Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月19日~23日 飯塚オートの展望 | 開設記念レース(GI)<飯塚>優勝戦の直前予想 >>
11月20日~24日 伊勢崎オートの展望

 5人参戦予定のS級陣が意地を見せるか!


 

 伊勢崎オートは開催ラッシュ。前回はアフター5ナイターだったが、今回も同じくアフター5ナイター。前回は川口の新人・佐藤励が見事な走りを見せ優勝を果たした。今回もS級の参戦は多くないので、A級やB級にも十分チャンスが訪れる。

 出場する地元S級は3人の予定。吉原恭佑、松本やすし、田村治郎だ。吉原は前走が地元の通常ナイター。この時は準決で5着を取り、優勝戦には進めなかったが、それ以外の2走は共に連対。エンジン自体は高いレベルにある。あとは大事なところでしっかりと攻めていけるかどうかだけ。松本やすしは前走の準決で4着。初日は白星を挙げていたし、試走も30を切る数字を頻繁に出していた。気温が下がりつつある状況にもうまく対応できている。田村治郎も準決は4着だった。しかし、それ以外の3走は全て連対。試走タイムもしっかり出ていたし、エンジン的には十分戦える状態にある。

 川口からのS級は佐藤裕二と中山光。佐藤裕の前走はSG日本選手権だった。ここでは大崩れはしていないが、ピリッとしない結果。最終日には反則も犯しており、乗り手への精神的な影響が心配される。それに加え、エンジン力も上昇させたいところ。この辺りがポイントになるが、整備や練習には熱心に取り組む佐藤裕なので、しっかりと立て直してくるかも。中山光は前走が伊勢崎の通常ナイター。ここでは準決3着。それ以外はオール連対。試走タイムは28や26など驚異の数字をマークしていた。今回もスピードバトルが増えるだろうから、このエンジンと走力は相当な戦力になる。

 前回のアフター5ナイターで優出していたのは浅香潤と猪熊龍太。浅香は初日から3連勝で優出し、そこでは3着の結果。優勝戦は序盤の展開が苦しかった。それでも予選準決はスピードある走りができていたし、今回までの間にレース間隔が空いていないので注目の一車になる。猪熊は今、エンジン状態が良い。0ハンから走る事が多い猪熊は、序盤で大きなリードを作って粘るスタイルが上位着を取る時のパターン。

 五十嵐一夫は前走の飯塚で優出。昔から変わらぬイン走法は健在。小さいコース取りながらコーナーをはらまず回っていける。特に混戦になるようなら一段と五十嵐の存在感が増す。田中賢、仲田恵一朗といったあたりもエンジン状態はそこそこ良い。近況では車券に絡むシーンが増えている。

 新人では菅野仁翔が少しずつだが力を付けている。走り自体も良くなっているし、車券に貢献する機会が増えてきた。新井日和は前回、ハンデを背負って走る番組が多かったせいか成績にはつながりにくかったが、走り自体は変わってなくスタートも道中のスピードの乗せ方も同期の中では上位級。この両者の今後の成長が楽しみ。


 
 ※11月19日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

吉原 恭佑〔伊勢崎 S-29(32期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-33(32期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-41(30期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-23(24期)〕
中山 光〔川口 S-38(32期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 A-50(23期)〕
五十嵐 一夫〔川口 A-11(21期)〕
猪熊 龍太〔伊勢崎 B-46(29期)〕


11月20日~24日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/11/19
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/67865
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.