Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月23日~26日 飯塚オートの展望 | プレミアムカップ(特別GI)<浜松>優勝戦の回顧 >>
プレミアムカップ(特別GI)<浜松>優勝戦の直前予想

 青山周平がイン速攻で決着を図る!

 
 浜松オートで行われている特別GIプレミアムカップは優勝戦のメンバーが出揃った。台風15号の影響が心配された大会4日目だが、第1Rから良走路で行われた。準決は浜松のエース・鈴木圭一郎をはじめ、荒尾聡などの実力者が敗れる波乱はあったが、優勝戦はそうそうたる顔ぶれ。白熱の決戦になりそうだ。

 優勝戦は0Mオープンで内から青山周平、木村武之、若井友和、伊藤信夫、西原智昭、佐藤摩弥、三浦康平、金子大輔となった。

 肝心のスタート争いだが、単純なスタート力で言えば青山がトップ。次いで佐藤摩か。木村武、伊藤信、西原が3番手グループ。他は差のない争い。

 枠番を加味してのスタート想定は、最内の青山が先行しそう。これに佐藤摩が乗って出る。そうでなければ木村武や伊藤信が2番手争い。若井が内寄りの利を生かしそう。これに西原、三浦、金子と続く序盤の展開か。

 いきなり逃げに入りそうな青山は序盤からペースを上げる。今の青山が一人で走ったら、追って行ける選手は皆無。スタート決める青山が最初から最後まで先頭を譲らずゴールしそう。そこで当ブログでの本命には青山を挙げる。一昨年、昨年に続き今年もプレミアムカップのタイトルを奪取するか。もしも敗れるとしたらスタートでアクシデントがあった場合。準決では鈴木圭が1枠からスタートへこみ、苦しい展開になっていた。同じようにスタートで後手を踏んだり、外枠勢にかぶされてしまうようだと展開は大きく変わる。

 対抗は木村武。今節は初日から高いレベルの走りを見せている。こういった時の木村武はスタートも切れる。青山より先に出て先頭を奪取し、インコースを抑えつつペースを上げる走りができれば優勝も十分ある。次に伊藤信。準決では8枠からの競争で厳しい展開になるかと思われたが、好スタートを決めて序盤で有利な展開を作ることができた。優勝戦でもトップスタートに近いものが切れれば、今のエンジンパワーを生かして押し切りもあるか。そして若井。好枠とはいえ、スタート争いは微妙な感じするが、先行、もしくは1周バックで好位置に潜り込めるようなら勝負圏内に入ってこれる。最後に佐藤摩。今節も武器のスタートは切れに切れている。6枠と、遠い位置ではあるがダッシュ先行を決めるとコースを守っての力走がある。

 ◎青山周平
 ○木村武之
 △伊藤信夫
 △若井友和
 ▲佐藤摩弥


プレミアムカップ(特別GI)<浜松>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2022/09/24
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/67345
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.