Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 14日はB2・芝1600m「葉月賞」。マイネリッカが総合力で一歩リード | 16日メインは今季第一弾の2歳重賞・若鮎賞。変わり身十分コンクエストオールに期待する >>
レインボーカップ/不良馬場ならシャイニータキオンの先行力!
ツイート

 岩手競馬は現在お盆の5日間連続開催中。今日金曜日はちょうど中日にあたります。前半戦の大きな山場だったクラスターカップは13日に終わりましたが、後半も16日には2歳芝重賞・若鮎賞が、日曜日にはオープンの芝重賞・桂樹杯があります。まだまだお楽しみ満載ですので、お盆開催最終日まで岩手競馬を満喫してください。



 気になるのは天候ですね。金曜から土曜にかけて雨が続くという予報で、実際金曜の朝は早くも強い雨になっています。14日の木曜日には良馬場に回復した芝コースですが実際は先週まで強い雨が続いた影響でやや緩めの「良」。それがこの雨でまた悪い方に変わっていかないかと心配です。馬券を購入される際には馬場状態もしっかりチェックの上でお買い求めください。

 さて、そんな芝で行われる金曜メイン『レインボーカップ』実績的に抜けた印象の馬がいて、そこから入れば十分かな・・・と思っていたのですが、この雨でどうも一筋縄ではいかなさそうな気配になってきました。もともと芝巧者揃いの激戦ムードでもあり、レインボーカップも思わぬ波乱があるかもしれませんね。

 本命は、当初の予想を変えて(3)シャイニータキオンを採ります。前走の芝1000mはちょっと距離が短かったですがマイルあたりなら堅実な先行力を発揮する馬です。ハンデなしの56kg、内目の好枠という条件も揃い、ここから先行できれば馬場も味方に付けてそのまま・・・の可能性が高くなったと見ます。
 対抗は(5)バクソクトレインを。6月9日の芝マイル2着時は、今回予想されるほどではないにせよあまり良くない馬場状態の中でのレース。それで先行して2着を確保しているのは"今回の条件で力を出せる馬"の条件に合致します。近走ちょっと使い込んできているのが不安材料になりますが、芝で走りが変わる馬だけに過剰な心配は不要。
 本来本命に据えたかった(9)ダイワマックワンは三番手に。かつてはオープンの芝でも好走していて直近も芝で2連勝、実績面ではNo.1は間違いない馬。ただ、今回はハンデ頭の58kg&マイルの大外枠。恐らくはノメる馬場。ちょっと不利な材料になったのではないかと心配。
 以下、不良馬場でも芝をこなせそうな(1)ツルマルナルト、58kgでも地力を買いたい(7)コスモアックスまでとします。

●10Rの買い目
馬単(3)=(5)、(3)=(9)、(3)=(1)、(5)→(9)、

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

ツイート

2014/08/15
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/43356
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.