Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 10月20日~22日 飯塚オートの展望 | 10月23日~25日 飯塚オートの展望 >>
10月23日~25日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎が仕切り直しのシリーズ!


 

 浜松オートは前回のGII以来、約2週間ぶりの開催となるが、今回は3日間の一般開催。地元S級はほぼ参戦し、A級やB級も地元勢がメインになる。次の浜松はSG日本選手権が控えているので、そこに出場する選手にとっては最終調整の意味合いもある。

 浜松不動のエース・鈴木圭一郎は前走が飯塚GIIだったが、準決では好ダッシュを決めたものの1周バックストレッチでひと滑りして後退。そこから必死に追い上げていたが4着で優出はならなかった。ただ、エンジン自体は良かったし、その前の浜松GIIでは優勝している。エンジンも乗り手も良い状態なので、優勝候補筆頭に挙げられる。

 今の浜松勢は層が厚い。2番手は金子大輔で、前々走の浜松GIIでは準優勝だった。その後は飯塚GIIに出場していたが、3日目に家事都合で欠車し、そのまま早退となった。エンジン的には変わらず好調の部類なので、前回の分まで今回は頑張りたい。同期の佐藤貴也は、前走の浜松GIIの3日目に8着。軽ハン勢が作った速い流れに苦しんでいたが、残りの2走はともに1着。エンジン面は問題ないだろう。

 鈴木宏和はエンジンが日替わり。良い時は試走タイムに表れる方なので、その数字は必ずチェックしておきたい。伊藤信夫は前走の浜松GIIで準決7着。重走路で結果を出せなかったが、良走路での動きは軽快だったので、雨さえ降らなければ上位着が望める。木村武之は今のエンジンに乗り換わった直後の2節は良かったが、近2節は結果を残せていない。それでも試走タイム自体はまずまず出ているので、レースでも通用するようにアレンジを加えたい。青島正樹はここ何節もエンジンが安定している。最大の武器である差しがよく決まっている。

 外来S級は川口から中村雅人と佐藤摩弥、山陽から佐々木啓が出場。中村雅は現在、記念レースで2節連続優出中。優勝とまではいっていないが、予選準決は順調な走りを見せている。勝ち切れないことも少なくないが、今回のような一般開催なら車券圏内にまで車を押し上げていける。佐藤摩は遠征回りが続いていた。前走の飯塚GIIでは優出できなかったが、シリーズを通して見れば悪くない動きだった。佐々木はエンジン悪い訳ではないが、もうちょっと上積みが欲しいといった現状。

 A級では山脇孝志が好調。前走の飯塚GIIでは準決5着以外はオール連対。それも3勝を含んでの好結果だった。追い込むレースでは不安あるが、逃げるレースならペースを上げられる。石貝武之も前走は同じ飯塚GIIで、尻上がりにエンジンが良くなっていた。前回の浜松GIIでは深谷俊太や金田悠伽、西翔子が随所に見せ場を作れていた。

 B級では長谷川啓が渋太い走りを展開中。岩本君男もスタートが切れており、序盤で好位置に付けての粘りが光っている。桝崎星名は走りが良くなり車券絡みが増えてきている。

 
 ※10月21日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-3(29期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-4(29期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-15(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-18(24期)〕
木村 武之〔浜松 S-21(26期)〕
中村 雅人〔川口 S-5(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-6(31期)〕


10月23日~25日 浜松オート初日の1日出走表

2023/10/22
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/71118
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.