Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (318)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (319)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (46)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (263)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (264)
  • 開催前の展望 (1468)

最新記事

  • 7月13日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/14)
  • G2小林啓二杯<山陽>優勝戦の回顧
    (2025/07/13)
  • G2小林啓二杯<山陽>優勝戦の直前予想
    (2025/07/12)
  • 7月13日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/07/12)
  • 7月11日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/12)
  • G2小林啓二杯<山陽>準決勝の直前予想
    (2025/07/12)
  • 7月11日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/07/11)
  • 7月9日~13日 山陽オートの展望
    (2025/07/09)
  • 7月8日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/08)
  • 7月8日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/07/08)

過去の記事

月別

  • 2025年7月 (20)
  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)

年別

  • 2025年 (233)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月16日~18日 飯塚オートの展望 | オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の回顧 >>
8月16日~18日 山陽オートの展望

 優出後の選手は特に狙いか!

 

 前回の山陽ミッドナイトは新人の石田啓貴の優勝で幕を閉じた。その石田は今回、飯塚遠征に行っており不在。それでも前回の優出者は2名連続参戦となるし、外来から好調者も出場する。

 今回出場する中で地元のランクトップは藤岡一樹。前走の最終日は被害があり落車。その影響は心配されるが、初日の試走タイムで周りと変わらない数字が出れば問題ない。大外をグリップ全開で回っていく。前節の山陽で優出していたのは高木健太郎と番田隆弘。高木は3着で、予選準決はオール連対で通過していた。その前からだいぶ気配は出ていたし、今は乗り手の方の捌きも良くなっている。追い込むレースでも信頼感が増してきた。番田は優勝戦で6着。末着に終わったが、ここ数節の動きはそこそこ良い。昔から変わらぬスタート力を武器に速攻が決まっている。

 外来勢は浜松と伊勢崎からやって来るが、特に浜松勢に好調な選手が多い。柴田紘志は前走の浜松で自身2度目の優勝を決めた。優勝戦は得意の重走路で、0ハンに3車並んだ大外から先行してみせた。そのまま軽快に周回を重ねて先頭ゴール。その節では全て1着の完全優勝だった。近況は課題のスタートにも一定の改善が見られている。この勢いのまま今回も初日から好走するか。

 その優勝戦には松山茂靖、鈴木静二、西翔子も乗っていた。松山は重走路の優勝戦で6着だったし、エンジン仕上がっている訳ではないが、良走路ではある程度の着は残せている。試走タイムに関わらず狙って妙味がある選手だ。鈴木静は優勝戦で3着。重走路も苦にしないので、急な走路状況の変化にも対応できる。また、レース序盤の動きが特に鋭く、一気に先頭まで躍り出るケースが少なくない。西は準優勝だった。ここ2節は6走してオール連対の好成績。重走路でも結果を残しており、選手としての幅が広がっている。

 近況の調子が良いのは山本翔、岡本信一、藤本剛あたり。山本翔は近4走で3勝を含むオール車券絡み。逃げる展開でも追い込む展開でも結果を出せている。岡本信は前走の後半で連勝締め。一度、好調モードに入るとしばらく続く傾向がある。藤本剛も今はおおむね好調。勝ち切るまではなくても、車券圏内に入ってくることが多い。

 
 ※8月14日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

藤岡 一樹〔山陽 A-12(29期)〕
高木 健太郎〔山陽 A-163(32期)〕
矢野 正剛〔山陽 A-172(31期)〕
番田 隆弘〔山陽 A-184(24期)〕
松山 茂靖〔浜松 A-29(26期)〕
鈴木 静二〔浜松 A-65(20期)〕
柴田 紘志〔浜松 A-195(28期)〕
西 翔子〔浜松 B-15(35期)〕


8月16日~18日 山陽オート初日の1日出走表

2023/08/15
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/70440
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.