
好位置を生かして北原岳哲が抜け出す!
高い走路温度で競走が行われている影響か、軽ハン勢の活躍が目立ち、優勝戦はバラエティに富んだハンデ構成になった。0ハン単騎の桝崎星は直線の伸びが素晴らしく、立ち上がりから突っ込みの手前にかけてかなり車が進んでいる。ただし、突っ込んでからのコーナーの車速はもうひと息で、逃げ切るまではどうか。関口は準決の上がりタイム比較から桝崎星を追い詰めるまではないか。北原は上がりタイムが出ており、桝崎星を捕えられるだけの機力がある。40線勢に隙を見せることなく、すんなりと進んでいければ優勝できる。
40線には5車並んだが、スタート争いは最内の平田が先行か。その外は枠ナリ発進も考えられるが、スタート力ある篠原と佐藤摩がカマシ気味に出ていきそう。この3車は序盤の仕掛けが決まれば、北原を追い詰めることができる。長田稚や小林瑞が上位争いに加わるにはスタートの踏ん張りが必要。
◎ 3 北原岳哲
○ 4 平田雅崇
△ 7 篠原睦
△ 8 佐藤摩弥
▲ 1 桝崎星名
おすすめの買い目
3-1478-1478
穴なら 桝崎星の逃げ残り
1-3478
青山周平が人気に応えて優勝を決めた!
0ハンの浅倉は桜井のスタートを残し、先行する清水卓に続くことができたが、20線からトップスタートを決めた高橋貢があっさり交わしていった。高橋貢は、その勢いで清水卓も交わすと先頭に立ったが、すぐ後ろに付けていた青山周が3周3コーナーでイン突っ込み先頭を奪取。その後、ペースは上がらなかったが、高橋貢に付け入る隙を与えず先頭を守り抜きゴールを迎えた。浅倉も離されることなく3番手を追走し3着入線となった。
2連単は1番人気、3連単は2番人気で、青山周は見事にファンの期待に応えた。トップスタートを切ることはできなかったが、高橋貢のスタートに乗っていけたので展開はいくらか楽だったことだろう。青山周は今年12度目の優出で優勝は5回。その優勝の中にはSG1回、G1が2回含まれている。今年も順風満帆の成績を残しており、この流れはしばらく続くものと思われる。
金子大輔がきっちりと追い切った!
0ハン単騎の今田はペースを上げることができず、10線最内から先行した小林悠が2周バックストレッチで交わしていく。しかし、先頭に立った小林悠は思うようにペースが上がらない。鈴木健を捲った吉松憲はその後、コーナーで流れて後退。そんな中、車を押し上げていたのは金子大だった。5周1コーナーで車群のインを突き、2番手に立つと小林悠を追う態勢に。そして、青旗過ぎで小林悠のインに入り先頭に立った。追走していた笠木は最終3コーナーで小林悠を差し準優勝。3着には小林悠が残った。
前節のG2から今節の初日までは機力が上向かず苦しんでいた金子大だったが、今節はパーツ交換を施し、エンジンを立て直してみせた。優勝戦の走路温度は50℃で、追い込む側にとっては厳しい気象条件だったが、上昇したエンジンの後押しを受けて見事に先頭まで駆け抜けることができた。エンジンさえ通常の状態に戻れば金子大は強い。この勢いでこの夏も突き進んでいくだろう。
最後は青山周平が決めるか
この半年ほどは雨で勝てないレースの増えていた青山周平。今回の準決勝戦も2着に敗れたが内容は悪くなく、エンジン面も乗り手も不安はないだろう。
高橋貢の準決勝戦の捌きは芸術的ですらあった。あそこで内を狙える想像力と視野の広さは、まさにファンタジスタ。もちろん、狙ったとおり入っていける腕の裏づけがあってこそだ。
浅倉樹良は桜井晴光のスタートなら残せそうで、防御力の高い清水卓との攻防をどれだけ早めに済ませられるかが争点。張られ続けるようだと、追い上げてくる後続に呑み込まれる。
大月渉は最重ハンになって以降も展開を作れており車の状態は高水準。
有利なハンデ位置に見える桜井晴光が素早く独走態勢に入るようだと逃げ残り十分。
◎ 8 青山周平
○ 2 浅倉樹良
△ 7 高橋貢
▲ 4 大月渉
穴 3 桜井晴光
おすすめの買い目
8=2-743
穴なら
3=2-874
文/鈴木
前節の浜松G2『浜松記念 曳馬野賞』ではエンジン調整に苦戦した金子大輔が今回は状態をだいぶ上向かせてきたが、それでも準決勝戦の後は「今のままでは(優勝は)厳しい」と語り、30線4車の大外枠から熱走路の中を捌いて追い込めるかどうか。
5月の浜松アーリーレース決勝戦を0ハン最内枠から独走で優勝。曳馬野賞2日目の予選は0ハン5車並びの大外枠から2周で同ハンを退けて勝利した鈴木健吾が、この決勝戦でも早めに先頭へ立つ展開を作れるとみた。
怖いのは吉松憲治の存在だ。ナイターやミッドナイト開催を何節も走ってきて、およそ50日ぶりの昼開催となった今回いきなりエンジンを合わせて、持ち前の捌く技術を披露しての2連勝。夕方の時間を今節走っていない点が不安だが、またも調整で合わせてきて匠のワザで戦い抜くか。
◎ 3 鈴木健吾
○ 8 金子大輔
△ 6 笠木美孝
▲ 2 小林悠樹
穴 4 吉松憲治
おすすめの買い目
3=8-624
穴なら
4-6=8237
文/鈴木