
★重賞赤松杯はベンテンコゾウが優勝
4月8日に行われた古馬重賞『赤松杯』はこれが岩手再転入戦となったベンテンコゾウが優勝しました。
ベンテンコゾウが1番人気、トウケイニセイ記念を制しているタイセイファントムが2番人気、転入初戦のロジストームが3番人気に推されてスタートしたレースは最後はやはりその3頭の戦いに。
逃げたロジストーム、それを交わしにいったベンテンコゾウ、後方から追い上げていったタイセイファントムの三つ巴の戦いは最後ベンテンコゾウが突き放して快勝。次戦に予定しているシアンモア記念にむけ順調なスタートを切りました。
4月9日・月曜日のメインレースは11RのA級一組『卯月特別』ダート1800m戦です。今週の水沢競馬場は中間に降った雨の影響もあり時計が速い決着にもなっており、先週までとは少し違う展開になっている点に注意が必要です。
このレースの本命は(6)シンゲツでいかがでしょうか。前走が転入初戦、4着という結果はあまり目立たない物でしたが、プリンスダムうあヒドゥンブレイドら重賞でも上位に入っている馬たちに先着された・・・それも転入初戦の初コースで・・・ものならむしろこの馬も悪くないという見方ができるのでは。マイルから1800mに延長されるのも過去の戦績から見てプラスに働くはずです。
対抗は(7)ダンストンリアン。前走は◎と同じレースで8着、こちらはもっと目立たなかったですが水沢マイルの外枠では流れに乗れずじまいだったのも仕方が無いでしょう。今回も決して楽な枠ではないですが前走よりは走れる条件になりました。
三番手は(1)ナムラバイオレット。これもやはり◎と同じレース、そこで逃げ粘っての3着ならこのメンバーなら、の計算が立ちます。この馬の場合は距離が伸びる点がどう働くかがカギにもなるでしょうが好枠が相殺してくれそう。
(4)スパンコールは前走が動かなさすぎただけに逆に今回は変化がありそう。(5)ケルヴィンサイドは3年前9月の盛岡ダート1800mでのJRA交流戦を優勝。南関B2~B3でもそこそこなだけに軽視できない存在です。
●11Rの買い目
馬単(6)=(7)、(6)=(1)、(7)=(1)、(6)→(4)、(6)→(5)、
岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ
★オッズパークLOTO 5重勝/4月9日(対象7R~11R)
7R/評価A: 5番 評価B: 4番 穴:3番、9番
8R/評価A: 8番 評価B: 9番、 4番 穴:6番
9R/評価A: 5番 評価B: 6番、 9番 穴:10番
10R/評価A: 7番 評価B: 3番 穴:6番、9番
11R/評価A: 6番 評価B: 7番、 1番 穴:4番