Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月7日~11日 伊勢崎オートの展望 | 9月9日~11日 浜松オートの展望 >>
9月7日~10日 山陽オートの展望

 今回はS級とB級による戦い!


 

 7日から伊勢崎オートでGIが始まるが、同じく初日から4日間の日程で山陽ミッドナイトレースも始まる。伊勢崎の最終レースが終わるとすぐ、山陽でもレースが始まるので長い時間、オートレースが楽しめる。

 地元S級の参加はなく、浜松と川口から3名ずつS級選手が来襲。その中で最有力なのは伊藤信夫。現在は4節連続優出中で、前走の地元では準優勝。その前も準優勝。その前はSGで優出4着。更にその前は地元一般開催で完全優勝。大きな着を取ることはなく、ほぼ車券に絡めている。エンジンを高いレベルで保てており、今回もメンバーを見渡す限り、優勝候補の筆頭に挙げられる。

 浜松からのS級は他に鈴木宏和と仲口武志。鈴木宏は前走で初日から2着を2本重ね優出。そこでは3着の結果だった。武器のスタートはしっかり決まっているし、エンジンもかなり良くなっている。今回も前団の車群に早めに取り付き、ナカから外から車ナリに交わしていきそう。仲口は近況、1着から遠ざかっている。エンジン的にも上積みが欲しい状況だが、今回はメンバーが手薄。現状でもある程度の走りはできそうだ。

 川口からのランク最上位者は小林瑞季。前走の飯塚GIは欠場となり、その前は伊勢崎のSGで見事優出。結果は8着だったが、初のSG優出は本人にとって大きな経験になっただろう。準決や4日目などは見事な走りを見せていた。これまでもGIは2度制しているし、着実に走力を増している。山田真弘は前走の飯塚GIで初日に反則妨害。その後もイマイチな結果に終わった。ただ、SGなどでは何度も見せ場を作れていたので、その時の動きを戻せれば戦えそう。鈴木清は前走の飯塚ではまずまずだったし、その前のSGでも何度か連対できていた。エンジンは並以上ありそう。

 S級以外では相馬康夫と林稔哲が気配上々。相馬は前走の伊勢崎で1着2本、7着2本。成績にムラがあるタイプではあるが、走りがツボにはまった時は大物相手でも勝ち切るレースがある。人気薄になるようなら逆に狙ってみたい存在。林は前走の2日目に内線突破の反則をしたが、それ以外の3走はオール連対。だいぶスピードが出ている様子。

 他にもスピードが出ているのは本門延唯。早めに抜け出せるようなら車券に絡める状態。山脇孝志は前走で大幅な立て直しが見られた。それまでは大きな着を取ることが多かったが、前走は3走して全て車券の対象になっていた。渋太い走りで残ることが多いのは松本渉。走路温度が少しでも上がった方が好成績につながりやすい。一発力があるのは青嶋裕治。試走タイムに関わらず大駆けを見せるケースがある。北爪勝義はスタート力を武器に、序盤で好位置に付けることが多い。

 
 ※9月5日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
鈴木 宏和〔浜松 S-25(32期)〕
仲口 武志〔浜松 S-26(24期)〕
小林 瑞季〔川口 S-34(32期)〕
山田 真弘〔川口 S-42(24期)〕
鈴木 清〔川口 S-48(23期)〕
相馬 康夫〔川口 B-22(25期)〕
林 稔哲〔伊勢崎 B-23(30期)〕


9月7日~10日 山陽オート初日の1日出走表

2022/09/06
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/67160
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.