち早く適性を見極めた方が勝利となる。

19日メインは盛岡芝1000mが舞台「新緑賞」(C1)。芝1000m戦はこのレースがシーズン最初。芝適性プラス、1000m適性も重要なファクターとなる。

本命はワールンガ。今季3戦目からスーパースプリント戦に方向を変えたのが正解。水沢850m、盛岡ダート1000m戦を連勝した。

上記に該当することだが、ワールンガは中央芝4勝。盛岡芝1000mでも1戦1勝と適性抜群。1番人気の芝凡走が気にならない訳ではないが、すべて条件をクリアー。3連勝濃厚と見る。

ノリノリハッピーは盛岡芝5勝。岩手でダート戦1勝のみと対照的で、盛岡芝実績はメンバー中一番。

ベストは1600m。1000mは5戦1勝と本質的には向くと思わないが、ひとまずこなせるタイプ。好枠も後押しする。

クレアチェイスはB2から降格して1勝。特別戦でも3、4着と好走した。前走8着は久々の1000m戦で追走に手こずったが、芝なら反撃必至。持ちタイム59秒2はここでは最速。2頭に割って入る。

ソードヴァルキリーは守備範囲は1400mまで。マイルではマイペースに持ち込んでも粘りがひと息。短距離戦でこそ本領を発揮する。盛岡芝は初めてだが、中央芝1200mを3度使い、新潟で0秒8差の実績がある。

クラウンラーテルは今季初戦を3着にまとめたが、以降3戦連続で着外。芝に活路を求めてきた。芝は生涯初で未知数だが、鞍上に村上忍騎手を指名。走法が合うかもしれない。

バライロコマチも芝未経験だが、転入初戦のダート1000m戦2着。佐藤雅彦きゅう舎は芝で活躍する馬が多いのが不気味。

◎⑨ワールンガ
〇③ノリノリハッピー
▲⑩クレアチェイス
△⑤シーザーバローズ
△⑦クラウンラーテル
△⑪バライロコマチ


<お奨めの1頭>
11R タイセイファントム

赤松杯3着、シアンモア記念2着はベンテンコゾウが強すぎた。過去、中央ダート1200mで3勝の実績を前面に首位を奪取する
 


この予想印で投票
ツイート

2018/05/18
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/54165
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.