Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 2日メインはB1・ひいらぎ賞。トーホクスピリットが巻き返しに転じる | 特別上位組とも互角 マイネベルヴィ信頼で >>
特別上位組とも互角 マイネベルヴィ信頼で
ツイート

 12月に入って岩手競馬のシーズンも終盤戦という印象が強くなってきましたが、年末という事で気になるのが12月31日に行われる暮れのグランプリ・桐花賞。今年ももうまもなくの12月8日より出走馬ファン投票がスタートします。
 先日のダービーGPを勝ったロッソコルサも桐花賞に出走したいという意志を見せておりましたが、このレースだけはまずファン投票で上位の票を集めないことには出走予定馬の中にも入れません。例年この時期が来ると、ファン投票の動向にドキドキそわそわする関係者の姿があちこちで見られて、それはそれで非常にほほえましくもあり・・・。

 もちろん、どの馬を送り込むかはファンの皆さん次第。重賞級の有名馬のみならずC級の馬でも投票可能です。A級の下位、B級あたりの条件級の馬にとってはファン投票の票数が報道推薦馬決定の後押しになる事もありますし、ファンの皆様には今季これまでの岩手競馬のレースを広く振り返りながらお気に入りの馬を投票していただければ、と思います。

 ちなみに今年のファン投票賞品は液晶テレビ、ノートPC、サイクロン式掃除機、ブルーレイレコーダーなどが用意されております。投票は競馬場・テレトラック等に備え付けの投票用紙の他「岩手競馬公式HP」からネットでの応募も可能です。たくさんの投票をお待ちしております。

 月曜のメインレースはB1級一組の「金ヶ崎温泉郷レース」です。日曜に同じB1級の特別戦が組まれていたためにこちらは近走の成績がもうひとつだったり転入直後だったりという馬が中心で力量比較に悩む戦いになりました。
 とはいえ、そんなメンツであればこそ、(9)マイネベルヴィのここまでの堅実さに注目するべきでしょう。転入後ここまでの5戦で1勝2着2回3着2回。決して白星先行ではないしどちらかといえば「勝ち味に遅い」感じ(JRA時代を含めてもキャリア18戦でふたケタ着順は一度だけだったりします)ではありますが、コース・距離を問わずにその実績・・・という結果はそれなりに高く評価すべきもの。それに、例えばここまでの4戦で戦ったのはトーホクスピリット、シャイニーベスト、エプソムジャンボといった日曜のひいらぎ賞でも上位人気に推された様な馬たちで、3戦前には実際トーホクスピリットを破ってもいます。であればここなら力が上、と見ていい存在。
 対抗は旧地でマイル~中距離の経験豊富な(3)ケイエムカイザー、(2)バラディーは力量は認めつつもムラッ気な馬という事で三番手に。以下(沢ならもう少しやれていい(6)、前走は度外視で二戦前の内容から見直したい(8)まで押さえてみましょう。



●10Rの買い目
馬単(9)=(3)、(9)=(2)、(9)→(6)、(9)→(8)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーチャンネル」へ

ツイート

2012/12/03
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/38219
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.