Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月21日~25日 浜松オートの展望 | プレミアムカップ(特別GI)<浜松>優勝戦の直前予想 >>
9月23日~26日 飯塚オートの展望

 スピードある森本優佑、高宗良次!


 

 昼間は浜松オートで特別GIプレミアムカップが行われている3日目から、飯塚オートではミッドナイトレースが始まる。S級やA級上位はプレミアムカップに出場しているので、参加選手はA級中堅以下とB級のみ。その中にはS級に匹敵する実力の持ち主もいるので、レースは俄然盛り上がる。

 地元選手で調子が良いのは高宗良次。前走の山陽は初日6着の後、台風のため開催中止になったが、その前の地元では優出し4着。更にその前の地元では優勝を果たしていた。今回は地元での競走なので、山陽での成績は気にしなくていいだろう。エンジンが良い時の高宗は走りにパワーが感じられる。多少、厳しい展開になっても強引に突破してくる。

 森本優佑もエンジン状態は良い。前走の伊勢崎では準決で1着に入ったが、そこではまさかのフライング。優勝戦には進めなかったが、シリーズ中は4走して全て車券に貢献できていた。鐘ヶ江将平は前走の地元で準決3着。最終日はしっかりと白星で締めていた。この3者はプレミアムカップに出場していてもおかしくない走力の持ち主だ。

 青木治親は前走の伊勢崎で優出し6着。予選準決の3走は全て車券絡み。最重ハンの10Mに置かれている恩恵を生かせている。特に重走路に対応できるのは、急な降雨にも大きな強み。同じ川口勢では佐藤裕二も実力者。前走の浜松では、準決3着で優出はならなかったが、エンジン自体はまずまず。今回のメンバーの中では攻めが強気な方だ。

 金山周平もエンジン状態は悪くない。前走は2日目に6着を取ったが、それ以外の3走は1着1本を含むオール連対。今はハンデ位置も軽い印象があるので、今の内に車券で狙っておきたい。浜松の鈴木章夫は元気一杯。現在76歳になるが、前走の地元3日間開催では初日5着の後、2日目から連勝。自身が持つ公営競技最高齢勝利記録を塗り替え続けている。今節も記録更新が楽しみ。

 B級では西川頼臣が好調。前走の伊勢崎で優出していたし、その前の地元でも優出していた。スタートで後ろのハンデの選手に叩かれなければ、スピードに乗って走ることができる。稲原瑞穂もエンジン上々。9月に入ってから1着が増えているし、車券に絡むケースが多くなった。本門延唯や秋吉忠幸といったあたりも渋太い走りで車券に貢献している。

 
 ※9月21日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

森本 優佑〔飯塚 A-77(31期)〕
高宗 良次〔飯塚 A-80(32期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 A-91(31期)〕
青木 治親〔川口 A-56(29期)〕
佐藤 裕二〔川口 A-84(24期)〕
金山 周平〔伊勢崎 A-109(27期)〕
鈴木 章夫〔浜松 A-196(2期)〕
西川 頼臣〔浜松 B-9(26期)〕


9月23日~26日 飯塚オート初日の1日出走表

2022/09/22
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/67315
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.