先週から舞台が盛岡から水沢に替わったが、波乱に次ぐ波乱。開催替わりは荒れるとよく言われるが、まさに高配当の嵐が吹き荒れた。特に顕著だったのが逃げ馬と直線で内に進路を取った馬たちの活躍。多少、いや、かなりハイペースで逃げても直線でもうひと伸びをするケースが目についた。
ただ中間に雨が降り、ある程度は乾くとしても先週と同じ傾向になるのか。申し訳ないが、これは実際のレースを見ないことには判断つきかねるので、まずは馬場傾向をしっかりと把握してほしい。それは自分にも言い聞かせている。
22日メインはオープン馬による水沢1400m戦「ハクサンチドリレース」。大きなファクターとなるのは開催替わりと1400m適性。またA級在籍馬は58キロ、B1以下は56キロ(牝馬は2キロ減)。これも影響は少なくないはずだ。
距離適性、実績など総合力で一歩リードはスーパーワシントン。休み明け初戦を快勝し、赤松杯2着、シアンモア記念5着。まったく崩れを知らず、前走・早池峰賞を圧勝。10歳にしてついに悲願の重賞タイトルを手に入れた。
今回の水沢1400mも2度使われて昨年の重賞・岩鷲賞で3着確保と実績も申し分ない。加えて緩急自在の戦法を採れるのが最大の強み。ハイペースでも流れ落ち着いても対応でき、軸はスーパーワシントンに落ち着く。
カギを握るのは新参エーシンブラン。前走・シアンモア記念は笠松から参戦して9着。結果だけを見ると実力不足と思ってしまうが、コンプリートと競り合って前半35秒2の超ハイペースを作った張本人。大敗も仕方なしだった。レースを使ったあと、そのまま岩手へ残って転入した。
過去実績は申し分ない。中央デビュー2戦を勝ち上がり、新潟2歳ステークス4着。3歳時に兵庫チャンピオンシップ(JpnⅡ・園田1870m)で重賞制覇を果たした。
その後、園田へ転籍して1400m戦で1勝。名古屋でも1400m・名古屋記念で3着などの実績を誇る。あとは水沢コースが合うかどうかだが、アッサリ首位か凡走かの極端なケースが考えられる。
ギシアラバストロは順調に使い込めないのが痛いが、今季は短距離に照準を絞ってローテーションを組んで連続3着。前々走では同じ1400m・オープン戦で3着を確保した。B1在籍ゆえ2キロのハンデさもあり、底力でアッサリのシーンまで。
コンプリートは転入2戦目の水沢マイル重賞・赤松杯を見事逃げ切った。前後で大敗を喫しているが、これは逃げ馬の宿命。今度も先行馬がそろって楽な競馬はできないが、先手さえ取れれば好勝負に持ち込める。
マイネルレーサーは堅実な差し脚が武器。A級入り後はなかなか勝てず、1400mに活路を求めてきた。ただ白星こそないが、5戦2着2回のほかもすべて入着。ハイペース必至なら台頭も十分ありえる。
ティムガッドは同型との折り合いがポイントだが、早池峰賞では果敢に逃げて4着に粘った。水沢1400mが微妙だが、先手さえ取れれば粘り切るシーンまで。
◎(10)スーパーワシントン
○(9)エーシンブラン
▲(1)ギシアラバストロ
△(7)コンプリート
△(5)マイネルレーサー
△(4)ティムガッド
<お奨めの1頭>
6R ベルモントオメガ
岩手C2スタートと格付けに恵まれて初戦を圧勝。南関東7勝の底力を見せつけた。同じく転入戦を快勝メイショウグレイトと一点勝負 5-7