19日(日)メイン10レースは盛岡芝2400mを舞台に行われる「第31回せきれい賞」、12頭立て。注目はもちろんコスモバルク。盛岡遠征は2年前、OROカップ以来2度目となる。
(コスモバルク 写真・佐藤到)
あのときのレースを振り返ってみたい。五十嵐冬樹騎手は前半無理せず3番手を追走。1周1400mの小回りを意識してコーナーワークに最大の注意を払い、安全運転に心がけた。
しかし能力の違いが歴然で3コーナーでオグリホットを馬なりで交わして先頭。ラスト100mで気合いをちょっとつけると後続を突き放す一方。ボスアミーゴも早めスパートをかけ、「本気で勝ちに行った」(菅原勲騎手)が、4馬身前をコスモバルクが楽々走っていた。
当時、馬インフルエンザ渦に巻き込まれ、加えて使うレースがなかったため遠征前に地元重賞・瑞穂賞へ出走。ダート適性がないのは分かっていたが、よもやの3着に敗れていた。
それもあったのだろうコスモバルクがゴールに入った直後、場内はシーンとしていた。無事に走り、負けられないレースをちゃんと勝ってファンはホッとした表情。時間差があって歓声と拍手が起こった。
あれから2年が過ぎ、さすがに衰えを隠せず3度目のシンガポール航空国際カップ6着後、5戦とも大敗の連続。宝塚記念では「押し出される格好で逃げることになった」(田部調教師)が、4コーナー手前で早くも一杯。馬群にどんどん飲み込まれてブービー13着に沈んだ。
今回、せきれい賞を選んだ理由は「勝ち味を思い出させて立ち直るきっかけを何とかつかみたい」ということと「天皇賞・秋トライアルの権利を取りたい」(いずれも田部調教師)の二つ。
不安は「体が重いかもしれない」と「間違いなくスローになるだろうから折り合いがつくかどうか」だという。確かにゴール板を2度通過する2400m。1周目スタンド前がゴールだと錯覚してガンと行きたがる可能性も高いが、そこは初コンビを組む小林騎手がうまく御してくれるだろう。
相手筆頭は盛岡ターフに絶対の自信を持っているボスアミーゴ。3歳時、4歳半ばまではマイル前後がベストだったが、年々ズブさを増している中、今回の2400mが最も合う距離。コスモバルクに折り合いの不安が残るとすれば、つけ入る隙はそこ。OROカップの4馬身差をどこまで詰めることができるか、そして菅原勲騎手は秘かに逆転を狙っているかもしれない。
カネショウエリートは本質的には芝が合わない。村上忍騎手はそう断言している。ただペースがゆったりとする長距離戦向きで芝ダートを問わず不良馬場を得意とする。天気予報では今週末は雨模様だそうだから、陣営は雨乞いをしたいところ。それならばボスアミーゴに先着できる可能性も十分にある。
カクテルラウンジは昨年のオパールカップでリュウノツバサ、ウィンエヴリーに次ぐ3番人気だったが、芝適性を前面に快勝。さすがダイナアクトレスの孫と大向こうを唸らせた。その後、勝ち星から遠ざかっているが、ゲンのいいコースでコスモバルクと同様、復活の手応えをつかみたい。
なかなか軌道に乗れないでいるソーユアフロストだが、中央時代に芝6勝マーク。心機一転を図りたいところだし、同じ意味がコンバットキックにも言える。2年前、オパールCで落馬中止の憂き目にあったハイベットタイム。今度こそそのときの雪辱を晴らしたい。
◎?コスモバルク
○?ボスアミーゴ
▲?カネショウエリート
△?カクテルラウンジ
△?ソーユアフロスト
△?コンバットキック
3連単は9を1着固定に1、3の折り返し本線。あとは5、6、2が3着押さえ
馬複は1−9、3−9、5−9、6−9
<お奨めの1頭>
11レース ドーリーゴンザレス
基本重量55キロだが、騎手ハンデ戦53キロで騎乗は恵まれすぎ。ここ2戦2着はエアメギド相手では仕方なし。今日こそ白星をゲットする