Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< プレミアムカップ(特別GI)<浜松>優勝戦の直前予想 | 9月27日~30日 伊勢崎オートの展望 >>
プレミアムカップ(特別GI)<浜松>優勝戦の回顧

 青山周平がプレミアムカップ3度目の制覇!


 浜松オートで行われていた特別GIプレミアムカップは伊勢崎の31期・青山周平の優勝で幕を閉じた。好スタートから最後まで先頭を譲ることなくそのままゴール。まさに圧巻の走りを見せた。

 試走タイムは青山と木村武之が一番時計タイで31。次いで三浦康平が33。若井友和と金子大輔が34、西原智昭が35、伊藤信夫と佐藤摩弥が37だった。

 0Mオープンのスタート争いは最内の青山が先行。これに木村武が続いて行く。西原も良い飛び出しを見せたが、一つ内の伊藤信が突っ張る。以下は若井、金子、三浦、佐藤摩と出て行った。

 レース展開は冒頭のとおり。トップスタートを決めた青山が、いきなり逃げに入り押し切った。後ろもほぼ、変動がない状態だった。2番手に付けた木村武は終始追走から仕掛けのタイミングをうかがっていた。なかなか隙を見せない青山に対し、一度だけチャンスが訪れる。木村武は車をインに向けて差しに構えたが、青山が抑え込んでしまう。その後は仕掛ける射程から離れてしまい、先頭浮上の機会はなくなってしまった。結局、木村武が準優勝。伊藤信が3着に入った。

 青山はほぼ盤石の走りだった。スタートから注文どおりトップスタートを決めたし、独走の時もミスすることなく走ることができた。木村武に一度狙われかけた時も、追う方の強みで射程内に入れたという程度。抑え込みに関しては、それほど窮屈なものではなかったし、自然の流れで防ぐことができた。前走ではスーパーハンデで地元の記念を優勝した青山にとって、今回の通常最重ハンはいくらか展開が楽だったかもしれない。あえて死角を挙げるなら、レース場ごとの重走路か。今回も3日目の重走路では苦戦を強いられた。重走路はレース場ごとに、更に言えば時期ごとに特徴が変わることがある。それにも問題なく対応するようになると、青山の無双時代が完全に訪れるだろう。


プレミアムカップ(特別GI)<浜松>優勝戦のレース結果

2022/09/25
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/67353
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.