Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 11月7日~10日 山陽オートの展望 | 11月12日~14日 飯塚オートの展望 >>
11月11日~13日 伊勢崎オートの展望

 地元スリートップがそろい踏み!


 

 今回出場するS級選手は前走がSG日本選手権。そこで活躍した面々と、前回の伊勢崎開催で目立った選手が織り交じり、今回のシリーズを形成する。注目の選手を挙げていく。

 まずはSG日本選手権で優勝した青山周平。初日に2着を取ってからは負けなしの4連勝で見事に優勝を決めた。優勝戦は好スタートを決め、早い段階で先頭に踊り出た。試走タイムは27、上がりは371。十分な数字だ。このままの勢いで今回も優勝へと突き進む。

 日本選手権で他に優出していたのは高橋貢、早川清太郎、三浦康平。高橋貢は安定した着取りで準決に進出。そこでは1着で優出を決めてみせた。優勝戦は5着だったが、SGでの優出後なので、エンジンも本人のリズムも良好。巧腕を発揮して今回も優出を目指す。早川はシリーズ序盤こそ波に乗れなかったが、3日目から立て直してきた。準決を2着で通過すると優勝戦では4着。近況の軽いスランプからは完全に脱出できている。地元走路では特に攻めが強烈になるので、青山を脅かす一番手になるか。三浦はA級ながら優勝戦まで駒を進めてみせた。シリーズ中にも2勝を挙げる活躍。ここ数節はスタートが切れているし、独走に入ってもスピードに乗って走れている。

 前回の伊勢崎一般開催で優勝したのは野本佳章。優勝戦は後方から追い込むレースで、しっかりと車群を交わしていけていた。しかも初日から3連勝の完全優勝。その前の節では準優勝。今、乗りに乗れている一人がこの野本だ。野本が優勝したレースで準優勝だったのは新井日和。最終周回まで先頭を走っていたが、惜しくも交わされてしまった。しかし初日から連勝で優勝戦は2着。申し分のない成績だ。新井日は2級車ながらスタートが早い。よほどスタート巧者が10M後ろにいない限りは、必ずハンデ差を保って1周目に入ることができる。優勝戦3着は亀井政和。こちらも初日から連勝を決めていた。車の進み方は良い。佐久間健光、小田雄一朗も優勝戦に乗っており、エンジン状態は良さそうだった。

 地元S級では西原智昭、新井恵匠も気配は上々。西原はSGの予選道中で着をまとめ準決まで進出。新井恵は3日目の4着が響き、準決には乗れなかったがシリーズ中に3勝を挙げていた。外来S級は若井友和と永井大介が強力。若井はSGで準決7着。優勝戦には進めなかったが、最終日は2着とまずまずの締めくくり。永井は準決3着で惜しくも優出はならなかったが、シリーズ中は3回の車券絡み。エンジンは完調ではないものの、そこまで悪い状態でもなさそうだった。丸山智史はSGではイマイチだったが、最終日は白星。今回へ向け、一応の弾みはついた。


 ※11月10日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-7(29期)〕
若井 友和〔川口 S-5(25期)〕
永井 大介〔川口 S-11(25期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-25(28期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-36(30期)〕
丸山 智史〔山陽 S-30(31期)〕


11月11日~13日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/11/10
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/67783
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.