30日メインは「ゴールデンジョッキーズシリーズ第2戦」。今回はB2・水沢1600mが舞台にバトルが繰り広げられる。
第1戦は12月12日に行われ、1位・南郷家全騎手、2位・山本聡哉騎手、3位・菊地康朗騎手、4位・小林俊彦騎手、5位・村上忍騎手。6位以下は高橋悠里騎手、坂口裕一騎手、山本政聡騎手、阿部英俊騎手、斎藤雄一騎手、高松亮騎手、関本淳騎手の順で入線した。
ところが今回の抽選では下位だった騎手に有力馬が当たり、順位が大幅に替わる可能性も高くなった。偶然だろうが、どうやら優勝は最終第3戦までもつれ込みそうな感じ。新企画は非常におもしろく推移している。
主軸に第1戦で最下位だった関本淳騎手=ウイントゥヘヴンを抜擢する。名古屋8勝2着5回から転入したが、いきなり未経験の1800mが舞台。果敢に逃げたが2戦連続で3着に終わったが、距離短縮されたノベンバーC(水沢1400m)を快勝。名古屋1400mで6勝の実績はダテではなかった。
以降は1800m3着、1900m4着とあと一歩及ばなかったが、今回は1600mへ距離短縮。おそらくマイルまでが守備範囲と見れば、ここで狙わない手はないと判断した。人気が低いだろうから好配当も期待できる。
斎藤雄一騎手=コスモブジーは8戦7勝。1度の黒星は2000mの距離に泣いた不来方賞11着のみ。他はきれいに1の数字を並べてきた。B2昇級戦も難なく突破し、タイムも優秀。勢いに乗って連勝を伸ばすか。
高橋悠里騎手=キングサーベルは中央から再転入後も抜群の安定感を誇り、4勝2着4回。特に近走の充実ぶりには目を見張るものがある。どんな流れにも対応できるのが最大の強みだが、激しいマイル戦では1枠が微妙。前週と同じく内が深い馬場なら厳しい競馬を強いられる可能性がある。
小林俊彦騎手=モンセルバンは今季9勝マーク。夏負けでひと頃体調を崩したが、再び上昇ケーブを描いて目下4連勝中。距離1900mが不安だった前走・ディセンバーCでもパワーで押し切って快勝した。不安はごちゃごちゃした展開になったときにもろい面を出す可能性があること。
菊地康朗騎手=サダチカガーベラは追い込み一辺倒の脚質ながら、今季も5勝マーク。前走も強豪エーシンアリデッドをキッチリ差し切った。展開、総合力を考えると他をリードしているが、実は仕掛けどころが難しいタイプ。脚を余して負けるケースも考えておきたい。
坂口裕一騎手=キタサンアイドルは今の馬場を味方に2連勝中。人気の盲点になってしまうが、軽視すると痛い目に遭う。
◎(11)ウイントゥヘヴン
○(6)コスモブジー
▲(1)キングサーベル
△(2)モンセルバン
△(4)サダチカガーベラ
△(9)キタサンアイドル
<お奨めの1頭>
3R スミデロキャニオン
転入初戦を出遅れながらも快勝し、さすがディープインパクト産駒と唸らせた。続く2戦目は3着に終わったが、前回は強いレースで反撃。もう一丁いける