Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月17日~19日 飯塚オートの展望 | 11月20日~22日 伊勢崎オートの展望 >>
11月18日~21日 川口オートの展望

 永井大介がシリーズの核になりそう!

 

 16日までナイトレースが行われていた川口オートだが、今度は18日から4日間の日程で昼間のレースが行われる。S級選手の参戦予定は4人と少なく、A級やB級にも優勝のチャンスが広がるシリーズとなる。

 直前のナイトレースで優出していたのは平田雅崇と押田幸夫。そこでは押田幸が3着だった。0ハン単騎からの逃げで粘っていたが、佐藤励と加賀谷建明に交わされてしまった。それでもメンバーが揃った中で3着なら十分な結果。平田はスタートしてから好位置につけたが、なかなか番手を上げられなかった。ただ、試走は一番時計タイ。エンジンの仕上がりは悪くなかった。

 今回出場する中で実力ナンバー1は永井大介。前々走のSG日本選手権ではしっかりと優出し3着の結果だった。その後の伊勢崎一般開催では思うような結果が出なかった。今回は地元での開催なので、良いと言えるところまでエンジンを仕上げてくるか。掛川和人はSG日本選手権以来のレースとなる。そこでは初日こそ白星だったものの、2日目以降は失速。ただ、前々走までの一般開催では十分通用する動きを見せていたので、今回もおそらく上位争いに加わってこれるだろう。中山光はスピードが十分出ている。前走の準決ではスタートが決まらず苦しい展開になったが、そこから佐藤摩弥を差し返すなどパワーある走りを見せていた。

 大木光も準決では車の進みが悪く6着の結果になったが、その前の伊勢崎では優勝戦まで進出していた。エンジン自体は悪くないので、あとはレースアシが出てくると番手を上げていける。同じ伊勢崎優勝戦には山田徹も乗っていた。山田徹は長らくスタートに難を抱えているが、道中回り出してからはスピードに乗って走れている。走路温度が下がってくるこの時期は、持ち味を出しやすい条件となる。

 森且行は11月8日の川口優勝戦に乗っていた。外枠の佐藤励にスタート行かれて展開が厳しくなり、追い上げ決まらず5着だった。復帰後の初優勝はまたも持ち越しになったが、いつでもそれが可能なぐらいの機力は保てている。池田政和は前々走で復帰後初優勝を決めた。前走の準決は試走から動きが良くなく8着。ただ、その前後の日は普通に動いていたので、エンジンは問題ない。

 外来は浜松勢に注目。平塚雅樹は好スタートからの速攻で着をまとめている。中村友和と関口隆広はレース序盤こそ動きが鈍いが、中盤から後半にかけての追いアシは強烈。成績にムラある和田健吾は、前走の伊勢崎では上位着で収められていた。独走に入ると力を出せるのは赤堀翼と広瀬豪彦。上昇ムードは野上史豪。木村直幸はB級のハンデの恩恵を受け健闘中だ。

 

 
 ※11月17日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-12(25期)〕
平田 雅崇〔川口 S-27(29期)〕
中山 光〔川口 S-44(32期)〕
掛川 和人〔川口 S-45(22期)〕
森 且行〔川口 A-16(25期)〕
山田 徹〔川口 A-46(24期)〕
押田 幸夫〔川口 A-85(32期)〕
池田 政和〔川口 B-112(23期)〕


11月18日~21日 川口オート初日の1日出走表

2023/11/17
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/71368
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.