28日(月)メインはB1級馬によるマイル戦「第8回新緑賞」。前走、岩手日報杯(水沢2000m)に出走したメンバーが10頭中6頭。まずはそのレースを振り返ってみたい。1番人気に支持されたのはニシノグレイシャ。小林騎手が出ムチを入れて果敢に先行したが、これは前々走、絶好の3番手をキープしながら、直線で伸びを欠いて4着に敗れた反省から。ニシノグレイシャはいい脚を長く使える半面、ピリッとした決め手がないため、逃げの戦法がズバリはまって2着サクラアリエルに0・6秒差で完勝した。
以上の結果から今回もニシノグレイシャを主軸視するのが妥当だろうが、2000mから1600mへ舞台が替わったのが大きなポイント。先にも記したが、ニシノグレイシャはゆったりとした流れで全能力を発揮できるが、マイルの忙しい競馬は本質的に合わないのではないか。事実、マイル通算成績でも<0.1.2.6>といまだ勝ち星がなく、その点が気になるところ。
それならば岩手日報杯は距離の壁に泣いたオリエントボスが反撃に転じると決断し、◎に指名したい。水沢マイル戦は3勝2着2回。前々走の休み明け初戦もマイル戦だったが、中団キープから豪快に抜け出してハイタイムで圧勝した。年々、ズブさを増して距離の融通性を備えてきてはいるが、やはりベストの舞台は1400〜1600m。ここは打ってつけの条件と見ていい。
(オリエントボス 写真・佐藤到)
逆転筆頭はダンストンリアル。昨年9月、地元重賞で行われたダービーグランプリ(6着)を含めて18戦1勝のみ。堅実に着は拾っていたのだが、あとひと押しが足りなかった。しかし10月以降は別馬のように快進撃を続け、近7戦は4勝2着3回と地力アップが目覚しい。仮にここを突破できるようならA級でも通用は間違いなし。今後の試金石となるか注目してみたい。
ニシノグレイシャの評価を下げてしまったが、それでも▲は譲れない。マイルが合わないと書いたが、オッズパークグランプリでマークした水沢1600m1分39秒9(5着)はメンバー中一番のタイムだ。
他にも昨年終盤にようやくひと皮むけたサクラアリエル、荒尾から浦和で3連勝マークしたテンショウタイヨウ、うまく先手取れれば渋太いダンストーンアレスなど伏兵も散在。距離が勝敗のカギを握るおもしろい一戦となった。
◎ ?オリエントボス
○ ?ダンストンリアル
▲ ?ニシノグレイシャ
△ ?サクラアリエル
△ ?テンショウタイヨウ
△ ?ダンストーンアレス
3連単は4、10、1のボックスが本線だが、5の4点ボックスの手もある
馬複は4−10、1−4、4−5、1−10
<お奨めの1頭>
8レース イブキミーティアー
園田で9勝をマークしてA1級へ在籍。05年10月以降、白星から遠ざかっているが、C1級編入は明らかに恵まれた格付け
岩手競馬の情報満載「週刊テシオ情報局」
http://www.tesio.jp/top.html