Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
1
卯月特別/シンゲツで差は無いはず!

★重賞赤松杯はベンテンコゾウが優勝

 4月8日に行われた古馬重賞『赤松杯』はこれが岩手再転入戦となったベンテンコゾウが優勝しました。

180408-001s.jpg

 ベンテンコゾウが1番人気、トウケイニセイ記念を制しているタイセイファントムが2番人気、転入初戦のロジストームが3番人気に推されてスタートしたレースは最後はやはりその3頭の戦いに。
 逃げたロジストーム、それを交わしにいったベンテンコゾウ、後方から追い上げていったタイセイファントムの三つ巴の戦いは最後ベンテンコゾウが突き放して快勝。次戦に予定しているシアンモア記念にむけ順調なスタートを切りました。



 4月9日・月曜日のメインレースは11RのA級一組『卯月特別』ダート1800m戦です。今週の水沢競馬場は中間に降った雨の影響もあり時計が速い決着にもなっており、先週までとは少し違う展開になっている点に注意が必要です。

 このレースの本命は(6)シンゲツでいかがでしょうか。前走が転入初戦、4着という結果はあまり目立たない物でしたが、プリンスダムうあヒドゥンブレイドら重賞でも上位に入っている馬たちに先着された・・・それも転入初戦の初コースで・・・ものならむしろこの馬も悪くないという見方ができるのでは。マイルから1800mに延長されるのも過去の戦績から見てプラスに働くはずです。
 対抗は(7)ダンストンリアン。前走は◎と同じレースで8着、こちらはもっと目立たなかったですが水沢マイルの外枠では流れに乗れずじまいだったのも仕方が無いでしょう。今回も決して楽な枠ではないですが前走よりは走れる条件になりました。
 三番手は(1)ナムラバイオレット。これもやはり◎と同じレース、そこで逃げ粘っての3着ならこのメンバーなら、の計算が立ちます。この馬の場合は距離が伸びる点がどう働くかがカギにもなるでしょうが好枠が相殺してくれそう。

 (4)スパンコールは前走が動かなさすぎただけに逆に今回は変化がありそう。(5)ケルヴィンサイドは3年前9月の盛岡ダート1800mでのJRA交流戦を優勝。南関B2~B3でもそこそこなだけに軽視できない存在です。

●11Rの買い目
馬単(6)=(7)、(6)=(1)、(7)=(1)、(6)→(4)、(6)→(5)、

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

★オッズパークLOTO 5重勝/4月9日(対象7R~11R)

7R/評価A: 5番    評価B: 4番    穴:3番、9番
8R/評価A: 8番    評価B: 9番、 4番 穴:6番
9R/評価A: 5番    評価B: 6番、 9番 穴:10番
10R/評価A: 7番    評価B: 3番    穴:6番、9番
11R/評価A: 6番    評価B: 7番、 1番 穴:4番




2018/04/09
レース展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.