Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 小林啓二杯(GII)<山陽>優勝戦の直前予想 | 小林啓二杯(GII)<山陽>優勝戦の回顧 >>
6月26日~29日 川口オートの展望

 熱走路への対処が大きなポイントになるか!


 

 川口オートは久しぶりに昼間の開催。最近では気温が高くなっており、走路温度も上昇一途。追い込みが効きづらい条件で、軽ハン勢の残り目には注意したい。

 前回の川口ナイトレースで優出していたのは若井友和、永井大介、山田達也、鈴木清。若井は最重ハンの大外からのレースで、スタートが決まらず厳しい位置になったが、そこから車を押し上げることができなかった。しかし、軽ハン勢の引っ張りが速かった影響が大いにあっただけで、シリーズ初日から連勝していたようにエンジン自体は悪くない。

 永井はまずまずのスタートを切ったが、道中の進み方は良くなかった。結果は6着。だだし、若井と同様に初日から連勝していたし、最近は4節連続で優出できている。そろそろ今年2度目の優勝を決めたいところ。山田達はスタートが決まらなかったが、道中で永井を逆転して4着だった。近況はレース展開もあって成績は安定していないが、試走タイムはしっかり出ているのでエンジンは心配ない。鈴木清は優勝戦で3着入線。緩やかにだが気配は上昇している。

 近況の充実度では佐藤摩弥が一番。前々回の川口開催で見事に優勝を果たしている。それも優勝戦の道中では永井を交わしていた。シリーズ中はオール連対。今は3節連続で優出中だし、エンジンも乗り手も冴えに冴えわたっている。その優勝戦には平田雅崇も乗っていた。結果は7着だったが、その後の節でも2勝を挙げていたし、エンジン的には十分戦える状態にある。加賀谷建明はやや低迷。前走の準決と最終日は6着だった。エンジンを立て直しておきたい。

 外来S級は木村武之のみの予定。前走の地元では優出5着。その前も優出していたし、川口では前回来た時にオール2着の準優勝がある。川口の走路にも対応してきそうなので、地元S級陣を脅かす存在になれる。浜松勢では鈴木健吾に注目。前走の地元で優勝していた。その時は最重ハンの10M前だったが、今回は変動があるのかどうか。小林悠樹や鈴木章夫もエンジンは良さそう。そして、2級車・栗原佳祐が今回も参戦。36期の中で実力ナンバー1だし、川口走路でも好成績を残している。

 B級では伊東玲衣が前走の浜松で嬉しい初優出を決めていた。結果は7着だったが、初日はガールズ王座浜松予選で勝っており、着実に走力はアップしている。熱走路を味方につけそうなのは深沢隆や西久保英幸。スピードあるのは押田幸夫や吉田祐也。総合力では森且行がB級の中で断トツだ。

 
 ※6月22日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

加賀谷 建明〔川口 S-3(27期)〕
永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-14(31期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
山田 達也〔川口 S-28(28期)〕
平田 雅崇〔川口 S-35(29期)〕
鈴木 清〔川口 S-48(23期)〕
木村 武之〔浜松 S-9(26期)〕


6月26日~29日 川口オート初日の1日出走表

2023/06/25
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/69916
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.