Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 29日メインはA級一組・弥生特別。注目の大物ケイジータイタンが始動 | 岩手クラシック戦線に突入。5日メイン、スプリングカップはスペクトルが主役だ >>
2015年度、いよいよ開幕。4日メイン・あやめ賞はグッドギアーがヒロインだ
ツイート

 4月4日(土)が岩手競馬の2015年度開幕日。すでに特別開催でスタートを切っているが、新たな気持ちで当日を迎える。


昨年度はJBC盛岡開催で久々に活気を取り戻したが、翌年度が真価を問われる年。今年度も岩手競馬をよろしくお願いします。


さっそく3歳重賞を2日連続で実施。これも意欲の表れと見ていいだろう。まず4日は3歳牝馬による重賞「第40回あやめ賞」(水沢1400m)。4月27日、グランダム・ジャパン20153歳シーズン「第15回留守杯日高賞」トライアル戦で1~3着馬に優先出走権が与えられる。


主軸はグッドギアー。北海道1勝から転入して快進撃。すでに4勝をマークし、唯一の2着は寒菊賞。翌日5日、スプリングカップで1番人気に支持されるスペクトルが相手なら大健闘。牡馬相手にも互角以上の勝負を演じている。


特別開催の3歳A級戦も乗り込み不足をモノともせずに完勝。叩かれてさらに気配アップした。今回は牝馬限定戦。初重賞制覇も目前に迫った。


逆転筆頭はクリールジェニー。昨年10月、北海道1勝2着4回の成績を引っ提げて北海道、岩手交流・知床賞2着。勝ったミラクルフラワーはその後、牝馬全国交流・プリンセスカップを優勝。クリールジェニーの能力も推して知るべし。


ネックは知床賞以来の実戦。6ヶ月ぶりでレース勘を取り戻しているかどうかだが、能力検査を叩かれたのが強み。盛岡ダート1400mで1分26秒8のタイムを出せる馬もそうそうはいない。


トリプルクロッシュは北海道2勝後、南関東へトレード。白星こそ飾れなかったが、5戦とも入着を果たして2着1回3着1回。ハイレベル南関東でのキャリアを前面に逆転を狙う。


トーホクフェアリーはレース運びのうまさに定評があり、2歳三冠目・金杯でスペクトルの3着に善戦。前走はグッドギアーに0秒7差と水を開けられたが、距離1400mがベストの舞台。前が速くなれば直線で確実に台頭する。


リュウノヒカルは北海道1勝、園田を経て転入。能力検査でアッサリ好タイムで1着。仕上がりの良さなら引けを取らない。


クインオブザナイトはまだ一線級で結果を残していないが、いい脚を長く使えるのが武器。前崩れになれば侮れない。


◎(4)グッドギアー
〇(9)クリールジェニー
▲(2)トリプルクロッシュ
△(5)トーホクフェアリー
△(7)リュウノヒカル
△(1)クインオブザナイト


<お奨めの1頭>
1R グレイスフルライフ

A級から最下級へ降格した前走2着。これは勝った馬を誉めるべきで今回はメンバーが大幅緩和された。順当勝ちを収める

ツイート

2015/04/03
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45216
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.