Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月22日~25日 伊勢崎オートの展望 | 6月26日~29日 川口オートの展望 >>
小林啓二杯(GII)<山陽>優勝戦の直前予想

 鈴木圭一郎の連覇に期待したい!


 山陽オートで行われているGII小林啓二杯は優勝戦のメンバーが出揃った。軽ハン勢の奮闘があり、優勝戦のハンデ構成は0ハン単騎に松生信二。10線は内から松尾彩、古城龍之介、松山茂靖、伊藤信夫、黒川京介、中村雅人、鈴木圭一郎となった。

 スタート争いだが、0ハンの松生は残して出そう。10線は最内の松尾彩がスタート巧いので先行。そこから外も枠ナリになりそうだが、紛れがあれば黒川の飛び出し、もしくは大外から鈴木圭がカマシ気味に出るケース。

 松生の逃げペースだが、序盤でいきなりやられることはなさそう。ただし、記念の優勝戦で8周回を逃げ切るまでは上がりタイム的に厳しそう。松生を捕える1番手は松尾彩になる。10線からしっかり先行して、松生を道中で交わすとみた。その松尾彩のペースだが、こちらも最後まで先頭を走り切るのは難しいか。準決で好走を見せたが、元来は最重ハンの10M前の選手。持ちタイムから見ても誰かに捕まってしまいそう。となると、好スタートがありそうな黒川か鈴木圭か。

 当ブログでの本命には鈴木圭を挙げる。今節は3日目に強烈な上がりタイムを出しているし、4日間全て12Rで走れているので、優勝戦の時間帯のセッティングも掴めている。後方からのレースになっても追い上げていけるし、スタートで内枠勢を何車か置いて出れば、その分だけレース展開は楽になる。昨年に続いて同大会を制覇しそうだ。

 相手は黒川。10線から2番手発進までありそうで、松生や松尾彩がペースを掴む前に交わす可能性がある。鈴木圭が枠ナリ発進になって、更に道中で攻めあぐねるようなら、速攻からの先着もあるだろう。次に中村雅。今節は3日目からエンジン良くなっているし、準決ではブッチ切りの走りを見せた。鈴木圭に勝つにはスタートで行かれないことが条件になるが、それが叶えば先攻めを決めての優勝もある。そして松尾彩。松生を追って絶好の展開を作れそうだし、外枠勢が激しく競り合うようなら、その間にリードを作ってチャンスを広げられる。最後に松山。松山も枠ナリスタートは最低条件で、更にそれ以上のスタートが求められるが、好展開を作れば優勝争いに加わってこれる。

 ◎鈴木圭一郎
 ○黒川京介
 △中村雅人
 △松尾彩
 ▲松山茂靖


小林啓二杯(GII)<山陽>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2023/06/24
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/69938
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.