Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月17日~19日 伊勢崎オートの展望 | 11月18日~21日 川口オートの展望 >>
11月17日~19日 飯塚オートの展望

 ミッドナイトに移行し、バトルは続く!


 

 今回の飯塚ミッドナイトレースは前回の昼間からのリレー開催。そこで走っていた選手がメインの選手層になり、レースの時間帯は変わるが、前回活躍していた選手が今回も好走を見せる可能性が高い。

 前回の昼間開催で優出していたのは別府敬剛、松尾隆広、新村嘉之の3者。別府は10月に入ってから好成績が続いており、前々走のSGでもシリーズ後半は健闘していた。前走ではオール連対での優出。エンジンは安定しているし、スタートの切れも悪くなかった。徹底してインを突いていく走法は変わらずで、エンジンが良い時は更に威力が増す。

 松尾隆は4節前まではイマイチだったが、3節前から今のエンジンに乗り換わり、レースで戦える感じになってきた。乗り換わりは正解。元々、ミッドナイトでの実績はある方なので、このまま良い流れはしばらく続きそう。新村は3節前から動きが急上昇していたが、前走では初日からオール1着で優出。今は完全に好調モードで、車の進み方も軽快そのもの。アウトからでもインからでも車を押し上げていける状態だ。

 S級の参戦は4人の予定。その中でランクトップは篠原睦で、前走では準決4着で優出はできなかったが、前々走のSGから決して動きは悪くなかった。今回はランク最上位者としてその存在感を示し、優勝戦まで進出してくるだろう。岩見貴史は前走では初日から3着を3本並べた。近況は白星から遠ざかっている状況だが、大きな着は取っていないしエンジンは悪くなっていない。スタート一気からの速攻を決められるだけのエンジン状態にはある。

 滝下隼平は近況、成績が散発傾向。エンジンが良い時はしっかりと試走タイムに表れるタイプなので、その数字はしっかり確認しておきたい。滝下はこの時期のミッドナイトなら試走で30を切る数字もマークできる。佐々木啓は成績自体は安定していないが、エンジンはそこまで日替わりでもなさそう。レース序盤の展開がよほど苦しくならなければ、じっくりと追い上げていける。

 緩やかに調子を戻しつつあるのは田中茂。一時期よりは攻めに積極性が出てきた。もちろん、まだ完全に動きが戻っているわけではないので、このまま少しずつでも良化していければいい。他に動き上々なのは速攻力がある辻大樹、エンジン上昇とともに豊かなスピードを遺憾なく発揮している牧瀬嘉葵、車群がゴチャついて大混戦になっていても力強く差していける水本竜二だ。


 
 ※11月16日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-22(29期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-47(28期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-32(23期)〕
田中 茂〔飯塚 A-51(26期)〕
別府 敬剛〔飯塚 A-55(23期)〕
松尾 隆広〔飯塚 A-70(28期)〕
新村 嘉之〔飯塚 A-161(27期)〕


11月17日~19日 飯塚オート初日の1日出走表

2023/11/16
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/71361
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.