今度はナイター開催の川口オート!
川口オートはリレー開催。昼間からナイターの時間帯に移行して今回は行われる。出場する選手は前回から連続となるケースが多く、その時の動きが参考になる。注目の選手を挙げていく。
出場する中でランクトップは中村雅人。前走はSGで準決は3着だった。惜しくも優出はならなかったが、初日から5日目までは全て車券に絡めていた。エンジン状態は悪くないし、今回はランク上位者として優勝戦までは進んでくるだろう。
若井友和は前走で準決4着。気温上昇と共に走路温度も上がり、追い込みが効きづらい条件になっていたのもある。今回はナイターの時間帯なので走路温度は多少下がりそうだし、そうでなくても調整である程度は対応してくるだろう。大木光の前走は初日に白星があった。準決は振るわなかったがエンジン自体は悪くないので、その日その日の状況にエンジンを合わせられればよい走りが見せられる。泉田修佑は前走からエンジンを乗り戻った。まだ完全には折り合っていない様子だが、元々は長く乗っていた主戦車なので徐々に合わせてくるだろう。鈴木清は前走の準決こそ8着だったが、それまでは好成績を残せていたのでそれほど心配はないか。
前回の川口優勝戦に乗っていたのは佐藤裕二、福村唯倫、森且行、押田幸夫。佐藤裕は現在A級の43位となっている。前期からは大幅にランクを落としたが、逆にハンデ位置には恵まれることが多い。最重ハンに置かれていても内枠からの競争なので、スタートから速攻を決めやすい。イン攻めの強烈さは変わらずで、機力が足りていなくても強い気持ちでコーナーに突っ込んでいける。福村はここ数節、エンジンが仕上がっている。今は最重ハンの20M前に置かれていて、上がりタイムも出ているので後続が追い込めないケースが多い。
森は前走が復帰後3節目だった。試走も上がりタイムもまずまず出ているし、スタートの切れも良い。レース内容を見る限り、レース勘の方もそれほど問題はなさそう。最重ハンの10M前から競争なら上位着が望める。押田幸も長らくエンジン状態が良い。今はB級でハンデが軽いので、早めに先頭に立ちやすい。
飯塚のSGで活躍していたのは掛川和人と佐藤励。掛川はスタートがよく切れており、レース序盤で自分の展開を作るが巧い。試走タイムは出ても出ていなくても関係ないタイプで、むしろタイムが出ていない時の方が車券を買う上で魅力が大きくなる。佐藤励はSGの後半3走は全て1着。最重ハンの10M前で厳しい位置だったし、SG競争なのを考えればやはり将来性を感じさせる。
※5月6日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
大木 光〔川口 S-39(28期)〕
泉田 修佑〔川口 S-42(33期)〕
佐藤 裕二〔川口 A-43(24期)〕
福村 唯倫〔川口 A-129(25期)〕
森 且行〔川口 B-2(25期)〕
押田 幸夫〔川口 B-25(32期)〕
荒尾聡と角南一如がSG優出後で勢いがある!
前回の飯塚オートはSGオールスターが行われ、浜松の鈴木圭一郎の優勝で幕を閉じた。今回は昼間の3日間開催。出場するのは地元飯塚勢と山陽勢のみ。SGで活躍した選手や、山陽の一般開催で動きの良かった選手を挙げていく。
まずはSGで優出していた荒尾聡と角南一如。荒尾は優勝戦で序盤の展開作りがうまくいかず、結果的には6着だった。しかし、準決までの5走は全て車券に絡めていたように、エンジン自体はずっと悪くなかった。今回は総合力的に断トツの格上。更にエンジン状態も良いので、優勝へ向けて突き進むだろう。角南は重走路の準決で3着だったが、1着入線だった中村杏亮がそのレースでフライングをしたため繰り上がりで優出となった。優勝戦では8着だったが、シリーズ中は上位着が多くスピードある走りを見せていた。エンジン的には十分で、今回も後方から追い上げていく。
岩見貴史は成績が散発的ながら随所に良い走りができていた。エンジンが安定してくればもっと成績も上向くはず。久門はシリーズ序盤はダッシュが付かなかったが、3日目からの4走は1着2本を含むオール車券絡み。エンジンを立て直せていた。滝下隼平はシリーズ中に2回の白星。成績は安定しなかったが、SGで2勝を挙げられたので悪くはない。田中茂は全く見せ場がなかった。今年に入って1月は良かったが、2月以降は1度の連対もないようにエンジンは低空飛行。どこかで軌道を修正したいところだ。
外来S級は松尾啓史。SGでは1回も連対がなかったが、試走タイムはしっかりと出ていた。レース序盤の展開作りはうまくいっていないが、エンジン自体は問題ない。今回は一般開催で追い込むレースが増えるだろうから、松尾啓らしい走りが見られるはず。
他では長田稚也、高宗良次といったあたりがSGで健闘していた。長田稚は準決7着だったが、シリーズ中は2回の白星。他のレースでも車券には絡めており、更なる成長につながっている。高宗もスタートが枠ナリに切れた時は好走ができていた。
5月3日の山陽優勝戦で久々に優勝を決めていたのは山崎進。今年の2月下旬に今のエンジンに乗り換わってからは、良い走りが多くなっている。この流れを持続させたい。そこで準優勝だったのは田中輝義。最後はゴール前まで迫ったが、山崎進を交わすまではいかなかった。それでもシリーズ中はオール連対。エンジンは安定している。他にも矢野正剛、桜木公和、稲原瑞穂がその優勝戦に乗っていた。
※5月3日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-21(29期)〕
久門 徹〔飯塚 S-27(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-36(26期)〕
滝下 隼平〔飯塚 S-43(28期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-7(26期)〕
長田 稚也〔飯塚 A-2(34期)〕
角南 一如〔山陽 A-6(27期)〕