Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 19日メインは伝統のB1特別・駒形賞。レディアントデイズの勢いを重視 | 25日はA級二組・水沢1600m戦。カリスマアキラが2連勝に自信の登場 >>
エイプリルカップ/堅実ピースワントゥルー!
ツイート

★小林俊彦調教師 初出走・初勝利!
 4月18日の第1レース。このレースが調教師としての最初のレースとなった小林俊彦調教師でしたが、管理馬デサフィナード号が1番人気に応えて快勝。見事に「初出走・初勝利」を達成しました。
 岩手競馬での調教師の初出走・初勝利は2007年の櫻田康二調教師以来となります。


150418+Z3797.jpg

★小林凌騎手デビュー
 同じく4月18日の第3レースでは新人・小林凌騎手がデビューしました。結果は7頭立ての6着。


150418+Z3978.jpg

★松本剛志騎手は初戦2着
 さらにさらに。4月18日から期間限定騎乗をはじめた松本剛志騎手(兵庫)が11Rに登場。9番人気ツキミチャン号を2着に押し込み大波乱を演出するという、鮮烈なデビューを果たしました。


150418+E5178.jpg



 4月20日のメインレースは10Rの「エイプリルカップ」。出走各馬の実力拮抗かと感じる戦いです。
 本命は、実際どれから入っても良さそうと思いつつも、ここは(5)ピースワントゥルーを狙う事にしました。春初戦となった前走は5番人気の支持でしたがしぶとい走りで優勝。この馬の5番人気というのは岩手転入後1年で一番低い人気だったのですが、しっかり勝ち抜いて岩手5勝目。転入後3着以下がないという堅実さも守り、地力の高さを示した戦いになりましたね。
 今回は、都合9頭のライバルの内その前走で破った馬が6頭。僅差での勝利だっただけに「だから強い」と過信は出来ないでしょうが、それでも実際に勝ったのは魅力大ですし、春初戦を叩いた上積みも計算に入れれば、もう一丁の期待は十分できるはず。

 対抗格は(3)ステージアート。先週ほど先行有利な馬場傾向ではないものの、そして一見同型が多く展開も厳しくなりそうなものの、しかしマイルで強気に動ける逃げタイプはこの馬だけ。枠順も手頃で軽視するのは危険です。
 (2)オーバートゥループはその"マイルはちょっと長そうな"先行タイプ。しかしこの春2連勝、昨季終盤から5連勝の勢いはなかなかのもの。これは乗っておくのがベター。

 以下は2頭。まず(9)ランドグローリーは三度の外枠に加え今回は脚質的にも噛み合わせが悪そう。調子の良さ・地力の高さでどれだけカバーできるか?(8)レオパルドゥスはダートではどうも健闘どまりですけれど、昨季はA級のダートでもまずまずの内容で走っていました。展開次第で・・・の穴に一考を。


●10Rの買い目
馬単(5)=(3)、(5)=(2)、(3)=(2)、(5)→(9)、(5)→(8)、

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

ツイート

2015/04/20
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45356
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.