Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月29日~7月3日 川口オートの展望 | キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の直前予想 >>
7月1日~3日 浜松オートの展望

 佐藤貴也がシリーズリーダー!


 

 川口オートでナイターGIが行われているが、その3日目から浜松でアーリーレースが3日間の日程で始まる。S級は2人のみと手薄。A級やB級の中に注目選手が多く、更に気温上昇と共に軽ハン勢の活躍がありそう。

 今回出場する中で実力が抜けているのは佐藤貴也。佐藤貴は前走の飯塚で2回乗りの後半だった3日目の準々決勝での5着が響き、準決に進めなかったが、他の5走は1着3本を含む全て車券に絡めていた。エンジン自体は全く問題ない。今回も鋭いスタートから強烈なイン差しを披露してくれるだろう。

 もう一人のS級は仲口武志。前走の川口では初日2着だったが、そこからは失速。エンジン自体はもうチョイといった所だが、近況は走りの方に迫力が戻ってきている。エンジンが並以上になれば力強い突っ込みが決まる。その川口で優出していたのは鈴木辰己。結果は6着だったが、現在69歳になっても武器のスタート力は健在。今回は連続優出を狙う。

 斎藤正悟もエンジン状態はまずまず。スタート力を生かしてレース序盤で好位置に付ける事ができる。走路温度が高い今は、序盤での位置取りは最重要ポイントだ。爆発力ある走りが魅力なのは鈴木一馬。凡走するケースも少なくないが、レース序盤でリズムを掴むと大捲りを連発させる。前走の飯塚では悪くない走りを見せていた。

 同じく爆発力ある走りをするのは花田一輝。現時点での課題はスタートで、同ハンの外枠に先行されてしまうケースも多々あるが、それを補えるぐらいのスピードがある。最近の若手では珍しく走りに大きな特徴がある。辰巳裕樹も思い切った走りができるタイプ。自分より格上の相手でも果敢にアタックする姿がよく見られる。

 B級では伊勢崎勢に注目。安定したレース運びが魅力の宍戸幸雄は、前走で準決4着ながら初日と2日目は車券に絡めていた。石川岳彦も初日、2日目と共に2着。原田富夫は初日7着だったが、そこから3走はオール1着。すぐに一人で走れる展開なら今節も楽しみ。

 女子レーサーも調子を上げている。交川陽子は前走の川口で初日は5着だったが、そこからは連勝で締めていた。桝崎星名は前走の伊勢崎で初日、2日目と連対発進。準決まで駒を進めていた。西翔子も前走は伊勢崎だった。初日から3日目までは苦しんでいたが、最終日は単騎0ハンからの競争で見事に逃げ切っていた。


 
 ※6月29日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
仲口 武志〔浜松 S-26(24期)〕
鈴木 一馬〔浜松 A-9(30期)〕
花田 一輝〔浜松 A-18(33期)〕
辰巳 裕樹〔浜松 A-89(31期)〕
斎藤 正悟〔浜松 A-92(24期)〕
鈴木 辰己〔浜松 A-131(13期)〕
原田 富夫〔伊勢崎 B-72(21期)〕


7月1日~3日 浜松オート初日の1日出走表

2022/06/30
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66520
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.