Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ウィナーズカップ(GII)<浜松>優勝戦の回顧 | 8月2日~5日 山陽オートの展望 >>
8月2日~5日 伊勢崎オートの展望

 青山周平が容赦ない攻めを披露!


 

 前回の伊勢崎オートは池田政和の復活劇で幕を閉じた。今回は池田は不在だが、その意思を継ぐ永井大介が参戦。もちろん地元勢も黙っていない。

 地元エースは全国ランク1位の青山周平。前走の地元では初日から3連勝で優出。完全優勝がかかっていたが、先述の池田に阻まれて準優勝に終わった。それでもエンジンの方はかなり仕上がっている。今回は外来勢に優勝を持っていかれるのを防ぐべく、初日から気合の走りを連発させるだろう。

 その優勝戦には横田翔紀と西原智昭も乗っていた。横田は今、最重ハンの20M前で走っているが、競り合いや捌きの方は勉強中。ただ、一人で走るとペースが上がるので、早めに抜け出せたり、インが混み合っていて捲りが使える展開なら力を出せる。格下を相手に追い込むレースよりも、格上を相手に逃げるレースの方が車券を買いやすい。西原は初日からオール連対で優出4着。シリーズ中は西原らしい軽やかな走りがよく見られていた。

 地元S級で他に有力なのは高橋貢や吉原恭佑、新井恵匠。高橋貢は前走の準決で4着だったが、それ以外の3走は1着2本を含むオール連対。エンジン状態はまずまずで悪くはない。冷静な走りで着実に番手を上げていきそうだ。吉原も準決だけ6着で、他の3走は高橋貢と同じ成績。エンジン的には戦えるレベルに十分ある。新井恵は前走が山陽だったが、2日目に2回乗りを経験し、その肝心の準々決勝で7着。それ以外の4走はオール連対。持ち味の強気な走りを披露できる状態。

 外来S級は永井大介、丹村飛竜、山田真弘が有力。永井は前走の山陽GIIこそイマイチだったが、その前の地元GIでは準優勝。シリーズ中もパワーある走りができていたので、その時の動きを戻せれば大丈夫。丹村はここ数節、成績が振るわない。試走タイムの数値からして物足りないので、まずはしっかりした数字を出したい。山田真は前走の山陽ミッドナイトで優出。優勝戦では前を追えなかったが、久々の優出なので良い流れに乗りたい。

 A級は飯塚勢に注目選手が多い。越智尚寿はここ5節で4回の優出。抜群の安定感を誇っている。ただし、今年はまだ優勝がないので、今年の初優勝を早めに決めたいところか。根本将人も前走で優出していた。結果は4着だったが、今はハンデ的にも魅力たっぷりの位置にいるので、積極的に車券で狙いたい。ゆっくりとだが着実に力を付けているのは藤川竜。特に重走路で好走を見せる事が多い。占部健太も近況は動きが軽快。序盤で有利な展開を作れれば車券に貢献できる。


 
 ※8月1日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-11(22期)〕
永井 大介〔川口 S-4(25期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-21(29期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-31(28期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-33(32期)〕
山田 真弘〔川口 S-42(24期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕


8月2日~5日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/08/01
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66793
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.