Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月8日~12日 伊勢崎オートの展望 | 6月10日~12日 浜松オートの展望 >>
6月8日~11日 飯塚オートの展望

 GII優出組がキーマンになりそうなシリーズ!


 

 飯塚オートはミッドナイト開催が続いている。前回のGIIミッドナイトチャンピオンカップで優出した選手が連続で参戦しており、今回も活躍しそうだが、優出を逃した中にもエンジンが良好な選手がおり、優勝争いは難解なものになる。

 前回のGIIミッドナイトチャンピオンカップで優出していたのは久門徹、鐘ヶ江将平、森本優佑の3人。久門は0Mオープンの3枠と絶好の位置に置かれたが、スタートダッシュが付かず最後方からの競争になった。そこから追って行ったが5着止まり。ただ、予選準決はオール連対を決めていたように、エンジン自体は良さそうだった。

 0Mオープンの最内だった鐘ヶ江はトップスタートを死守した。そこからは早めに篠原睦にやられてしまったが、その後は粘りの走りを見せ準優勝。シリーズ中も全て車券に絡めていたし、本来の走りは戻ってきた印象。森本はスタートで6番手発進になってしまったが、道中で3人抜いて3着入線。鐘ヶ江と同じくシリーズ中はオール車券絡み。準決では上がり一番タイムが出ていたように、エンジンは噴いていた。

 S級は久門以外に滝下隼平と小林瑞季が参戦予定。滝下は前走のGIIでは準決5着で優出できなかったが、2日目は試走28を出すなどエンジンは良さそうだった。今回は最後方から追うレースがメインになるが、強烈な伸びで先頭まで行きそうだ。小林瑞の前走は地元GII。悪くない動きを見せていたが、最終日は反則妨害で失格。乗り手の精神面への悪影響がなければいいが。

 阿部仁志、田中進も好調。阿部仁は前走の2日目にフライングをして失権になったが、その後は連勝。道中でしっかりと追って行ける状態にある。田中進は準決だけスタート失敗で6着だったが、それ以外の4走はオール連対。スタートもよく切れていた。道智亮介は走りがだいぶ良くなっている。重走路は元々、好成績を残す事が多かったが、良走路でもスピードが出てきた。

 川口勢では森谷隼人と相馬康夫に注目。森谷は前走の地元GIIでは上位着でまとめていた。武器のスタート力を生かして好位置に付ける事ができている。相馬は序盤の位置取りに課題を残しているが、ツボにはまると大駆けがあるタイプだ。

 


 
 ※6月5日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

滝下 隼平〔飯塚 S-27(28期)〕
久門 徹〔飯塚 S-30(26期)〕
小林 瑞季〔川口 S-34(32期)〕
阿部 仁志〔飯塚 A-12(29期)〕
田中 進〔飯塚 A-17(27期)〕
森本 優佑〔飯塚 A-77(31期)〕
鐘ヶ江 将平〔飯塚 A-91(31期)〕
森谷 隼人〔川口 A-60(29期)〕


6月8日~11日 飯塚オート初日の1日出走表

2022/06/07
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66296
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.