Odds Park 競馬

新規会員登録

テシオブログ

テシオブログ トップ
松尾康司 1958年青森県出身。「テシオ」編集長 。思い出の馬は伝説の名馬トウケイニセイ。横川典視 1969年高知県出身。『いわて競馬マガジン テシオ』編集記者として活動中。東北の馬産地との繋がりも深い。

カテゴリ

  • その他 (171)
  • レース回顧 (208)
  • レース展望 (2400)

最新記事

  • スプリント特別/エメラルドビーチが1000mで雪辱する!
    (2025/07/28)
  • 28日メインはA級一組・大暑特別。ダブルラッキーが2連勝を飾る。次走へのメモ。7月22日、「第26回若鮎賞」
    (2025/07/27)
  • 27日メインは盛岡芝2400m重賞・せきれい賞。距離延長でカナオールウェイズが首位を奪取する
    (2025/07/26)
  • 先週のレース回顧。7月20日、「第38回やまびこ賞」。7月21日、「第29回マーキュリーC」
    (2025/07/25)
  • 若鮎賞/ポデローサが2歳芝王者の座を狙う
    (2025/07/22)
  • 21日メインはJpnIII・マーキュリーカップ。セラフィックコールが豪快なまくりを決める
    (2025/07/20)
  • 20日メインは不来方賞トライアル・やまびこ賞。東北優駿2着サンロックンロールが征く!
    (2025/07/19)
  • 先週のレース回顧、次走へのメモ。7月13日、「第57回岩鷲賞」、7月15日、「第5回いしがきマイラーズ」
    (2025/07/18)
  • いしがきマイラーズ/難解な一戦にタイセイモンストルが断を下す
    (2025/07/15)
  • 14日メインは「夢・希望 未来へ前進」。前回快勝で古豪健在エイシンハルニレが2連勝を飾る
    (2025/07/13)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (16)
  • 2025年3月 (15)
  • 2024年12月 (20)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (17)
  • 2024年8月 (20)
  • 2024年7月 (19)
  • 2024年6月 (18)

年別

  • 2025年 (84)
  • 2024年 (177)
  • 2023年 (173)
  • 2022年 (130)
  • 2021年 (131)
  • 2020年 (129)
  • 2019年 (113)
  • 2018年 (118)
  • 2017年 (128)
  • 2016年 (123)
  • 2015年 (129)
  • 2014年 (130)
  • 2013年 (126)
  • 2012年 (93)
  • 2011年 (110)
  • 2010年 (133)
  • 2009年 (177)
  • 2008年 (203)
  • 2007年 (206)
  • 2006年 (193)

おすすめコンテンツ

  • 岩手競馬ホームページ
  • 週刊テシオ情報局
  • オッズパーク【Odds Park】
  • オッズパーク競馬
  • オッズパークLOTO
  • みんなの地方競馬
  • 盛岡競馬場攻略法
  • 水沢競馬場攻略法
  • 重賞レース&ダートグレード競走特設サイト
  • 地方競馬予想情報

カレンダー

  • ▸ オッズパーク競馬とは?
  • ▸ オッズパーク競馬利用ガイド
  • ▸ 競馬を知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ 地方競馬ならオッズパーク
岩手競馬のレース・イベント情報 テシオブログ(オッズパーク) RSS
<< 24日は岩手版オークス・ひまわり賞。ガッテンモントレーが日高賞2着の雪辱を晴らす | 30日は盛岡芝1600m・南昌山賞。前々走で芝適性を証明シャイニーサンデーに期待 >>
盛岡で前進必至!スマートスペンサーが押し切る
ツイート

 この25日・月曜と26日・火曜、JRAの騎手の皆さんを交えたイベントが続けて行われます。
 まず25日は盛岡市前潟の『イオンモール盛岡』にて夕方18時30分より、JRAの福永祐一騎手・川田将雅騎手・藤岡佑介騎手が、岩手からは南郷家全騎手・高松亮騎手が出演してのトークショーが開かれます。JRAの騎手はいずれも岩手で重賞を勝った事があるお馴染みですし、岩手の南郷騎手は24日のひまわり賞を制したばかり。盛り上がるトークが期待できそう。

 ついで26日。先のJRA三騎手がポニーと共に釜石市の保育園を訪問します。実はJRAの騎手の皆さんは、東日本大震災の被災者を競馬を通じて支援していこうというプロジェクト『フレンドシップ3.11』のメンバー。翌日はそれぞれ各地で調教があったりするために時間が限られる中、早朝からスタートして各自の許される限度まで、目一杯活動する事になりました。

 先週の戸崎騎手の募金などもそうですが、こうして各地の騎手や競馬関係者の皆さんの応援・支援があるという事は実に心強いですよね。
 岩手は相変わらず大きな余震も続いているのですが(土曜日なんかは競馬をやっている最中に緊急地震速報が飛んできて焦りましたよ・・・)、皆さんの応援をうけて少しずつ日常生活に、かつての「日常」に、戻っていければいいな、と思います。




 月曜はJRA交流フレンドリー競走が二鞍。メインは10Rの古馬戦「フレンドリーカップ・アンタレス賞」です。8Rの3歳の方は岩手勢有利な気配なのですが、こちらはどうなるか・・・。

 本命に指名するのは、悩んだあげく(4)スマートスペンサーを採りました。ここ2戦は条件交流戦を使って連続3着ですが、前走などは先行しぶとく粘っていますし二走前は当時JRA所属のマイネルプロートスに6馬身あまり先着。これなら力量は十分でしょう。
 また、その前走ではコーナーでちょっともたつくような印象がありました。過去の戦績をみても、初勝利こそ福島ですが全体的には小回りよりは大きなコース向きに思えます。その点も盛岡コースに替わるのが有利になりそうです。

 (10)オウシュウサンクスが対抗。圧勝続きの2連勝で対岩手勢では優勢間違いなし。対JRA勢でも遜色はない力があると思います。ただ、勝ってはいるものの今季はどうも、本来の動きではないような気がするんですよね。
 岩手の馬同士だとほぼ1対1の形になって戦いやすいけれど、JRA勢が複数競り合ってきた時は・・・とちょっと深読みしての対抗評価にしてみました。
 三番手はこれもJRA、(9)アウトストラーダ。中央場所のフルゲートではなかなかうまくいきませんが、地方の比較的少頭数・緩めの展開ならもっとやれるはず。鞍上もこういうレースでは信頼できます。
 以下、岩手勢の中から好調な(5)バルパライソトート、(7)ストリートダンスをピックアップ。どちらもここに来てレース内容の良さが目につきます。ある程度展開に注文がつくかもしれませんが、スムーズに流れに乗れれば、上位争いに加わっておかしくないと思いますよ。


●10Rの買い目
馬単 (4)=(10)、(4)→(9)、(10)→(9)、(4)→(5)、(4)→(7)

岩手競馬の全レース予想を公開中!「岩手競馬・勝ちそーステーション」へ

ツイート

2011/07/25
レース展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/35887
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.