全国地方競馬ファンのみなさま、初めまして。フリーカメラマンの佐藤到でございます。
私が競馬の写真を撮るようになったのは1997年、勤めていた写真店を退職しフリーとなった駆け出しの私に、岩手競馬マガジン『テシオ』が創刊になるということで松尾編集長から声をかけていただいたのが始まりでした。以来、生業の中心として岩手競馬の写真を撮り続けて10年目になります。今でこそ毎週々々競馬場に出没しコース脇や発売窓口周辺をうろうろしておりますが、実はわたくし、この仕事を始めるまで競馬というものを見たことがありませんでした。
私がカメラと出会ったのは中学の頃でした。またその一方で幼い頃から生き物が大好きだった私は、次第に動物の写真に惹かれるようになり、いつしかアフリカのサバンナや極地で、野生動物の写真を撮りたいと夢見るようになりました。ところが生来思い切りが悪く、また山にこもって何日もシャッターチャンスを待つような根性にも欠ける私。これまで多く撮影したのは、人里近くに出没するカモシカや、餌付けされたハクチョウなどの冬鳥といったところ。いつしかサバンナの夢は胸の奥に仕舞い込まれていました。ところが運命とは不思議なもので、こんな私のもとに、野生ではないものの競走馬という美しい動物を撮影する機会が飛び込んできたのです。もちろん、二つ返事で私は撮影のオファーを受けたのでした。
こうして私は、それまでほぼ未体験だった競馬場という空間に踏み込むこととなります。
それまで大衆の例にもれず、競馬に対しては「鉄火場的ちょっとコワイおじさんたちがいるぞーなイメージ」しか持っていなかった私ですが、いちどホンモノの競馬を見て、疾走する大型動物の迫力と美しさ、それを操って勝負を演じる騎手のカッコよさに、いっぺんでハマってしまいました。
ところで10年前というと、岩手では新盛岡競馬場が開場して2シーズン目。岩手の怪物トウケイニセイの走りを生で見た経験はなく、かわってメイセイオペラが頭角を現した年になります。これを考えると、もう少し早く競馬に興味を持っていれば伝説のトウケイニセイをこの手でフィルムに収めることが出来たのに、と何時になっても残念に思います。それにメイセイオペラが全国区で活躍した際にも、もう少し腕があがっていて、もうちょっといい写真を残せたのではないかと… うーん、実に悔しいことです。
さて、今でこそ『テシオ』ではカメラマン兼ライターとして、一部の文章を書かせてもらっておりますが、昔から作文は大の苦手で、その上前述のとおり競馬のキャリアもソコソコ。おまけに観察力や記憶力もイマイチな私ですので、競馬の知識でいえば熱心なファンのほうがよっぽど詳しい方が多くいらっしゃると思います。
私としては、スルドイ予想やレース考察は編集長とよこてん氏にお任せして、カメラマンの目にうつった競馬や、競馬に限らず馬の話題、あるいはもっと広げて岩手のいろいろなネタを、全国のみなさんにお届けしていきたいと思っています。おつきあい、よろしくお願いします。