Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月19日~22日 川口オートの展望 | 8月22日~24日 伊勢崎オートの展望 >>
8月19日~21日 伊勢崎オートの展望

 リズムが良いのは金子大輔、地元勢も奮起したい!


 

 伊勢崎オートは8月15日にSGが終わったばかりだが、今度は3日間のナイター開催が行われる。SGから居残りとなる選手が多くいるので、その時の動きが大いに参考になる。

 そのSGで優出していたのは金子大輔。優勝戦では7番手発進から道中で2人を抜いて5着だった。0Mオープンの7号車だったので、さすがにレース展開は厳しいものになった。ただ、準決までの5走は全て車券に絡めていたし、その前の地元では準優勝だったようにエンジンは高い位置で推移している。今回もクレバーな走りで番手を上げていくだろう。

 今回の伊勢崎の大将格は高橋貢。SG準決は4着で優出はならなかったが、シリーズ中は1着を取るレースもあったので、エンジンさえ折り合っていれば十分戦える状態にある。SGの時の分まで今回は頑張りたい。西原智昭は準決で6着だった。シリーズ前半はスタートが良く切れていたし、車の進み方も悪くはなかった。田村治郎は準決5着だった。シリーズ中は1着が3本あったように、エンジンの仕上がりは十分だった。長らくスランプに入っていた三浦康平は、前走のSGで復活の兆しが出ていた。1着が1本あったし、他のレースでもそれまでとは見違える動きを見せていた。ここから上昇カーブを描きたい。内山高秀、岩田行雄といったあたりもレース結果以上に動きは軽快だった。

 有吉辰也は安定感ある走りを見せていたが準決は4着。ただ最終日は好スタートから押し切り1着。エンジンもスタートも悪くはなさそう。加賀谷建明はシリーズ序盤でリズムを掴めなかったが、4日目からは3連勝。しっかりとエンジンを立て直していた。中村杏亮は準決6着だったが、予選中はスピードに乗った走りができていて結果も残せていた。松尾啓史は最終日に珍しく反則妨害。足回りに不安を残していそうなので、万全の状態に戻したいところ。

 A級の中にもSGで見せ場を作っていた選手は多い。シリーズ前半に車券絡みが多かった渋沢憲司は、連日スタートの切れが良かった。新井日和もスタートはよく切れていた。シリーズ中は1着と2着が2本ずつあったが、SGの大舞台でこの成績はデビューしてまだ2年ちょっとにしては上出来。今後の更なる飛躍を感じさせる。横田翔紀はシリーズ中に1着3本。着実に実績を積み重ねている。

 外来A級では中尾貴志、辻大樹、緒方浩一、山本将之などがシリーズ中に2勝を挙げていた。近況、成長著しい長田稚也は2日目にまさかの落車妨害。3日目は罰則休となったが、その後は落車の悪影響を感じさせない走りをしていた。精神面でも切り替えができている様子。


 
 ※8月16日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
金子 大輔〔浜松 S-12(29期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-16(25期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-7(26期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-3(27期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-34(30期)〕
中村 杏亮〔飯塚 S-40(33期)〕
新井 日和〔伊勢崎 A-109(35期)〕


8月19日~21日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2023/08/18
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70461
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.